3月23日
ナビゲーションに移動
検索に移動
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
3月23日(さんがつにじゅうさんにち、英: March 23)は、3月の23日目である。グレゴリオ暦で年始から数えて82日目(閏年なら83日目)、年末まであと283日。
出来事[編集]
- 1887年 - 年収300万円以上の世帯の戸主を納税者とする所得税法が公布され、1%から3%の累進税率が採用される(当時は所得税納税者は約12万人で高額所得者に限られていた)。
- 1933年 - ドイツ連邦議会がナチスのアドルフ・ヒトラーに対して広大な法律制定権を与える全権委任法(授権法)を可決し、ナチスの合法的な独裁権が成立する。
- 1945年 - アメリカ軍の沖縄上陸直前に沖縄県立第一高等女学校と師範学校女子部の生徒ら240名が看護要員として動員され、この部隊は通称「ひめゆり部隊」と呼ばれる。
- 1950年 - 気象業務に関する国際的な調整や情報交換の促進を目的にした世界気象機関がスイスのジュネーブに設立される。
- 1956年 - パキスタンで憲法が発行され、大統領の資格要件をイスラム教徒であることなどと規定した世界初のイスラム共和国が成立する。
- 1956年 - 東京のデパートで開催された写真展・「ザ・ファミリー・オブ・マン」を昭和天皇が見学するが、長崎市の原爆の被災写真6枚がカーテンで覆われたために物議を醸す。
- 1976年 - 東京都世田谷区にあった児玉誉士夫の私邸2階に小型機が突っ込んで炎上する。
- 1983年 - ロナルド・レーガン大統領がソ連の核ミサイル攻撃からアメリカ本土を守るための戦略防衛構想(SDI)を発表する(相手側の核ミサイルを人工衛星など様々な方法を用いて迎撃するのが重点)。
- 1994年 - ロシア・モスクワ発香港行きのアエロフロート機がシベリアで墜落し、乗客乗員75名が死亡する(アエロフロート航空593便墜落事故。事故原因はボイスレコーダーの解析から、機長が15歳の自分の息子を操縦席に座らせて操縦方法を教える様子が録音されていたことから、それが原因ではないかとされている)。
- 1996年 - 台湾で史上初となる直接選挙による総統選挙が実施され、与党・中国国民党の李登輝総統が54パーセントの得票率で圧勝する。
- 1999年 - 石川県能登沖で不審船2隻が領海を侵犯し、海上自衛隊に初の海上警備行動が発令される。
- 2008年 - 茨城県土浦市のJR荒川沖駅で男が包丁で8人を刺し、1人が死亡する(土浦連続通り魔事件)。
- 2009年 - 成田空港に着陸しようとした貨物機のアメリカ・フェデックス80便が着陸に失敗して炎上し、乗員2名が死亡する(成田空港開港以来初の死亡事故で、左主翼が折れてタンクから漏れた燃料に引火したのが原因)。
- 2009年 - 野球のWBC決勝で日本が2連覇を達成する。
- 2014年 - 差別的横断幕問題でJリーグ浦和が史上初の無観客試合を行なう。
記念日[編集]
誕生した著名人[編集]
- 1910年 - 黒澤明(映画監督。1998年没)。
- 1929年 - 津本陽(作家。2018年没)。
- 1942年 - 森山加代子(歌手)。
- 1956年 - 山本恭司(ミュージシャン)。
- 1956年 - 長田渚左(作家)。
- 1966年 - 大沢逸美(タレント)。
- 1973年 - カレン・マクドゥーガル(アメリカのモデル)。
- 1988年 - 古谷有美(TBSアナウンサー)。
- 1988年 - 安枝瞳(タレント)。
- 1991年 - 千賀健永(Kis-My-Ft2)。
- 1998年 - 佐藤楓(乃木坂46)。
死去した著名人[編集]
脚注・出典・参考文献[編集]
一年間の日付 |