4月2日
ナビゲーションに移動
検索に移動
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 |
4月2日(しがつふつか、英: April 2)は、4月の2日目である。グレゴリオ暦で年始から数えて92日目(閏年なら93日目)、年末まであと273日。
出来事[編集]
- 1624年 - 猿若勘三郎(初代中村勘三郎)が江戸で初めて、幕府公認の猿若座を開く(旧暦では2月15日)。
- 1890年 - 神武天皇の即位の宮が置かれたとされる奈良県橿原市の畝傍山の麓に橿原神宮が官幣大社として創建される。
- 1913年 - 過激な活動で知られたイギリスの婦人参政権運動家であるエメリン・パンクハーストの裁判、いわゆるパンクハースト裁判が開始される。
- 1951年 - 表に岩倉具視の肖像を、裏に富士山の図柄を印刷した500円札が発行される。
- 1960年 - 毎日新聞東京本社が暴力団の松葉会に襲撃される。
- 1982年 - 大西洋のイギリス領フォークランド諸島サウスジョージア島に、アルゼンチン軍が侵攻して占領し、これによりフォークランド紛争が開始される。
- 1992年 - アメリカのマフィアであるガンビーノ・ファミリーのボスであるジョン・ゴッティに有罪の評決が下される。
- 1995年 - 1994年8月から長期のストライキが続いていたアメリカ大リーグの労使紛争で、シカゴで開かれていたオーナー会議が選手会側の申し出受け入れを決めたことにより、労使紛争が選手会側の全面勝利で終結する。
- 1997年 - 愛媛県玉串料訴訟の上告審で、最高裁大法廷が靖国神社の玉串料への公費支出について慣習化した社会的儀礼とは言えないなどとして日本国憲法が禁止する宗教的活動と認定し、違憲判決を下す(政教分離をめぐる最高裁初の違憲判決)。
- 1998年 - 第2次世界大戦期に地方官僚(パリ警視総監、予算大臣)だったモーリス・パポンにフランスのボルドーの重罪院がユダヤ人を強制収容所に送った人道に対する罪で禁固10年の判決を下す。
- 2000年 - 日本の小渕恵三総理大臣が脳梗塞により緊急入院する。
- 2005年 - 仙台市中心部のアーケードでトラックを暴走させる無差別殺人事件が起こり、7人が死傷する。
- 2010年 - DEAD OR ALIVE Paradise発売。
- 2013年 - 新装された歌舞伎座のこけら落とし公演が初日を迎える。
- 2017年 - ラーメン二郎京都店が開店。
記念日[編集]
花言葉[編集]
誕生した著名人[編集]
- 742年 - フランク王国の国王で西ローマ帝国の皇帝であるカール大帝(カール1世)。
- 1536年 - スペインの歴史家、神学者のフアン・デ・マリアナ。
- 1618年 - イタリアの数学者であるフランチェスコ・マリーア・グリマルディ。
- 1688年 - アメリカの肖像画家のジョン・スマイバート。
- 1805年 - デンマークの童話作家で詩人のハンス・クリスチャン・アンデルセンが貧しい靴職人の家に生まれる。
- 1807年 - イギリスの言語学者・歴史家のケンブル。
- 1810年 - イギリスのキリスト教社会主義者・協同組合運動の指導者であるニール。
- 1826年 - ザクセン・マイニンゲン公のゲオルク2世。
- 1827年 - イギリスの画家であるホルマン・ハント。
- 1834年 - フランスの彫刻家であるフレデリック・オーギュスト・バルトルディ。
- 1840年 - エミール・ゾラ(フランスの小説家。1902年没)。
- 1844年 - オスカー・ロイーブ(ドイツの生理化学者。1941年没)。
- 1862年 - ニコラス・バトラー(アメリカの教育家。1947年没)。
- 1868年 - カール・ドゥンクマン(ドイツの社会学者。1932年没)。
- 1875年 - ウォルター・クライスラー(アメリカの自動車技術者。1940年没)。
- 1877年 - 岩本栄之助(株式相場師。仲買人組合委員長。1916年没)。
- 1877年 - ルイ・カザミアン(フランスの文学者。1965年没)。
- 1877年 - アルノルト・シェリング(ドイツの音楽家。1941年没)。
- 1877年 - 山本森之助(洋画家。1928年没)。
- 1879年 - 西山翠嶂(日本画家。1958年没)。
- 1880年 - 熊谷守一(洋画家。1977年没)。
- 1880年 - モイッシ(オーストリアの俳優。1935年没)。
- 1882年 - ディルクセン(ドイツの外交官。1955年没)。
- 1884年 - J.C・スクワイア(イギリスの詩人・批評家・編集者。1958年没)。
- 1885年 - 安成貞雄(評論家・新聞記者。1924年没)。
- 1891年 - マックス・エルンスト(フランスの画家。1976年没)。
- 1897年 - 新関八洲太郎(実業家。1978年没)。
- 1898年 - 菅沢重彦(薬学者・東京大学教授。1991年没)。
- 1900年 - ハインリヒ・ベッセラー(ドイツの音楽学者。1969年没)。
- 1902年 - 結城令聞(仏教学者・東京大学教授。1992年没)。
- 1903年 - 羽仁説子(教育評論家・社会運動家・日本子どもを守る会会長・婦人之友社取締役。1987年没)。
- 1905年 - セルジュ・リファール(フランスの舞踊家。1986年没)。
- 1907年 - 高橋くら子(社会運動家。1938年没)。
- 1913年 - 猪野謙二(日本文学研究家・文芸評論家・神戸大学並びに学習院大学教授。1997年没)。
- 1914年 - アレック・ギネス(イギリスの俳優。2000年没)。
- 1915年 - 飛鳥田一雄(政治家・弁護士・社会党委員長・横浜市長。1990年没)。
- 1920年 - 弁護士の安倍治夫。
- 1927年 - ハンガリーのサッカー選手であるプスカシュ・フェレンツ。
- 1927年 - イギリスの劇評家であるタイナン・ケネス。
- 1928年 - フランスの作曲家・作詞家・歌手・俳優・映画監督・作家のゲンズブール・セルジュ。
- 1935年 - 西洋史学者・一橋大学教授の清水広一郎。
- 1937年 - 自然塩運動家の谷克彦。
- 1939年 - アメリカのソウル歌手のゲイ・マービン。
- 1949年 - 心理学者の富田隆。
- 1951年 - 女優の浅茅陽子。
- 1951年 - プロゴルファーの岡本綾子。
- 1951年 - ロック歌手の忌野清志郎。
- 1958年 - 歌手の伊藤咲子。
- 1958年 - 政治家・神奈川県知事・衆議院議員の松沢成文。
- 1963年 - 俳優の入江雅人。
- 1968年 - 作家の森絵都。
- 1969年 - プロ野球選手の堀幸一。
- 1971年 - カンニングの竹山隆範。
- 1971年 - ミュージシャンのZEEBRA。
- 1975年 - プロ野球選手の高橋尚成。
- 1988年 - 外国人サッカー選手であるクレイトン・ドミンゲス。
- 1993年 - 声優の瀬戸麻沙美。
- 1994年 - Juice=Juiceの宮崎由加。
- 1997年 - グラビアアイドルの桜井日奈子。
- 1998年 - HKT48の下野由貴。
- 架空の人物の誕生日
死去した著名人[編集]
- 1956年 - 高村光太郎(詩人。73歳)。
- 2005年 - ヨハネ・パウロ2世(ローマ法王。84歳)。
- 2015年 - 京都大学名誉教授の樋口隆康(95歳。老衰)。
- 2017年 - 写真家の堤あおい(54歳)。
- 2018年 - 内田稔(俳優。91歳。肺炎)。
- 2018年 - 長岡実(大蔵事務次官・日本たばこ産業初代社長。93歳。老衰)。
その他[編集]
この日の誕生日以降の年内出生の児童生徒は遅生まれの対象である。
脚注・出典・参考文献[編集]
一年間の日付一覧 |