10月1日
ナビゲーションに移動
検索に移動
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
10月1日(じゅうがつついたち、英: October 1)は、10月の1日目である。グレゴリオ暦で年始から数えて274日目(閏年なら275日目)、年末まであと91日。
出来事[編集]
- 1903年 - アメリカ・大リーグの覇者を決めるワールドシリーズが創設され、ボストンにおいて第1戦が行なわれる。
- 1920年 - 国勢調査が開始される。
- 1946年 - ニュルンベルク裁判における判決が言い渡される。
- 1948年 - 110番制度が設置される(ただし当時は東京都が110番で、大阪府や京都府、神戸市などは1110番とバラバラだった)。
- 1949年 - 毛沢東が中華人民共和国の建国を宣言する。
- 1949年 - 東京都・上野動物園でインドから贈られた象のインディラの贈呈式が行われ、吉田茂なども参加する。
- 1957年 - 日本が初めて国連で安全保障理事会非常任理事国に当選する。
- 1964年 - 東海道新幹線が開業する。
- 1965年 - インドネシアの少将・スハルトが9.30事件を鎮圧する。
- 1971年 - 第一銀行と日本勧業銀行が合併し、第一勧業銀行が発足する。
- 1971年 - アメリカのフロリダ州オーランド郊外にディズニーワールドが開園する。
- 1979年 - パナマ運河の返還について定めた新パナマ運河条約が発効する。
- 1982年 - ソニーなど電気機器メーカーにより、コンパクトディスク(CD)プレーヤーの発売が開始される(当時の機器は約17万円と高額だったが、これを機にレコードからデジタルオーディオ時代に移行することになる)。
- 1991年 - レニングラードがサンクトペテルブルクというロシア革命前の名称に戻される。
- 1994年 - 西太平洋の島国であるパラオが、アメリカ合衆国との自由連合盟約国(コンパクト)として独立する。
- 2008年 - 松下電器産業が社名をパナソニック株式会社に変更する。
- 2008年 - 大阪府大阪市浪速区の個室ビデオ店が放火され、客など16名が死亡する大惨事となる。
- 2018年 - 京都大学の本庶佑特別教授が、ノーベル医学生理学賞を受賞する。
- 2019年 - 日本の消費税が8%から10%に引き上げられる。
記念日[編集]
- 展望の日(日本)
- 全日本タワー協議会が「てん(10)」「ぼう(1)」と語呂合わせより設定。
- 国連高齢者デー
- 国際音楽の日
- 衣替え(更衣)
- 日本茶の日
- 都民の日
- 都下の小中学校や一部の高等学校が学校休業日となる。
- ユニの日
- 日本酒の日
- コーヒーの日
- メガネの日
- 香水の日
- 食物せんいの日
- 乳がん検診の日
- ひろさきふじの日
- 食文化の日
- 磁石の日
- 頭皮ケアの日
- 雨といの日
- 天下一品の日
- トンカツの日
- 確定拠出年金の日
- トライの日
- ポイントカードの日
- AOAの日
- スカルプの日
- ハロウィン月間はじまりの日
誕生した著名人[編集]
- 1943年 - うつみ宮土理(タレント)。
- 1951年 - 原田伸郎(タレント)。
- 1958年 - 中村正人(DREAMS COME TRUE)。
- 1965年 - 柏原芳恵(歌手)。
- 1977年 - 滝川クリステル(フリーアナウンサー)。
- 1980年 - モデル・俳優の大谷亮平。
- 1986年 - 神田沙也加(歌手)。
- 1997年 - プロサーファーの五十嵐カノア。
死去した著名人[編集]
- 1930年 - リッカルド・ドリーゴ(イタリアの作曲家・指揮者。84歳)。
- 1931年 - 小堀鞆音(日本画家。東京美術学校教授。68歳)。
- 1953年 - ジョン・マリン(アメリカの画家。82歳。1870年生)。
- 1955年 - ペンティ・ハーンパー(フィンランドの小説家。49歳。1905年生)。
- 1962年 - 塩入松三郎(農学者、東京大学教授。72歳。1889年生)。
- 1968年 - ロマーノ・グァルディーニ(ドイツのカトリック神学者・哲学者。83歳)。
- 1972年 - ルイス・シーモア・バゼット・リーキー(イギリスの古生物学者・人類学者。69歳)。
- 1974年 - 石黒敬七(柔道家・随筆家。77歳)。
- 1979年 - ロイ・ハリス(アメリカの作曲家。81歳)。
- 1979年 - 初代水谷八重子(新派女優。74歳)。
- 1986年 - ニコラス・カルドア(イギリスの経済学者。78歳)。
- 1988年 - 近藤乾三(能楽師。97歳)。
- 1988年 - サシェヴェレル・シットウェル(イギリスの詩人・美術批評家。90歳)。
- 1994年 - 佐藤亮一(翻訳家・日本翻訳家協会会長。86歳)。
- 2001年 - 古今亭志ん朝(落語家。63歳)。
- 2004年 - リチャード・アヴェドン(アメリカの写真家。81歳)。
- 2006年 - 米澤嘉博(漫画評論家。53歳)。
- 2007年 - 岩手大学名誉教授の村井貞允(86歳。肺癌)。
- 2016年 - 東京田辺製薬(現在の田辺三菱製薬)社長の浅井一平(87歳。食道癌)。
- 2018年 - 三遊亭小金馬(落語家。69歳)。
- 2022年 - アントニオ猪木(プロレスラー、参議院議員。79歳)。
誕生した駅[編集]
脚注・出典・参考文献[編集]
一年間の日付 |