Enpedia:ローカルルール

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
方針 > 運用細則 > ローカルルール
Enpedia logo2.png このページの内容は、エンペディアの公式な方針の細則です。
内容を大幅に変更する場合は、先にトークページで合意を得てください。
  • Enpedia:方針 ではカバーしきれない、各ジャンルごとのローカルルールをまとめて記載するページです。
  • 各ポータルにローカルルールが記載されていることもあります(例:Portal:鉄道)。これらをどのようにまとめていくかは、今後の課題です。

記事の書き方について[編集]

架空の事柄のガイドライン[編集]

同人小説、架空鉄道...などの記事に適用されます。

  • エンペディアは、あなたが創作したものを発表する場所ではありません。「妄想」要素の強い記事は削除の対象となります。
    • アンサイクロペディアと似た要素もあるサイトですが、根本的には別サイトなのだということをご認識ください。
  • 世の中のどこかですでに発表済みの創作物を「解説」する記事を書くことはOKです。
    • 「解説記事」としての体裁を保ってください。
    • 原作通りの情報の「紹介」に徹してください。オリジナルの要素を付け足した記事をつくらないでください。
  • ウィキペディアと違って、エンペディアは「特筆性」のハードルが非常に低いです。要するに、かなりマイナーなものでも記事を書くことが認められます。それでも、世の中に興味をもっている人が最低5人はいるであろう創作物に限ってください。あなた1人しか知らない創作物について、記事を書くことは認められません。
    • ウェブ媒体で発表されている創作物の場合、閲覧数・フォロー数・いいね数などのデータを判断基準とする場合があります。
    • 要するに、0ふぁぼで誰からも注目されていない「ぼくのかんがえた面白ツイート」の記事は認められないということです。
  • 「架空のものであること」を、かならず記事冒頭に明記してください。
  • 原作情報・出典の明記を求める場合があります。通常、エンペディアでは(ウィキペディアと違って)出典の記載は強要されません。しかし、非常にマイナーな創作物の場合は、それが「あなたの妄想ではなくこの世に実在していること」の証明を求める場合があります。

▶ ローカルルール作成の経緯: フォーラム:架空鉄道の記事について

「国」のタイトルのガイドライン[編集]

▶ ローカルルール作成の経緯: フォーラム:曖昧さ回避のページについて

鉄道路線記事タイトルのガイドライン[編集]

詳細は「Portal:鉄道#記事名の付け方」を参照

▶ ローカルルール作成の経緯: Portal・トーク:鉄道#記事名について

暦年記事作成のガイドライン[編集]

詳細は「Portal:暦#ローカルルール」を参照

▶ ローカルルール作成の経緯: フォーラム:年記事について

記事以外について[編集]

他人の利用者ページの編集[編集]

  • 迷子のリダイレクト・二重転送を解消するためなら、他人の利用者ページを本人の許可なく編集して構いません。
    • 迷子のリダイレクトは「削除」ではなく「リダイレクトの除去編集」を行います。
  • 壊れたファイルが読み込まれている(参考)場合、他の利用者がその部分を「コメントアウト」しても構いません。

▶ ローカルルール作成の経緯: フォーラム:迷子のリダイレクト・二重転送の解消のため、他人の利用者ページを編集してよいか

方針 基本方針 ( + 免責事項, プライバシー・ポリシー)
細則 著作権 - エンペディアについて - 運用細則 - ローカルルール - カテゴリの運用方針 - エスケープ転載
権限 スタッフ - 追加権限保有審査
その他 問題の報告