第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!

完全曇天空

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
記事をシェア:
X(旧Twitter)にシェアする
Threadsにシェアする
Facebookにシェアする
はてなブックマークにシェアする
LINEにシェアする
ナビゲーションに移動 検索に移動

完全曇天空(かんぜんどんてんくう)とは、空一面に厚くムラのない雲が出ている状態を指す言葉。

個々の雲の形を判別する事は出来ず、明暗も濃淡も存在しない。ただ一様に暗い。当然ながら太陽の位置も判別できない。アルプス北部の冬空などによく現われる。イギリスではこの状態での地上の照度を5000ルクスと定め、室内の照度を算出する基準とする。