Enpedia:ボット
ナビゲーションに移動
検索に移動
ボット (Bot) とは、ソフトウェアを用いて自動的にページ編集などを行うプログラムのことです。また、それを使用するアカウントのことも言います。
ボットは主に多数の項目においてテンプレートの置き換えや、カテゴリ整理などといった、人力では面倒で大変といった単純な作業に使用されます。エンペディアを使用している MediaWiki では、主に pywikibot や AutoWikiBrowser のソフトウェアを用いてボットを動かすことができます。
また、ボットに使用するアカウントは「ボット」の利用者グループ権限(フラグ)に属します。このグループに所属すると、特別:最近の更新からは通常非表示になります。このグループ権限についての更なる詳細は特別:利用者グループ権限をご覧ください。
ボットの運用[編集]
現状ではまだ運用方針は定まってません。スタッフやコミュニティの合意なく、ボットを使用しないでください。
2022年11月現在、サーバー負荷の観点から bot の運用は原則として許可されません。
ボットを使用する際はサーバーの負担にならないよう編集間隔を設けてください。勝手に作動させた場合や、システム上の不都合が認められる動作をした場合、システム管理者によって事前の予告なく一時的、または永久にサーバーへのアクセス(内容の表示を含む)を禁止される場合があります。
主なボット[編集]
- 利用者:MediaWiki message delivery(トーク / 履歴) - MediaWiki拡張機能の mw:Extension:MassMessage によって動作するボット。
- 利用者:RxyBot(トーク / 履歴) - rxyによるボット。システム管理者権限で作動する場合があります(最近の更新に一切表示されない作動をさせることがあります)。