第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!

山北駅

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
記事をシェア:
X(旧Twitter)にシェアする
Threadsにシェアする
Facebookにシェアする
はてなブックマークにシェアする
LINEにシェアする
ナビゲーションに移動 検索に移動
山北駅
やまきた
Yamakita
所属事業者 東海旅客鉄道 (JR東海)
路線 CB06 御殿場線
前後駅 東山北駅 << 山北駅 >> 谷峨駅
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線
開業 1889年2月1日
所在地 神奈川県足柄上郡山北町山北
電報略号 ヤタ
外部リンク 観光情報

山北駅(やまきたえき)は、神奈川県足柄上郡山北町にある鉄道駅である。

概要[編集]

JR東海御殿場線が利用可能。丹那トンネル開通まで補機の基地として栄えていた。

特急列車は停車しない。かつての連絡急行「あさぎり」は停車し、戦前の特急「富士」も下りは補機連結のため停車した。

駅周辺[編集]

町役場、郵便局などがあり、町の中心である。

ただ、1970年県立高校が近くに移転した東隣の東山北駅の方が当駅より利用客が多い。

CB 御殿場線の駅一覧
国府津 - 下曽我 - 上大井 - 相模金子 - 松田 - 東山北 - 山北 - 谷峨 - 駿河小山 - 足柄 - 御殿場 - 南御殿場 - 富士岡 - 岩波 - 裾野 - 長泉なめり - 下土狩 - 大岡 - 沼津