Enpedia:インポート依頼

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
Enpedia:RIMPから転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動
X mark.png 廃止済み
インポート機能はすでに廃止されており、このページは役目を終えています。
エンペディアの使い方
ヘルプ目次 / FAQ / コミュニティ

アカウント作成 / 編集 / 署名 / テスト編集の場所 / 転載のやり方

日記 / 自己紹介掲示板 / ファンサークル / エンディクショナリー / エンマネー

質問・議論・依頼・報告

ヘルプデスク (質問) / フォーラム (議論) / 依頼等 / 特殊な操作の依頼 / バグの報告 / 問題の報告

方針とその細則

方針 / 運用細則 / エスケープ転載 / 著作権 / カテゴリ運用 / ローカルルール

素晴らしいのか / 素晴らしくないのか / ユーモア精神

このページは、旧エンペディア(2nd)からこの現エンペディア(3rd)へインポートの依頼を行うページです。

依頼方法[編集]

  • インポートを依頼する場合、依頼対象記事が Enpedia:インポートの方針 や 編集方針、Enpedia:著作権 などの 3rd Enpedia における各種方針に沿っていることを確認し、
    *{{2ndP|記事名]] → {{P|記事名}} - 投稿者一覧: [[2nd:User:Example]],[[2nd:User:Ryu]]... ; ライセンス宣言、編集方針の適合を確認済み --~~~~ 
    といった形式で依頼を行ってください。
  • 依頼は記事空間のみ受け付けています。それ以外の名前空間ページについては、現在議論中であるためできません。
  • 依頼対象が多い場合、Botによる一括インポートの依頼を行うことができます。その場合は #Botによる一括処理 セクションへ記載してください。
  • 依頼対象記事数が少ない場合、#通常依頼 セクションへ依頼を行ってください。
  • 切捨てインポートは#切捨てインポートセクションで依頼を行ってください。
  • インポートの可不可状況は2nd:Enpedia:インポート進捗状況‎で確認できます。今のところライセンス許諾宣言を済ましている初版投稿者(IP除く)からの記事がインポートの対象になります。

通常依頼[編集]

2012/12/29[編集]

以上4つの記事は、(括弧)内のユーザーがライセンス許諾宣言を行っていません。彼らの編集について「著作性のない投稿」と見做せるかどうか、ご意見をお願いします。---BadEditor 2012年12月29日 (土) 17:11 (JST)

2nd:斜坑については、未宣言投稿者が文章を弄ってない(除去の後、差し戻されている)ので問題は無いと思いますが要約がありますね。可能であれば切捨てインポートでも問題は無いと思います。
2nd:顔ガクガク錯視については、外部リンクの追加判断に関することがライセンスに関わることなのかな?文章でなければ問題は無いと思いますがよくわからないです。
2nd:ヒーローについては、海驢さんの投稿は半角変換のみ、Kiha28keiさんはカテゴリ追加、オレリさんは配置移動とリンクの除去ですが、他のインポート記事と照らし合わせれば問題が無いようにも見えます。
2nd:初音ミクはソース上の投稿は問題ないと思うのですが、全てに要約があります。特に3版目(2010年12月26日の版)がやや怪しいです。短文のようですが人によっては別の言い方とかするかもしれません。--Fievarstyトーク) 2012年12月29日 (土) 21:59 (JST)

ご意見ありがとうございます。もう2件追加します。

引き続きご意見をお願いします。---BadEditor 2012年12月30日 (日) 00:44 (JST)

2nd:斬るビルについては、ソース上の編集は問題ないのですが、要約が文章であり、「一般的に慣用されている記法」と見做すことが出来ないものかと思われます。
2nd:太宰治については、文章中にあるリンクの書き換えですが、文章を弄っていることには変わりないので、人によっては著作性があると考える人がいるかもしれません。--Fievarstyトーク) 2012年12月30日 (日) 11:28 (JST)

2014/01/29[編集]

NRVについて : ライセンスの宣言上は問題ありませんが、冒頭のNRVテンプレパロディが3rdで受け入れられるかどうかご意見をお願いします。
残り2つについて : これらの記事も宣言上は問題ありません。途中にある特定版削除の履歴をそのままインポートしてもよいか省いた方がいいか、コメントお願いします。

---BadEditor 2014年1月29日 (水) 01:37 (JST)

  • 2nd:NRVは「Uncyclopedia:Template:NRVから改変」とハッキリ転載と改変を認めた上で投稿しているで問題ありますね(というより著作権侵害状態)。アンサイクロペディアのライセンスはNC要件があるので、3rdライセンスとは互換性がなく無理でしょう。どうしても持ち込みたい場合は、インポートした後に冒頭の部分を除去した上で過去版全てを版指定削除するしかありません(初版の要約も含めて)。
  • 残り二つの記事について: その版の特定版削除移動版は議論に基づいて削除を行ったものではない(スタッフの独断による履歴掃除)ので、個人的には不要だと思います。
  • あとこのほかでオレリ氏の初版投稿となっている、
の記事も宣言を済ませてないユーザーの投稿は創意性がないと見做せるのでインポートしても問題ないと思います。それ以外の2nd:I Wanna Be The GuyはAbripton氏の加筆があるため無理、2nd:ドナルド・マクドナルドについてはIPの版で切捨てが妥当ですね。ただ問題なのが2nd:ウィークペディア。宣言を済ませていないのがAbripton氏のみで編集は創意性がないものの、要約欄のコメントが文章なのでちょっと困りましたね。--Fievarsty (トーク) 2014年1月29日 (水) 18:32 (JST)

「ウィークペディア」については例外的に、版指定削除(要約欄の秘匿)で対処するのはどうでしょうか。

「キャプテン・クォーク」の特定版削除の履歴や、「星のカービィ誕生祭」・「ゆめにっき」の移動履歴、特定版削除の履歴は、どうするのがいいでしょうかね。。。---BadEditor 2014年2月3日 (月) 18:24 (JST)

2nd:ウィークペディアについては確かにその方法も考えてはいたんですが、ライセンスのためにわざわざそうする「必要性」や方針の兼ね合い等がありまして、これまでにも要約欄関係でインポートを見送った記事は多いですし。。
移動履歴については、スタッフによって行われた特定版削除の移動版は削除も含め理由が曖昧なのであまり有用性がないですが、それ以外のページ改名等で行われたものは後々の議論等で参考になるかもしれないので、それなりの有用性はあるかと思います。2nd:キャプテン・クォークの特定版削除移動版はエンペディア初期のもので議論によって行われたものではないものの、理由を述べた上でしっかりと処理を行っているので有用性はどうかというと、少し微妙ですが。--Fievarsty (トーク) 2014年2月3日 (月) 19:17 (JST)

自分で依頼出しておいて、何か月も忘れてました。。 もうこんな議論があったことも忘れてインポートしちゃいました。(後で気づきました。)

インポートした記事

「東海道新幹線」を除く他5記事は、特定版削除の跡や移動版の跡を(2nd上で)削除しました。他管理者のかたご確認をお願いします。

留保した記事

結局、ドナルドはIP版以降、切り捨てってことでいいですかね。面倒なので一旦留保しました。

---BadEditor 2014年7月21日 (月) 18:11 (JST)

IP版は加筆なので切捨てでしょうがないと思います。あと、2nd:くぁwせdrftgyふじこlpに関しても途中版のユーザーが無期限ブロックになっているため、切り捨てるほかないと思います(以降の版においても、移動やカテゴリ追加等の有用性が薄い版なので)。--Fievarsty (トーク) 2014年7月21日 (月) 22:47 (JST)
2nd:NRV (履歴 | ログ)に関しては、Enpedia:インポートの方針の「著作権侵害、履歴不継承転載などライセンス上の問題を有している記事はインポートできません」に当たるので、例えインポートをしたにしても版指定削除による履歴の保持は、個人的には好ましいと思いませんので、初版投稿者が上の部分を弾いた上で編集インポートをしていただくという形にしておいた方がいいかと思います。--Fievarsty (トーク) 2014年7月21日 (月) 23:01 (JST)

切り捨てインポートしました。

ご確認ください。

2nd:ドナルド・マクドナルド (履歴 | ログ)の件なんですが、改めてみるとIP以降のオレリ氏の加筆を巻き添えに削除するのが惜しいな、と思ったり。。。最新版からIPが加筆した1行を取り除き、途中までを版指定秘匿(削除ではなく秘匿)したらいいんじゃないかな、と思いました(小並感)---BadEditor 2014年8月6日 (水) 23:13 (JST)

そうですね。確かにこれほどの加筆を捨ててしまうのは勿体無いです。切捨てをしてしまうと今の段階では編集インポートも困難になりますし、IPアドレスの版は著作権上どうにもならない状態ですから、版指定削除して救済するしか方法がないでしょう。しかしそれを実行すると、インポート方針の「(創意性のある)IPの編集版は原則としてインポートできません。インポートを諦めるか、IPの編集版以降を特定版削除した上でインポートすることになります。」に引っかかるのでまずは改定が必要かもしれません。あとその記事をインポートする際は最新版にある特定版削除移動版は要らないですね。--Fievarsty (トーク) 2014年8月7日 (木) 01:34 (JST)
  • 確認 上記のインポートされた記事をすべて確認しました。ただ2nd:星のカービィ誕生祭 (履歴 | ログ) の片方の移動版は残しておくべきだったように思いますが、まあ、ライセンス上の影響はないので不問でいいでしょう。--Azeha talk/edit-log 2015年7月31日 (金) 23:54 (JST)

2014/09/01[編集]

以上4記事はすべてHieracosphinxさんが起稿したものです。Hieracosphinxさんの書いた版が、初版から連続してる部分だけ(つまり初版か、初版と2版)を切り捨てインポートすることを提案します。Hieracosphinxさんのトークページで、編集インポートをして頂くよう、以前にお願いしたのですが、最近音沙汰がありません。そもそも編集インポートは「そっちのほうが手間が楽」というだけの話で、代わりに切り捨てインポートで同じことをしても特に問題はないと思っている(私見)ので、ここで提案します。---BadEditor 2014年9月1日 (月) 14:31 (JST)

とりあえず切捨インポートした場合の問題点のみ。
--Fievarsty talk/edit-log 2014年9月2日 (火) 21:38 (JST)

Botによる一括処理[編集]

2012/12/26[編集]

以下の記事の一括インポートを依頼します。投稿者は(括弧)の註記がない限り、私=下らない編集しか出来ない一人のみです。

---BadEditor 2012年12月26日 (水) 12:52 (JST)

以下の記事の一括インポートを依頼します。(括弧)内が全編集者です。

以下の記事はすべて、(括弧)による註記がある場合を除き、投稿者はルソペソ氏一人のみです。((括弧)が有る場合 = ルソペソ氏+括弧の中のユーザ)

---BadEditor 2012年12月26日 (水) 17:21 (JST)

書式修正--Hosiryuhosiトーク) 2012年12月26日 (水) 17:37 (JST)
書式変更--Hosiryuhosiトーク) 2012年12月26日 (水) 18:22 (JST)
依頼された全てのインポートが完了しました。--Hosiryuhosiトーク) 2012年12月26日 (水) 20:46 (JST)
2nd におけるインポート済みの記事は 3rd へ自動的に転送されるようにしました。--Hosiryuhosiトーク) 2012年12月26日 (水) 21:27 (JST)
ありがとうございます。転送についてですが、なぜか「2nd:Lethal Application」は「Lethal Application」に転送されないようです。---BadEditor 2012年12月27日 (木) 00:15 (JST)
URLエンコードがMediaWikiの場合は一部が特殊であるため、スペースが_へ置き換えられることや、"@","!"などがエンコードされないなどによって、一部が条件判断から抜け落ちて転送されないようになっていたようです。依頼対象をすべて確認し、修正しました。ご報告ありがとうございます。--Hosiryuhosiトーク) 2012年12月27日 (木) 01:54 (JST)

2012/12/27[編集]

1回目

下記の記事の一括インポートをお願いします。(括弧)内が全編集者。

以下の記事はすべて、あんだく氏一人の投稿。

以下の記事はすべて、初版があんだく氏、途中に私の履歴を含み、その他のユーザーの投稿はありません。

---BadEditor 2012年12月27日 (木) 02:29 (JST)

完了 --Hosiryuhosiトーク) 2012年12月27日 (木) 18:36 (JST)

2回目 : 追加依頼

宜しくお願いします。---BadEditor 2012年12月27日 (木) 18:29 (JST)

完了--Hosiryuhosiトーク) 2012年12月27日 (木) 19:05 (JST)

インポートの報告[編集]

  • このセクションでは、依頼されていないものの管理者の判断によってインポートされたページを報告するセクションです。

2012/12/27[編集]

  • 2nd Enpedia側の記事を全保護し、転送の設定を行いました。--Hosiryuhosiトーク) 2012年12月28日 (金) 23:14 (JST)

2012/12/28[編集]

  • 2nd Enpedia側の記事を全保護し、転送の設定を行いました。--Hosiryuhosiトーク) 2012年12月28日 (金) 23:14 (JST)

2012/12/29[編集]

2012/12/30[編集]

2013/05/11[編集]

括弧内は投稿者。基本的に全員、ライセンスに同意しています。Ogg問題の夏月カスタム氏だけライセンス同意していませんが、創意性のない編集とみなせます。

2013/05/31[編集]

新たに2件インポートしました。いずれも編集者全員がライセンスに同意しています。

ご確認をお願いします。---BadEditor 2013年5月31日 (金) 12:33 (JST)テンプレート追記--Fievarsty (トーク) 2013年10月22日 (火) 20:23 (JST)

  • 管理者ではないですが、閲覧者の私が確認したところ全履歴は問題なくインポートされていると思います。--Fievarsty (トーク) 2013年10月22日 (火) 20:23 (JST)
    • 確認 管理者権限で改めて確認。正常にインポートされているのを確認しました。--Azeha talk/edit-log 2015年10月19日 (月) 18:02 (JST)

2014/02/07[編集]

インポートしました。確認をお願いします。---BadEditor 2014年2月7日 (金) 02:49 (JST)

  • 確認 正常にインポートされているのを確認しました。--Azeha talk/edit-log 2015年10月19日 (月) 18:02 (JST)

切捨てインポート[編集]

  • 切捨てインポートを依頼する場所です。切捨てインポートって何?って人はEnpedia:インポート#切捨てインポートをご覧ください。
  • 「記事名」「どの版以降を切り捨てるか」を明記して提案してください。
  • 2nd閲覧権限をもつユーザーたちで、その依頼に問題がないかチェックします。問題がなければ賛意を表明してください。依頼内容を修正または棄却すべきと考えれば、その旨コメントしてください。
  • 特に異議がでなければ、管理者は切捨てインポートを実行し、ここで報告します。賛同者が最低でも1名以上いる状態で実行することが望ましいです。
  • 異議があれば、対話によって良い感じにすり合わせてください。
  • 切捨てインポート終了後、他管理者のかたは2ndの特定版削除と切捨てインポートが正しく行われているかどうか確認してください。
  • 以上のルールは暫定的にテキトーに決められたものなので、ノリと勢いと過疎具合によって臨機応変に変えられることがあります。

2013/10/3[編集]

2nd:Enpedia:インポート進捗状況より切捨てが妥当だと思われるもの。

  • 2nd:十六夜咲夜 (履歴 | ログ) - 最新のIPの版を除けば、後は問題ないかと思います。
  • 2nd:いじめ (履歴 | ログ) - 2012年9月7日 (金) 21:08‎ のIP版以降を切り捨ててインポート。2版だけになってしまいますが、後の版は同じ方が編集インポートをさせていただくしかないと思います。
  • 2nd:松岡修造 (履歴 | ログ) - 2010年10月3日 (日) 18:19‎ のIP版以降を切り捨ててインポート。後の版は編集インポートも難しいと思います。
  • 2nd:パンジー (履歴 | ログ) - 2011年1月12日 (水) 22:27‎以降を切り捨ててインポート。Kiha28kei氏の版は編集内容に創意性はありませんが、要約が文章であるため不可能です。またそれ以降の版はIPの編集が行われているので記事全体的に考えれば切捨てが妥当かと思います。

--Fievarsty (トーク) 2013年10月3日 (木) 23:30 (JST)

十六夜咲夜いじめパンジーそれぞれ提案された切り捨てかたに賛成いたします。松岡修造については、2010/10/03版で切り捨てを行えば確かにライセンス的な問題はないのですが、なにぶんEnpedia初期に書かれた記事なだけあってUCP色が強く、あまり積極的にはインポートに賛同しがたいです。---BadEditor 2013年10月5日 (土) 19:06 (JST)
2nd:松岡修造 (履歴 | ログ)のIPの投稿ですが、これはもしかしたらHanakayuさんのような気がします。といっても投稿記録から判断した結果ですので高確率とは言い切れませんが。また差し戻しのIPの版についてはHieracosphinxさん(宣言済み)であることがIPのトークで判明しているので、IPを含めた今の状態で切捨てインポート可能となると、切り捨てる版は2011年2月19日 (土) 12:52‎以降となるでしょう。しかし以後の版では有用な加筆投稿が見られるので、許諾宣言を待つ方がいいかもしれません。まあこの記事は現エンペディア向きかどうかというと、Fixテンプレートの理由を見ると何だか微妙ですね。-Fievarsty (トーク) 2013年10月20日 (日) 22:25 (JST)
スタッフとしての見解 IP 利用者を登録利用者と勝手に推定するのは構わないのですが、それをもとにインポートを実行するのは問題があります。同一 IP であっても、NAT 環境であれば複数人が同じ IP アドレスを同時刻・同期間で利用する可能性があるためです。したがって、既にライセンス許諾宣言を済ませている登録利用者と推定される者が IP利用者 として投稿を行った場合でも、IP利用者として投稿を行ったページにはライセンス許諾宣言を適用できません。
個人的な意見 : これ、インポートすべき記事なのでしょうか。。 現在の Enpedia 向きではない気がします。--Hosiryuhosi (トーク) 2013年10月22日 (火) 00:40 (JST)
2011年2月13日 (日) 12:49 Hanakayu氏版より後の内容であればenpediaにあってもいい記事かなと僕は思ってます。セクションタイトルの冗長な感じとかはニコニコ大百科にも似た例がありますので。逆にそれ以前の版の内容(たとえば上で提案された2010/10/03版など)だとちょっとインポートに賛同しかねますね。
しかし2011年2月13日 (日) 12:49 Hanakayu氏版はほとんど全面改稿といってもいい編集ですから、こうなるともう、それ以前をインポートする必要があるのかな、という疑問もあります。Hanakayu氏自身が2011年2月13日 (日) 12:49の内容を編集インポートするか、或いは2011年2月13日 (日) 12:49版以前を切り捨ててインポートしてしまえば非常に楽ではないでしょうか。(方針的に「以前」を切捨てることの是非はひとまず考えないとしての話。)2011年2月13日 (日) 12:49版以後にも一応加筆はありますが、量的にいって切捨てたところでそこまで惜しくはありませんし、それに待ったところでAbriptonさんが許諾宣言をする日が来るのかは疑問に感じます。なぜとは言いませんが。
前も後ろも両方切り捨ててインポートするのがいいんじゃないでしょうか。
---BadEditor 2013年10月22日 (火) 12:53 (JST)
2011年2月13日 (日) 12:49の版は確かに全面改稿ですが、これ以前を切り捨てるとこの版が初版となるのはとにかく、このようなインポートを行うとFixテンプレートを貼り付けた投稿までHanakayuさんがやったことになってしまい、初版で「fixテンプレートを貼った状態で投稿」を行ったといった不自然な履歴内容になってしまいます。署名をしてあったとしても履歴のあり方としては問題あるでしょう。編集インポートのほうがいいかもしれません。
IPの許諾宣言はやはり無効なんですね。HieracosphinxさんのIP版はどうなのでしょうか。トークページで同一性がはっきりしているんですが(下の2nd:茶インポートがあるので)。--Fievarsty (トーク) 2013年10月22日 (火) 19:17 (JST)

報告 異論のない記事のうち、まず「十六夜咲夜」についてだけ切捨てインポートを実行しました。なにぶん特定版削除とかインポートとか慣れていないものですから、この1記事での処理を見て、方法に問題がないかどうかコメント頂ければ幸いです。問題がなければ、他記事も同様に処理していきます。---BadEditor 2013年10月25日 (金) 16:35 (JST)

不正な投稿に基づく削除ではないので、特定版削除の際の移動は必要ないと思います(過去に削除がない限り)。切り捨てインポートの事実もインポート版の要約で書かれていますし。特定版削除の移動は本来、次の特定版削除に備えるためにやるものであって何故かと言うと、削除&復帰のみだと次の特定版削除実行の際に過去の削除した版が復元してしまう虞があるため、だったような気がします。--Fievarsty (トーク) 2013年10月25日 (金) 17:34 (JST)
コメントありがとうございます。次からは移動なしの削除にします。---BadEditor 2013年10月30日 (水) 02:02 (JST)

報告など パンジーを切り捨てインポートしました。

いじめについては、上では一度賛成したのですが、もう一度よく考えてみたら、編集インポートのほうが妥当ではないかと思えたので、インポートを見送りました。---BadEditor 2013年10月30日 (水) 02:02 (JST)

作業お疲れ様です。2nd:いじめ (履歴 | ログ)については確かにIPの加筆を除けば、ほぼあんだく氏の加筆のみなので(他の加筆はリバートされている)、編集インポートが妥当かもしれません。特定版削除を含む複雑な作業を行っているので、他管理者に確認を行ったほうがいいかと思います。--Fievarsty (トーク) 2013年10月30日 (水) 18:15 (JST)
確認 2nd:十六夜咲夜 (履歴 | ログ)2nd:パンジー (履歴 | ログ)の切り捨てインポートが正常に行われているのを確認しました。上に書いてある通り、元の記事を(インポートできない版のみ移動で)特定版削除した上で切り捨てインポートを行った記事のため、切り捨てられた版以降の編集インポートによる救済については、その版の該当者からのリクエストがあれば EP:IMPP の3条3項および5項を適用可能にするため、元の記事を再統合して削除された版を復元することができます。なお、SHINJI氏の版は現エンペディア上ではアカウントが未登録であるため、匿名状態になっていることを報告しておきます。--Azeha talk/edit-log 2015年10月19日 (月) 18:26 (JST)

2013/10/7[編集]

追加します。

  • 2nd:ミリン・ダヨ (履歴 | ログ) - 2011年1月13日 (木) 22:26以降を切り捨ててインポート。これ以後の版は創意性のない編集で、文章を弄ったり追加したりしている版もないためです。編集インポートされたため。--Fievarsty (トーク) 2013年10月8日 (火) 18:47 (JST)
  • 2nd:ヒーロー (履歴 | ログ) - 2011年2月26日 (土) 18:33‎ 以降を切り捨ててインポート。途中の海驢氏の投稿は全角数字の変換のみ、Kiha28kei氏の投稿は創意性なし。ただし2011年2月26日 (土) 18:33の版(画像配置変更?)の投稿が怪しいため、前にインポートを見送っていた記事です。切捨て指定版以後は特定版削除の移動版のみで創意性はありません。
  • 2nd:茶 (履歴 | ログ)‎ - 2011年1月8日 (土) 17:04‎のIP版以降を切り捨ててインポート。このIPの編集版に創意性はありませんが、要約が文章であったため。途中の海驢氏の投稿は上記と同じ全角数字の変換とカテゴリ追加のみで創意性なし。このIP版はHieracosphinx氏(ライセンス宣言済み)でしたね。--Fievarsty (トーク) 2013年10月7日 (月) 22:20 (JST)
  • 2nd:初音ミク (履歴 | ログ) - 2010年12月16日 (木) 18:24‎以降を切り捨ててインポート。本来なら全版インポートが可能なのですがKiha28kei氏の版要約が文章であるため。指定版以後は創意性のない編集であり記事の大きな変化はないので。
  • 2nd:ケンケン (履歴 | ログ) - 最新版2011年8月25日 (木) 13:23を除いてインポート。この版は関連項目追加と、文章では「嫌らしく」を変換しているのみで記事全体的な大きな変化はないため。
  • 2nd:素人にはお勧めできない (履歴 | ログ) - 2011年10月12日 (水) 20:10以降を切り捨ててインポート。これ以後の版は語句の修正と差し戻しのみ。語句の修正は創意性がないと思うので3rdで他の方がやっても問題ないかと思います。

--Fievarsty (トーク) 2013年10月7日 (月) 22:15 (JST)

上記提案に賛成。ただ、2nd:ヒーロー (履歴 | ログ)については一応過去の特定版削除のときの移動版も残しておいたほうがいいかと思います。---BadEditor 2013年10月16日 (水) 06:53 (JST)
残してしまうと、切り捨てた版の間の投稿が移動版で追加したことになってしまいます。特定版削除移動版については3rd上ではどういった理由で削除されたかがわからない(削除ログが表示できない)ので、残しておく意味はないと思います。--Fievarsty (トーク) 2013年10月16日 (水) 17:45 (JST)

報告ヒーロー」「初音ミク」「ケンケン」「素人にはお勧めできない」をそれぞれ切捨てインポートしました。ヒーローについては最初のご提案どおり、過去の移動版は削除し、残しませんでした。---BadEditor 2013年10月30日 (水) 02:02 (JST)

作業お疲れ様です。特定版削除を含む複雑な作業を行っているので、他管理者に確認を行ったほうがいいかと思います。--Fievarsty (トーク) 2013年10月30日 (水) 18:15 (JST)
確認 上記4記事が正常に切り捨てインポートが行われているのを確認しました。元記事の切り捨てられた版以降の版は削除されたままですが、EP:IMPP の3条3項および5項を適用可能にするため、該当者からの編集インポートの希望があれば元記事の切り捨て以降版を復元することができます。--Azeha talk/edit-log 2015年10月19日 (月) 18:43 (JST)

2013/11/29[編集]

以下1件を提案します。

  • 2nd:ドラゴン (履歴 | ログ) - 2011年1月24日 (月) 22:29‎ ルソペソ版までをインポート。それ以降を切捨て。---BadEditor 2013年11月29日 (金) 11:52 (JST)
Kiha28kei氏の版はカテゴリの変更のみで要約欄のコメントも「一般的に慣用されている記法」に当たるものなので問題ないと思います。Abripton氏の投稿については一見差分を見ると、リンク入れと括弧の半角変換だけのように見えますが、よくよく見ると下から4行あたりの「両者の間〜」「現実世界〜」辺りの文章に改変が見られるので切り捨てるのはこれ以降となるでしょう。--Fievarsty (トーク) 2013年11月29日 (金) 19:27 (JST)

そうですね、2011年1月24日 (月) 22:48‎ 下らない編集しか出来ない版までインポート、それ以降を切捨て、に提案内容を変更します。---BadEditor 2013年11月29日 (金) 23:09 (JST)

報告ドラゴン」の切捨てインポートを実行しました。他管理者のかたは、正常に特定版削除が行われているかどうか、ご確認をお願いいたします。---BadEditor 2013年12月11日 (水) 18:35 (JST)

確認正常に切り捨てインポートが行われているのを確認しました。上記と同じく元記事の切り捨てられた版以降の版は削除されたままですが、EP:IMPP の3条3項および5項を適用可能にするため、該当者からの編集インポートの希望があれば元記事の切り捨て以降版を復元することができます。--Azeha talk/edit-log 2015年10月19日 (月) 18:55 (JST)

2013/12/04[編集]

以下を提案します。

---BadEditor 2013年12月4日 (水) 13:58 (JST)

  • 確認しました。ネコの項目に関してはSHINJI氏のカテゴリー追加のみですので創意性がないものとします。トンボについてはインポート後に私の分を加筆いたします。--ルソペソ (トーク) 2013年12月4日 (水) 18:13 (JST)
  • 2nd:日本帝國電磁通信百科事典は、切捨て提案版以降それほど加筆も無く、記事内の大きな変化も少ないので提案どおりに賛成します(その後の版はBadEditorさんが編集インポートをする形で、2012年3月27日 (火) 10:21の加筆版を弾いて2012年4月21日 (土) 14:07と同じように編集すればいいでしょう)。しかし2nd:ウィキペディア2nd:植物2nd:竹2nd:プラナリア2nd:ネコは切捨て提案版以降にも加筆があり、記事内の大きな変化もあるので、切捨てインポートには賛同し難いです。とはいえ、いずれもKiha28kei氏のところで切捨てになっていますね。Kiha28kei氏はもう3rd移行前から現在にかけて2年以上活動していませんし、宣言確率も低いと思うので切り捨てもしょうがないような。あと2nd:ウィキペディアについてはまだ留保のままがいいと思います。
  • 2nd:トンボについては、初版の次の版の投稿内容は創意性がないものの、要約欄コメントが文章であるためインポートができないというわけで、以降の版での加筆はルソペソ氏のみですが、↑のコメントで本人が編集インポートをすると仰っていますので、提案どおりの切り捨て方で問題ないでしょう。--Fievarsty (トーク) 2013年12月4日 (水) 19:10 (JST)
    長らく活動がないユーザーについてはもう諦めてしまったほうがいいと個人的には思っています。ウィキペディアについても、オレリ氏・Abtipton氏はもう帰ってこないと個人的に予想しています。
    ちなみに、ネコの件ですが、SHINJI氏はライセンス宣言に同意をしているので、仮に創意性のある編集だったとしても、インポートは可能です。(2nd:特別:個人設定の「ガジェット」機能が便利です。)---BadEditor 2013年12月5日 (木) 13:24 (JST)
  • ウィキペディアの記事の未ライセンス宣言ユーザーの二方は、まだ2012年まで活動があるので、もう少し待ってもいいんじゃないかと思います。Kiha28kei氏についてはあと1年か半年以上復活の見込みが無ければ、もう諦めて切り捨てるほかないと思います。まあ切り捨てた後でも、万一復活した際には編集インポートをしていただくというのもありますが。--Fievarsty (トーク) 2013年12月5日 (木) 22:21 (JST)

報告 異論のない「日本帝國電磁通信百科事典」「トンボ」の2記事についてのみ、切捨てインポートを実行しました。他管理者の方は、特定版削除が正常に行われているかどうかご確認をお願いいたします。---BadEditor 2013年12月11日 (水) 18:35 (JST)

インポート前に2ndで編集が行われていましたが、現状閉鎖状態である旧エンペディアは管理者やスタッフしか編集できない状態であり、閲覧方針にも引っかかる可能性があるので、避けたほうがいいように思います。履歴も移行後の年月がインポート前に記録されてしまいますし。--Fievarsty (トーク) 2013年12月11日 (水) 19:12 (JST)
諒解しました。---BadEditor 2014年1月9日 (木) 02:34 (JST)

ひとつ気になっていたのですが、オレリ氏の投稿はインポート対象にしてしまってもいいんじゃないんでしょうか。何故かというと2nd:Enpedia:運営管理権限に関する全権移譲宣言でオレリ氏が著作権放棄を宣言しているからです。--Fievarsty (トーク) 2014年1月28日 (火) 19:18 (JST)

単純にその宣言を忘れてました。これからは対象に含めます。(過去に対象から除外した記事で、考え直すべきだと思われるものがあればご指摘ください。)---BadEditor 2014年1月28日 (火) 19:58 (JST)
確認 日本帝國電磁通信百科事典トンボの切り捨てインポートが正常に行われているのを確認しました。上記と同じく元記事の切り捨てられた版以降の版は削除されたままですが、EP:IMPP の3条3項および5項を適用可能にするため、該当者からの編集インポートの希望があれば元記事の切り捨て以降版を復元することができます。--Azeha talk/edit-log 2015年10月19日 (月) 18:55 (JST)

2014/01/09[編集]

2nd:DEATH NOTE (履歴 | ログ) を 2011年7月18日 (月) 12:54‎ Hanakayu 氏まで切捨てインポートすることを提案します。---BadEditor 2014年1月9日 (木) 02:34 (JST)

前々からその記事は確認していましたが、それ以降の2011年9月14日 (水) 00:22の版の投稿が結構改変されていますし、後から編集インポートを行っていただくにも確認が難しくなりそうな気がするので、賛同しがたいです。--Fievarsty (トーク) 2014年1月11日 (土) 18:17 (JST)