2月18日
ナビゲーションに移動
検索に移動
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 1 | 2 |
2月18日(にがつじゅうはちにち、英: February 18)は、2月の18日目である。グレゴリオ暦で年始から数えて49日目、年末まであと316日(閏年なら317日)。
出来事[編集]
- 1772年 - 田沼意次が老中に就任して政治の実権を握る(旧暦で1月15日)。
- 1935年 - 貴族院で陸軍出身の議員である菊池武夫が美濃部達吉の天皇機関説は国体に反すると攻撃し、天皇機関説事件が始まる。
- 1938年 - 石川達三の小説である「生きてゐる兵隊」を掲載した中央公論3月号が南京大虐殺を主題にしているとして内務省当局から「反軍的で不穏当」として発禁処分となる。
- 1943年 - アドルフ・ヒトラー打倒など反ナチスを主張するナチス・ドイツのミュンヘン大学のレジスタンスグループ・「白バラ」のメンバー2人がゲシュタポ(秘密国家警察)に逮捕される。
- 1943年 - 国家総動員法に基づく出版事業令が公布・施行される。
- 1950年 - 第1回さっぽろ雪まつりが開催され、札幌市内の中学生、高校生らが6基の雪像を製作する。
- 1952年 - トルコが北大西洋条約機構(NATO)に正式に加盟する。
- 1970年 - アメリカで外交教書である「平和のための新戦略」(ニクソン・ドクトリン)が議会に提出される。
- 1981年 - アメリカで3年で30%の所得税減税と国防費を除く歳出削減など4項目からなる経済再建計画レーガノミックスが発表される。
- 1992年 - 愛知県名古屋市の中京大学の学長・松田岩男が、学校間交流協定締結のために滞在していたアメリカ・ボストン市のホテル自室で押し入ってきた男に射殺される。
- 1999年 - 環境庁がメダカを絶滅の恐れがある種(絶滅危惧2類)に指定する。
- 2003年 - 韓国の大邱市の地下鉄中央路駅で、停車していた列車内に男がガソリンを撒いて火をつけ、その火が対向列車にも延焼して両列車の乗客およそ200名が死亡し、およそ150名が負傷する大惨事となる(被害拡大の一因に運転士が適切な避難措置をとらなかったことが挙げられている)。
- 2007年 - 日本初の大規模都市マラソンである東京マラソンが初開催され、30870人が参加する。
記念日[編集]
誕生した著名人[編集]
- 1948年 - 元オフコース、シンガーソングライターの鈴木康博。
- 1961年 - 歌手の影山ヒロノブ。
- 1975年 - お笑い芸人のねづっち。
- 1979年 - フリーアナウンサーの高島彩。
- 1986年 - 女優の安藤サクラ。
- 1988年 - 東方神起のチャンミン。
- 1996年 - タレント・グラビアアイドルの久松郁実。
死去した著名人[編集]
脚注・出典・参考文献[編集]
一年間の日付 |