Rest:日記

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
息抜きの場 > 日記
  • エンペディアンたちが日々の出来事を記したり、記さなかったりする日記のページです。
    • 内容はエンペディアに関係のないことも含まれています。
  • 初心者の皆さんも、遠慮なくぜひご参加ください。
  • 投稿の際は、文末に署名をお忘れなく。(--~~~~と入力)
  • 愚痴はここではなくRest:愚痴るーむで投稿してください。

2023年12月
262728293012
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31123456

最近の日記[編集]

12月8日(金)[編集]

12月7日(木)[編集]

  • Wikipediaの検索ボックスに「花火」っていれたら、「火薬と金属の粉末を混ぜて包んだ鑑賞物だよ」ってサブタイトルに出てくるんだけど……。(僕が言ってることが意味不明な人はやってみて。戻されてるかもしれないけど。)--Early correct (トーク) 2023-12-07T15:52:03 (JST)
    • 悪戯ですね。差し戻しました。―1108-Kiju/Talk 2023-12-07T16:23:15 (JST)
  • フードデリバリーアプリのクーポン券が郵便受けに入っていたので、アプリをインストールしてみたところ「お住いの地域は配達エリアに含まれておりません」と弾かれてしまった。だったら、なぜクーポン券を送付してきたのでしょうか。。。― BadEditor 2023-12-07T20:31:57 (JST)
  • 最近「帝京•大学•帝京大学〜(効果音)」と大音量でどこからか放送されて迷惑。--戸田の美女を求めてスマート (トーク) 2023-12-07T20:53:16 (JST)
  • 今日を以てエンペディアへアカウントを登録してから1年が経過しました。私は昨年10月にウィキペディアを旅立ち、アンサイクロペディアを目指しましましたが、アンサイクロペディアは決してとても私に似合うものでは無く、昨年11月末にアンサイクロペディアを旅立ち、同時に半年間居続けたMediaWikiから離れる決断をしました。遺書も残っています。2022年12月7日、無理を承知でエンペディアへとアカウントを登録しようとしました。当時、10月ごろからエンペディアにはアカウント登録をすることができないと言った障害が発生していたので、駄目元でアカウントを登録しようとしていたのです。しかし結果としてはその日のうちにアカウント登録を済まし、エンペディアという新しい大陸へと一歩を踏み出しました。最後に、1年間エンペディアの地で編集を継続できたのは、管理者の方々や一般編集者の方々、そしてこの環境のお陰だと思っております。本当にありがとうございました。竹中半兵衛を、どうぞご贔屓に。--竹中半兵衛 (トーク) 2023-12-07T22:06:39 (JST)
  • 誰も気にしないので、日記に宣伝しに来ました。
    • 1. メインページのデザイン刷新 → 誰か案を(他力本願)
    • 2. 管理者増量キャンペーン → 誰か立候補を(他力本願)
参加してみる1108-Kiju/Talk 2023-12-07T23:10:35 (JST)

12月6日(水)[編集]

  • 最近結構怪しい広告が多い気がする 橙林檎 (連絡|ログ|履歴|権限) 2023-12-06T15:11:43 (JST)
  • 内容も要約欄も面白い。― BadEditor 2023-12-06T18:38:09 (JST)
  • 新しいスパムのタイプが登場した疑惑。--M72970/謎の旧型国電もどき (トーク) 2023-12-06T19:10:04 (JST)
  • 今NHKで、学級会を礼賛した番組やっている。エジプトで日本式教育が注目されているとか何とかで。たぶん、エジプト人に見せる所見せない所をうまく選んでいるんだろうな、、、。--Marmaray (トーク) 2023-12-06T19:39:40 (JST)
    • 本場の学級会を知りたければエンペディアを見ましょう。 --Marmaray (トーク) 2023-12-06T19:39:40 (JST)
    • やっぱり、無名編集者の独自研究こそ真実を伝えられる。と、改めて感じた。--Marmaray (トーク) 2023-12-06T19:47:47 (JST)
      • 「本場の学級会を知りたければエンペディアを見ましょう。」というコメントを見て、一瞬、とんでもない皮肉が書かれているのかと誤解してしまったわ。― BadEditor 2023-12-06T19:59:51 (JST)
  • たまには楽しみながら斬新で手の込んだ記事を書いてみよう。--竹中半兵衛 (トーク) 2023-12-06T21:09:30 (JST)
  • もうやれることがないと思ってたら、地球の歩き方が出てきたので少し加筆するか。ロシア方面しかやれないけど。--オサレフリーク (トーク) 2023-12-06T22:13:31 (JST)
  • タイムライン、勝手に使ってよかったんですかね?-- seron . talk 2023-12-06T22:28:33 (JST)
    • 何の問題もないと思います。--Written By 360度 (Talk) 2023-12-06T22:53:39 (JST)

12月5日(火)[編集]

12月4日(月)[編集]

  • IOSの大規模アップデートを今さっきやって、何故だか制限時間が無視されてるのでこのまま夜を越す。--竹中半兵衛 (トーク) 2023-12-04T00:54:16 (JST)
  • 外装はVectorとモノブック、どちらを使っている人が多いのでしょうか?表示の設定で何故かCSSやHTMLの表示が少し変わるので一応知っておきたいともって。--山城いりす - Yamasiro Iris (おはなし) 2023-12-04T08:59:44 (JST)
    • モノブックです。--ナムコォッ!トーク投稿記録) 2023-12-04T09:03:10 (JST)
    • 追記: 私はモノです。--山城いりす - Yamasiro Iris (おはなし) 2023-12-04T09:11:49 (JST)
    • Vectorですね。― BadEditor 2023-12-04T09:36:50 (JST)
    • Vector派です。--こうき (トークmy記録帳) 2023-12-04T10:31:50 (JST)
    • モノ使ってます。--竹中半兵衛 (トーク) 2023-12-04T13:42:11 (JST)
    • ヴェクター←カッコつけ ベクター派です。--戸田の美女を求めて戸田に住んでない(会話) 2023-12-04T15:02:19 (JST)
      • 意外と半々なんですね。今後のCSSの調整が余計面倒になったわい。。。。― BadEditor 2023-12-04T23:07:22 (JST)
      • この時代にモノブックユーザーがいたとは... ―1108-Kiju/Talk 2023-12-05T10:43:52 (JST)
        • モノブック既定スキン時代を知る人間だとベクター誕生時に馴染まず移行しなかったパターンもあると思う(例・自分)。実装当時ベクターは検索窓が左ではなく上にあるところが「水が合わない」と感じた。--WUc2YE (トーク) 2023-12-06T02:24:07 (JST)
          • なるほどです...。私はVector以降に参加した人間なのですが、モノブックを試したときは使いにくいなぁと思っちゃいました。好みですねぇ。―1108-Kiju/Talk 2023-12-06T05:36:01 (JST)
  • エンブレイク中ながらこんな事言うのもあれだけど、生成AIを使った投稿はどうするのだろうか。--INAKT:W:N) 2023-12-04T10:56:19 (JST)
  • PCを組んでもう少しで2年を迎える。そんなに時間経ったっけなぁ。--スイカ (トーク) 2023-12-04T13:00:45 (JST)
  • 更新色ついに落ちたか。去年からずっと追いかけてきたけど終わりは大分呆気ないもんなんやなぁ。--ソクラメダ (トーク) 2023-12-04T17:28:52 (JST)
  • インフルエンザで学年閉鎖だ。やったぁ!--Early correct (トーク) 2023-12-04T18:08:25 (JST)
  • 静岡行きの313系1300番台はL編成か。個人的にはM編成、U編成、X編成、G編成のいずれかと予測していたが、俺が315系につけると予測していたL編成がここで使われるとは……そうなると315系がM編成またはG編成だぞこれ。--M72970/謎の旧型国電もどき (トーク) 2023-12-04T22:11:18 (JST)
  • アルディージャがJ3に居て、ゼルビアとヴェルディがJ1にいるのは違和感があるな。--かちゅう (トーク) 2023-12-04T22:27:01 (JST)
  • 2023年にモノブック派がいるという衝撃。--Written By 360度 (Talk) 2023-12-04T23:04:05 (JST)
  • Vectorとモノブック、自分のはどちらなのか、どこで見分けたらいいのかが分からない。--オサレフリーク (トーク) 2023-12-04T23:07:41 (JST)
  • モノブックだとiOS(スマホ)での表示・操作が良い感じ。vectorだとPCでの表示が良い感じ。--山城いりす - Yamasiro Iris (おはなし) 2023-12-04T23:26:20 (JST)

12月3日(日)[編集]

これでPOが全て終わったのでPOの記事をかにふとんさんに移入してもらったテンプレートでやれる!--摩耶 (トーク) 2023-12-03T19:40:42 (JST)

12月2日(土)[編集]

12月1日(金)[編集]

  • Rest:エンペディアの擬人化、「なぞの擬人化もどき エンぺたん」、そろそろ投票とか始めません?他に候補がなければ。--山城いりす - Yamasiro Iris (おはなし) 2023-12-01T09:23:51 (JST)
    • そうですね、ちょうどテスト期間が終わったので。--スイカ (トーク) 2023-12-01T13:19:58 (JST)
  • はや師走。ちょうど昨年の12月はワールドカップの「1ミリ」で日本中が湧いてた。--竹中半兵衛 (トーク) 2023-12-01T16:17:00 (JST)
  • 使っている2つのPCモニターで、色の表示が異なることを何ヶ月も前から気にしていながら「まぁいいか」と放置してきた。今日やっと、HDMIVGAという2つの異なる接続方式を使っていることが原因とわかった。両方ともHDMI接続にすることで同じ色の表示になった。何かおかしいなと思ってること、そのまま放置しがち。僕あるある。― BadEditor 2023-12-01T17:08:11 (JST)
  • 255系置き換え、ガチでやるんですね。--ソクラメダ (トーク) 2023-12-01T21:26:43 (JST)
  • エンペたんかわゆす。もう来年からエンペディアのロゴエンペたんに変えy(ミヤコ様への不敬罪につき逮捕 --Written By 360度 (Talk) 2023-12-01T21:54:19 (JST)

11月30日(木)[編集]

  • エンペディアの記事にするネタがない。サブカルやエンタメの周辺について記事にしたいネタはまだまだあるんだけど、画像が使えないことなど制約が多くて満足いく記事が出来ない。仕方がないことではあるけど、この縛りがある以上、ニコ百やPixivdicを超えるのは無理だろうな...。--Written By 360度 (Talk) 2023-11-30T00:29:37 (JST)
  • エンぺたんさんの「ぺ」はひらがななのか、カタカナなのか。--ℍ𝕒𝕪𝕒𝕥𝕖 ( 𝕋𝕒𝕝𝕜 / 𝕃𝕠𝕘 ) 2023-11-30T12:00:29 (JST)
    • うぃきぺたんに聞いてみましょう。--山城いりす - Yamasiro Iris (おはなし) 2023-11-30T13:58:30 (JST)
    • 「エンペディア」+「○○たん」だと思うので、片仮名じゃないですかね(Enpe-tan)。Wikipediaのウィキペたんも片仮名です。--Written By 360度 (Talk) 2023-11-30T14:38:09 (JST)
    • ハングライダーの正式名称がハンググライダーであるように、エンペたんの正式名称もエンペぺたんである可能性が・・・?(何言ってんだ ― BadEditor 2023-11-30T14:57:42 (JST)
  • 幻想郷、私だけで50000B書きたくなってきた。そろそろネタないけど。--山城いりす - Yamasiro Iris (おはなし) 2023-11-30T13:58:30 (JST)
  • H51は想定外なんだが。--ソクラメダ (トーク) 2023-11-30T17:49:53 (JST)
    • H49編成の青化はほぼ確定だとして、問題なのはATACS準備工事をしてるT71。T40は京葉線説濃厚。--ソクラメダ (トーク) 2023-11-30T19:01:51 (JST)
      • T71を京浜東北線に送り、ワンマン化改造のペースを早めるとかも否定できません。あそこもATACSを導入検討路線だったはず。--M72970/謎の旧型国電もどき (トーク) 2023-11-30T19:12:50 (JST)
        • 京浜東北線は車両不足がそこまで深刻でなく、予備車を増やす効果が薄いんですよね。機器更新・改造の実施箇所を大宮、秋田、長野とかに拡大するなら別ですが。--ソクラメダ (トーク) 2023-11-30T19:30:29 (JST)
  • (戻し) むしろT40とT71の転入で未更新のE233系を玉突きで京葉線送りにする方が得策なような……というか3形態(5000生え抜き・旧0・旧1000)も並ぶと流石に現場から苦情が来るかも。--M72970/謎の旧型国電もどき (トーク) 2023-11-30T23:23:23 (JST)
  • 315系のC109とC110が登場したが、最初は予備車過剰を危惧して疑問に思った。しかし、次の改正で武豊線のワンマンの大垣化や一部運用の調整をやると関西線の4両運用を2本増やせることがわかったので、謎が解けた。次の増備こそ大垣だと思いたい。--M72970/謎の旧型国電もどき (トーク) 2023-11-30T19:12:50 (JST)
  • エスケープ翻訳転載 --―1108-Kiju/Talk 2023-11-30T19:27:47 (JST)
  • ロシア語のサイトからの翻訳起こしを何度かチャレンジしてるけど全く歯が立たない。だれか日本のロシア音楽マニアが記事にしてくれるのを待つしかないか。--オサレフリーク (トーク) 2023-11-30T19:37:26 (JST)
  • いまさら『とんかつDJアゲ太郎』の実写映画を見たのだが、予想の5倍は面白い良作だった。今日はよく眠れそう。― BadEditor 2023-11-30T23:59:38 (JST)

11月29日(水)[編集]

11月28日(火)[編集]

  • 211系のK17とK18が消えたか…。K15も関西線から離脱しているという情報もあるが、このまま一切復帰せずK1とともに廃車は避けてほしい。本音はK15が最後にK1と組んで中央西線315系の代走をしてくれれば一部のファンが喜ぶと思う。--M72970/謎の旧型国電もどき (トーク) 2023-11-28T10:51:43 (JST)
  • 立項「幻想郷」。途中で飽きたので加筆お願いします。--山城いりす - Yamasiro Iris (おはなし) 2023-11-28T13:59:59 (JST)
    • 何もかも逆さまな輝神城に思わずニヤリ。― BadEditor 2023-11-28T15:52:15 (JST)
  • テスト勉強期間延長。エンペディアできないたすけて--竹中半兵衛 (トーク) 2023-11-28T15:52:48 (JST)
  • 最近親に怒られることが多すぎてストレス抱えた。--こうき (トークmy記録帳) 2023-11-28T17:47:48 (JST)
  • なんとバグ報告もできないデーターベースのクエリエラーに陥ったがなんとか助けてもらえた。運営さんありがとうございます。--オサレフリーク (トーク) 2023-11-28T23:14:35 (JST)

11月27日(月)[編集]

11月26日(日)[編集]

11月25日(土)[編集]

  • 第3次世界大戦(EBB)の記事、いったんは仕上がりました。まだもしかしたら把握しきれてないだけで別で戦争があった可能性はありますがひとまずはあれでいったん完成になります。以前に分量が多くなると言いましたが結果は55205バイトでした。30万まではいくらなんでもきつかったですが50000を越せてめっちゃうれしい気分ですw--Kid0116 (トーク) 2023-11-25T04:14:29 (JST)
  • モジュールを使っているテンプレートって subst 展開しても中身が見れないんだな。直すのが面倒くさすぎる。― BadEditor 2023-11-25T11:26:57 (JST)
  • Apple IDパスワードって何で確認できないんだろうね。ご確認方法あってもいい気がするんだけど。--竹中半兵衛 (トーク) 2023-11-25T12:03:39 (JST)
  • iphone15pm買うため14pm売るか--キハ200-559推し (トーク) 2023-11-25T12:06:52 (JST)
  • アナグラムを作成したがカテゴリが思いつかずカテゴリなしで立項した。--オサレフリーク (トーク) 2023-11-25T19:12:10 (JST)

11月24日(金)[編集]

Enpedia Kizisuu png.png
  • 記事数が 94,000 本を突破しました🎉 エンペディア名物のサッカーブーストが掛かりまくっています。― BadEditor 2023-11-24T22:20:09 (JST)
    • 年内に10万行くかもしれないですね。ちなみに私が作ったこの画像の初版、解像度が低いのでやや汚く見えていましたが、手書きではなく表計算ソフト(Libreoffice Calc)で作りました。--Marmaray (トーク) 2023-11-24T22:30:11 (JST)
      • あ、そうなんですね。2014~2015年の継ぎ目が変なので(後ろに戻っている?)、手書きで書いたものかと思っとりました。。― BadEditor 2023-11-24T22:41:59 (JST)
      • 線の設定で、スムージングにチェックを入れると後ろに戻ってしまうことがある様です。--Marmaray (トーク) 2023-11-24T22:45:01 (JST)
  • 画像二つ挙げたけどpxlの書き方がいまいちわかってない。--オサレフリーク (トーク) 2023-11-24T22:27:15 (JST)
  • グラフを見たら、2021年3月に前アカウントで俺がゆーかブロック祭り2020を立てたあたりから傾きが増加している……。--M72970/謎の旧型国電もどき (トーク) 2023-11-24T22:45:14 (JST)
  • そして実を言うと去年の11月23日は投稿ブロック期間中に誕生日を迎えていた件。そのため、YouTubeでしか祝われませんでした。--M72970/謎の旧型国電もどき (トーク) 2023-11-24T22:45:14 (JST)

11月23日(木)[編集]

11月22日(水)[編集]

11月21日(火)[編集]

11月20日(月)[編集]

11月19日(日)[編集]

11月18日(土)[編集]

  • miraheze落ちた?--Marmaray (トーク) 2023-11-18T10:10:08 (JST)
  • 新宿駅、来るはずのない山手線を待ち続けてる人大量におって草。--ソクラメダ (トーク) 2023-11-18T13:35:45 (JST)
    • これで明日になって「あれ?なんで内回り止まってるの?」ってなる人いそう。--戸田の美女を求めて戸田に住んでない(会話) 2023-11-18T15:44:49 (JST)
  • 名古屋寒すぎ--M72970/謎の旧型国電もどき (トーク) 2023-11-18T15:28:14 (JST)
  • 池田大作、逝く。どうなるんだ創価学会--竹中半兵衛 (トーク) 2023-11-18T22:07:51 (JST)
  • 先ほど無内容な記事を一つ削除したけど、内容なんていくらでも作り出せるはず、という思いを実は持っていたり。月不明の様に、本来はほとんど無内容のはずなのに無理やり内容のある記事っぽく見せかけた例もある。--Marmaray (トーク) 2023-11-18T22:44:53 (JST)

11月17日(金)[編集]

11月16日(木)[編集]

11月15日(水)[編集]

11月14日(火)[編集]

11月13日(月)[編集]

  • 私人逮捕系が野放しにされてるって、法治国家として末期状態では?--ソクラメダ (トーク) 2023-11-13T07:01:36 (JST)
    • この国、様々な視点から見ても末期状態ですよね。--山城アイリス (おはなし) 2023-11-13T09:54:35 (JST)
    • 本日、その一人が警視庁に任意同行されたようです。私人逮捕系と違って捜査しなければならない警察組織としてはまぁまぁ早いかな、とは思います。--EJ204 (トーク) 2023-11-13T15:13:16 (JST)
      • 某鬼滅キャラの方ですね。JR東日本(赤羽、池袋など)を中心に荒らし回っているガッツchをなんとかしてほしいところです。--ソクラメダ (トーク) 2023-11-14T07:09:29 (JST)
        • 私人逮捕系に対する警告(みせしめ)の意味もあるでしょうし、ガッツchもこのままのスタイルで活動し続ければ暴行や不当逮捕などで検挙される可能性もあるでしょうね。こちらは捜査妨害に近いようなスタイルなので、今回の件よりさらに厄介ですし...--EJ204 (トーク) 2023-11-14T08:40:35 (JST)
  • 某鉄道界隈で有名な不正乗車犯(通称:熊)がついにお縄になったか。--湘南台横浜らいん (トーク / 投稿記録) 2023-11-13T23:08:49 (JST)
  • 昨日、松山市駅とJRを街宣車が爆音で通ってた。警察も出動してた。--Shapez (トーク) 2023-11-13T23:21:18 (JST)

11月12日(日)[編集]

11月11日(土)[編集]

11月10日(金)[編集]

11月9日(木)[編集]

11月8日(水)[編集]

  • 昨日の鉄道ネタがとにかく濃かった。廃車回送だけでも京阪2600、カラシ+DE11、東武8150F、DE10 1685、E217系の6車種。その他にもコツE231のAT出場や2101F深川出場と、あまりにもネタが多すぎた。まあ僕は1つも行けてないんですけど。--湘南台横浜らいん (トーク / 投稿記録) 2023-11-08T00:20:30 (JST)
  • 科目選択の予備調査用紙の提出がクラス内最速だった。提出期限まあまあ近いのに--スイカ (トーク) 2023-11-08T08:03:53 (JST)
  • Sorry! This site is experiencing technical difficulties.--山城アイリス (おはなし) 2023-11-08T11:32:38 (JST)
  • そういえば大日本帝国 (EBB)の表記を変更した人って誰ですか?あれわざとああやってたんで私も含めてマイクラ戦闘地帯 EBB戦線の参加者とかも結構迷惑被ってるんですけど・・・。もしやった人いたら戻しておいてほしいです。--Kid0116 (トーク) 2023-11-08T12:43:39 (JST)
    • 質問ここでの「大日本帝国 (EBB)の表記を変更」とはどのような意味でしょうか?「大日本帝国(EBB)」が「大日本帝国 (EBB)」に変更されたことでしょうか?
      もしそのことでしたら「(EBB)」の部分を曖昧さ回避の括弧と解釈してエンペディアの曖昧さ回避括弧を含んだ記事名の付け方の慣例に従って(リダイレクトを残さず)移動されたものだと思います。「大日本帝国(EBB)」の方が良い場合は移動して記事名を戻すこともできますし、記事名を戻すまではしなくても表記上は「大日本帝国(EBB)」を使いたい場合はエンペディアの機能(例えばリンク時のパイプリンク、リダイレクト、場合によっては記事内のDISPLAYTITLEなど)を使って変更できます。--N1 👻 (トーク) 2023-11-08T13:05:40 (JST)
  • 公開予定だった鉄道PVが1件、著作権により初めてブロックされました。CHASE!のMAD系動画が公開されていなかったのはそのためか…。--M72970/謎の旧型国電もどき (トーク) 2023-11-08T13:37:10 (JST)
  • 利用者:1108-Kiju/エスケープ転載ツール・V2がいつの間にか進化してた。--戸田の美女を求めて戸田に住んでない(会話) 2023-11-08T17:32:45 (JST)
  • 生れてはじめてガールズちゃんねるというサイトを拝見した。Wikipediaの記事が3つあったけどEnpediaはなかった。なお勝手に立てても審査があるため弾かれるかも……。--オサレフリーク (トーク) 2023-11-08T19:32:17 (JST)

11月7日(火)[編集]

11月6日(月)[編集]

11月5日(日)[編集]

  • ダンスの振り付けとかきついw--めいおつ/岐阜羽島のとんどん目安箱通帳 2023-11-05T10:55:51 (JST)
  • 全日本剣道選手権大会、四段で初優勝の棗田さんはほんとよくコテとったよなといつも思い返す。國友さんは途中で散ったから残念だけど。--竹中半兵衛 (トーク) 2023-11-05T13:01:41 (JST)
  • 11月とは思えないぐらい暑いんだが....― BadEditor 2023-11-05T15:23:53 (JST)
  • マウス無くしてめっちゃ作業しづらい。--戸田の美女を求めて戸田に住んでない(会話) 2023-11-05T18:31:02 (JST)
  • ロレーナが日本に情報無さすぎで、英語版Wikipediaを翻訳するしか手段がない。ただしWikipediaでは下手くそな翻訳がもとで翻訳検証委員会(懲罰みたいなもの)にかけられているので大丈夫なんだろうか。英語は大の苦手科目だけど、やってみるしかないか。--オサレフリーク (トーク) 2023-11-05T18:49:30 (JST)
  • 中央線の休日97T運用。いつのまにか運用開始時間が1時間遅くなってた。--かちゅう (トーク) 2023-11-05T22:23:29 (JST)

11月4日(土)[編集]

  • そのうちTRAINsit(trainとtransitとsitの組み合わせで、読み方は「トランジット」)とかいう架空のグループを自作SS内で出そうと考えていたが、あれもleetでなくてかばん語なのか…。--M72970/謎の旧型国電もどき (トーク) 2023-11-04T00:46:13 (JST)
  • (+13956)という恐ろしい数字を見てしまった。自分でやった事だけどね。——以上の署名の無いコメントは、戸田の美女を求めてトーク履歴)さんが 2023-11-04T11:08:04‎ (JST) に投稿したものです。
  • E217系の編成一覧、全部はいかなくとも半分くらいの画像は揃えたいところ。--ソクラメダ (トーク) 2023-11-04T16:58:44 (JST)
    • 協力します。ただ現在画像収集の最中なのでアップロードできるのは来年以降になるかと思います。--かちゅう (トーク) 2023-11-05T22:21:17 (JST)
      • 【@かちゅうさん】廃車された編成の画像を優先的に上げてくれると助かります。--ソクラメダ (トーク) 2023-11-06T06:43:22 (JST)
        • 分かりました。大分散発的に撮っているので全編成は揃わないかもしれません。--かちゅう (トーク) 2023-11-06T21:48:59 (JST)
  • 土曜の病院&薬局、こみすぎ問題。半日潰れたし、とても疲れた。。。― BadEditor 2023-11-05T00:38:11 (JST)

11月3日(金)[編集]

  • 久しぶりの連休。心行くまで満喫します。--ゆっくりいこう (トーク) 2023-11-03T15:59:53 (JST)
  • 今日のエンペディアの更新量、多すぎてビビった。1日に250件越えてる.....。
  • 「パリは燃えているか」に投票するかは悩んだ。曲としても普通にカッコイイしな。。― BadEditor 2023-11-03T16:12:58 (JST)
  • 新語・流行語のノミネート候補をながめる。個人的には「chatGPT」が一番妥当かなぁと思うが、まぁ....どうせ野球用語が大賞なんでしょ(鼻ホジ)。「NGリスト/ジャニーズ問題」「藤井八冠」もだいぶ話題となったが「流行か?」というと微妙なものがある。ちなみに僕は、今年一年で2人「闇バイト」をしている人と出会いました。。。。― BadEditor 2023-11-03T16:35:00 (JST)
    • 私も最初に思いつくのはエンペディア界隈独特のものを除外すればChatGPTですね。--Marmaray (トーク) 2023-11-03T17:10:25 (JST)
  • 社畜になると、うっせぇわの歌詞ってすごい共感するんやな。--Marmaray (トーク) 2023-11-03T17:10:25 (JST)
  • すみっコの新作映画見に行きました。帰ってきてすぐ加筆してやろうと思ったが、とんでもなく長くなって今日中には無理そう…60分〜70分の映画にあそこまで掛けるか?--戸田の美女を求めて戸田に住んでない(会話) 2023-11-03T18:47:21 (JST)
  • synthesizerVのテトって良いな、好きな曲がカバーされてると嬉しくなる。--スイカ (トーク) 2023-11-03T18:53:03 (JST)
  • t.A.T.u.は大物過ぎて書くことが多すぎて目がくらむのでちびりちびり書く予定。このグループの事よく知らないし。--オサレフリーク (トーク) 2023-11-03T20:17:21 (JST)

11月2日(木)[編集]

11月1日(水)[編集]

10月31日(火)[編集]

10月30日(月)[編集]

  • mother2楽しい、undertaleがリスペクトしてる所が見つかると嬉しくなる。--スイカ (トーク) 2023-10-30T08:54:10 (JST)
  • 京浜東北線で爆睡してたら蒲田止だった。せめて川崎まで行ってくれ...--ソクラメダ (トーク) 2023-10-30T13:23:59 (JST)
  • よみもの:ガチャ石為替相場-立項。加筆求む--山城アイリス (おはなし) 2023-10-30T14:11:20 (JST)
    • 「(ウィキペディアでは書けないであろう)独自研究」+「複数人が協力して加筆することでより良い記事になる」という点で、非常にエンペディア的な記事(エンペディアという場をうまく活用した記事)だな、と思いました。― BadEditor 2023-10-30T14:22:38 (JST)
      • ありがとうございます。--2023-10-30T15:51:06 (JST)
  • yout、とっても使いやすい。音源ダウンロードで一番有能なサイトだ。--竹中半兵衛 (トーク) 2023-10-30T17:43:35 (JST)

10月29日(日)[編集]