Rest:日記

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
息抜きの場 > 日記
  • エンペディアンたちが日々の出来事を記したり、記さなかったりする日記のページです。
    • 内容はエンペディアに関係のないことも含まれています。
  • 初心者の皆さんも、遠慮なくぜひご参加ください。
  • 投稿の際は、文末に署名をお忘れなく。(--~~~~と入力)
  • 愚痴はここではなくRest:愚痴るーむで投稿してください。

2025年1月
2930311234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930311

最近の日記[編集]

1月24日(金)[編集]

  • WikiOasis になんかウィキ作ろうかな・・・ --こけ. (トーク) 2025-01-24T15:00:24 (JST)
  • 最近私と私の作ったゲームに対する誹謗中傷がよく出る。ただの揚げ足取りや誹謗中傷だけならまだしも、私の身内への肖像権侵害や私の学校のホームページに対するDDoS攻撃とか、やってることが恒心教と同じ。--ウソつき (ディスカッション) 2025-01-24T19:38:56 (JST)

1月23日(木)[編集]

1月22日(水)[編集]

1月21日(火)[編集]

  • カムチャツケネルゴの翻訳をしてて初めて公共株式会社という種類を知った。--Phazes (トーク) 2025-01-21T18:37:33 (JST)
  • 最近ミスで「細部の編集」にチェックを入れてしまうことが増えてきたり... やっぱり一編集を軽く見ちゃっているんですかねぇ... --水戸特快 (トーク) 2025-01-21T19:26:07 (JST)
    • 個人設定から自動で細部の編集にチェックを入れるようにしている方もいますし、大丈夫だと思いますよ。Enpedia:ちょっとの編集も慎重にというものもありますが、あくまで私論に過ぎませんし。 --こけ. (トーク) 2025-01-21T20:57:42 (JST)
    • ぼくは、「細部の編集」は人によって基準が異なりすぎて意味がないと感じているので、CSSで関連する表示を全部オフにしています。-- BadEditor 2025-01-21T21:21:02 (JST)
  • 拗音をあえて直音で表している企業名一覧の記事を書いてみました。もっとあると思うので加筆お願いします。 --こけ. (トーク) 2025-01-21T21:23:52 (JST)
  • 要約欄ミスりまくってマジで恥ずい 移動とかはenterで実行されちゃうのか・・・・ --こけ. (トーク) 2025-01-21T21:37:02 (JST)

1月20日(月)[編集]

1月19日(日)[編集]

  • 最近の更新で、同一記事が一人のユーザーまたは多数のユーザーが連続で編集している場合、最近の更新で一つの記事をまとめてその日にそのページを編集した多数のユーザーのユーザー名とその1ユーザーにおけるその日のそのページの編集回数を表記する拡張機能?がほしい。Mirahezeに標準搭載されているようですが、何の拡張機能?なのかわからないです。まじで語彙力なくてすみません。 --こけ. (トーク) 2025-01-19T10:26:38 (JST)
    • 画面右にある「過去dd日間のn件の変更」をクリックしてUI開き、「ページごとにまとめて表示」にチェックを入れるとおっしゃられた表示になるはずです。--水戸特快 (トーク) 2025-01-19T10:35:47 (JST)
      • ありがとうございます!そう表示されるようになりました。 --こけ. (トーク) 2025-01-19T12:58:04 (JST)
  • 津田英治氏が亡くなったとのことだが、大阪環状線の放送はどうするつもりなのだろうか。--ソクラメダ (トーク) 2025-01-19T10:33:37 (JST)
  • 地下鉄の駅間距離の日本最長は谷上 - 新神戸間だが、2位が今日付けで更新されたのか。かつては西神中央 - 伊川谷や、行徳 - 原木中山も3kmを越えていたが。--Marmaray (トーク) 2025-01-19T13:25:50 (JST)
  • 今までローソンの記事はなかったらしい…--共通定期券取扱不可 (トーク) 2025-01-19T15:16:06 (JST)
  • / / // / /にリンクするのにわざわざコロン入れなきゃならんのめんどくさい。--Phazes (トーク) 2025-01-19T15:17:17 (JST)
  • 垣生国際空港が巨大ハブ空港となっている。←ダジャレ?--Phazes (トーク) 2025-01-19T15:23:14 (JST)
    • 確かに。実は垣生の読み方を知らずに書きました。というより今気付きましたが、空港の所在地、正確には垣生ではなく南吉田町ですね。--Marmaray (トーク) 2025-01-20T08:40:05 (JST)
  • 東京オートサロンのミッドシップヤリス、今後のラリー界期待できそう。--TAKENAKA HANBE (TYPE 𝓡) 2025-01-19T16:56:12 (JST)

1月18日(土)[編集]

  • 18時にもなってまだ日記が書かれていない!?--Phazes (トーク) 2025-01-18T18:31:17 (JST)
  • Linux Mint 22.1が安定版としてリリースされたため、アップデートしました。--naidepne(Talk) 2025-01-18T18:50:36 (JST)
  • 曖昧さ回避カッコってよく考えるとなんでカッコの前に半角スペース入れなきゃいけないんだ?そんなことしなくても区別できるのに。--共通定期券取扱不可 (トーク) 2025-01-18T20:23:16 (JST)
    • MediaWikiオリジナルの英語の名残じゃないですか。英語圏では一般的にカッコの前に半角スペースを挟むことが多いように感じています。 --こけ. (トーク) 2025-01-18T21:05:05 (JST)
      • ただの名残なら尚更いらない気がしますね。日本において括弧はだいたい全角な気もするし、スペースなし全角括弧に変えたほうがいいのかも…--共通定期券取扱不可 (トーク) 2025-01-18T21:34:15 (JST)
        • 全角カッコが一般的であり、見やすいことは同意しますが、他のMediaWikiサイトから流れてきた人が混乱する可能性があると考えます…。(なお、曖昧さ回避カッコをミスる人は大体記事名の曖昧さ回避カッコを半角スペースなしの半角カッコにしているように思います。) 個人的には今のままのほうが好きです。 --こけ. (トーク) 2025-01-18T21:40:24 (JST)
          • MediaWikiサイトの多くはWikipediaで作られた「いらないもの」が引き継がれているので、あえてそこを気にする必要はないかもです。--共通定期券取扱不可 (トーク) 2025-01-18T22:08:59 (JST)
            • なるほど・・・。まぁどっちにしろパイプの裏技使えるからいいんですけどね。 --こけ. (トーク) 2025-01-18T22:23:30 (JST)
              • パイプの裏技は、全角カッコや空白無しでも実は使える。-- BadEditor 2025-01-20T13:18:19 (JST)

1月17日(金)[編集]

1月16日(木)[編集]

  • 英語版ウィキペディアの日本に関する記事を翻訳して読むと面白い。--こけ. (トーク) 2025-01-16T21:36:21 (JST)
  • 久々に新着画像の更新をした。学校がだるすぎる。--Eidan205series (トーク) 2025-01-16T21:40:06 (JST)
  • 『全日本仮装大賞』をTVerで見て、すごく感動しちゃった。-- BadEditor 2025-01-16T23:50:38 (JST)

1月15日(水)[編集]

  • 管理者が2人増えたことで少し楽になった感じがします。-- BadEditor 2025-01-15T10:37:00 (JST)
    • それはよかったです。嬉しいです。 --こけ. (トーク) 2025-01-15T13:40:43 (JST)
  • purgetab.jsがとても使いやすいので、是非試してみてほしい。 --こけ. (トーク) 2025-01-15T15:00:08 (JST)
  • ソ連製物品に関する記事を買いたいのだが記事名はロシア語で書くべきかロシア語の日本語読みをカタカナで書くべきか迷う。例としてウラジオストクで記事を書くとしたら記事名が「ウラジオストク」なのか「Владивосток」って話。まぁ英語で「Vladivostok」って書いても良いっちゃ良い。--山城いりす 2025-01-15T22:27:25 (JST)
    • わざわざキリル文字打って検索する方は少ないと思いますが、リダイレクト作ればどれでもいいのではと思いました。--こけ. (トーク) 2025-01-16T10:30:37 (JST)
    • 日本で定着した音写があるかによると思います。定着した表記があるなら仮名のほうがよいでしょう。-- BadEditor 2025-01-16T11:38:11 (JST)
    • 基本的に日本語読みをカタカナ(+好みでキリル文字からのリダイレクトをつけるかつけないか)でいいと思います。キリル文字のまま日本語圏でも定着しているもの(そんなのあるのか?)、あるいはКГБなどイニシャル略称はキリル文字のままで。--Marmaray (トーク) 2025-01-16T20:18:42 (JST)

1月14日(火)[編集]

  • 最近、何年か編集が途絶えていたのに編集を再開する利用者さんが増えてきている気がする。--こけ. (トーク) 2025-01-14T07:47:20 (JST)
  • 最近記事を書いていない...--山城いりす 2025-01-14T08:35:58 (JST)
  • 御嶽海の廻しが緩んで廻し待った。廻し待ったマニア歓喜!--すみっコぐらし2 (トーク) 2025-01-14T16:57:46 (JST)
  • 遠藤が張り差しをやった。そんなことする力士ではないが。尊富士が取り直しで勝った。取り直しマニア歓喜!--すみっコぐらし2 (トーク) 2025-01-14T17:00:54 (JST)
  • SVERDLOVSK-4と言うソ連製露出計を買ったから今度記事書いてあげよ--山城いりす 2025-01-14T18:06:21 (JST)
  • 感謝 (MediaWiki)にも感謝したい・・・--こけ. (トーク) 2025-01-14T19:25:10 (JST)
  • 5chでも言っているひとがいましたが、提案ですが、らヰゅじ氏をブロック解除するのはいかがでしょうか?コロナは5類になったし、彼もコロナブームは終息しているっぽいので(実際、LTAなたはそれらしいアカウントの活動がまったくない)--ほなおーきに! (トーク) 2025-01-14T19:58:31 (JST)
    • 本人がブロック解除を望むまでは不要でしょうね。--共通定期券取扱不可 (トーク) 2025-01-14T20:08:01 (JST)
    • そもそも5chはマトモなヤツが住みついてるような場所では無いのでアテにしない方がいいですよ、人間と言っていいのか分かんねぇゴキブリ以下の生き物しかいません--TAKENAKA HANBE (TYPE 𝓡) 2025-01-14T22:16:05 (JST)
  • 1972年に都内のバスの系統番号が一斉に変更されたらしいけど、それについての資料ないかなぁ。--共通定期券取扱不可 (トーク) 2025-01-14T23:05:51 (JST)

1月13日(月)[編集]

1月12日(日)[編集]

1月11日(土)[編集]

1月10日(金)[編集]