5月6日
ナビゲーションに移動
検索に移動
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
5月6日(ごがつむいか、英: May 6)は、5月の6日目である。グレゴリオ暦で年始から数えて126日目(閏年なら127日目)、年末まであと239日。
出来事[編集]
- 1527年 - ドイツ人傭兵を中心とする神聖ローマ帝国軍がローマに侵入し、指揮官が戦死して暴徒化した軍隊がローマ略奪(ローマ劫掠)と称される略奪・破壊・殺戮の限りを尽くす。
- 1889年 - パリ万博が開催される。
- 1935年 - アメリカのフランクリン・ルーズベルト大統領の行政命令で雇用促進局(WPA)が発足する。
- 1937年 - ナチス・ドイツの飛行船であるヒンデンブルク号がアメリカ着陸直前に爆発炎上し、36名が死亡する。
- 1962年 - 大阪の朝日放送テレビ制作のTBS系時代劇コメディーであるてなもんや三度笠の放送が開始される。
- 1970年 - スキーヤーの三浦雄一郎が世界最高峰のエベレストの約8000メートルの地点・サウスコルからのスキーによる滑降に成功する(ただし急傾斜の氷壁で転倒し、クレパス(氷の割れ目)の手前で止まった。2分20秒、約3000メートルの滑降)。
- 1982年 - 富士通がビジネス用の日本語ワードプロセッサーマイオアシスを発売する(価格は75万円でワープロで100万円を切るのは初めてであった)。
- 1994年 - 永野茂門法務大臣が旧日本軍による1937年の南京大虐殺事件を「でっちあげだ」と新聞に語った発言を撤回し、「虐殺は否定できない事実」と釈明する。
- 1994年 - ドーバー海峡の下を掘った英仏海峡トンネルが完成し、フランスのカレーで開通式典が開催される。
- 2001年 - ローマ教皇のヨハネ・パウロ2世がイスラム教とキリスト教の和解と共存を訴え、シリアの首都であるダマスカスにある世界最古のイスラム教礼拝所であるウマイヤド・モスクを訪問する(ローマ教皇史上初のモスク訪問)。
- 2004年 - 在上海日本総領事館の男性職員が、中国側から外交機密に関する情報提供を強要されたとの遺書を残して自殺する(外務省は2005年に週刊誌が報道するまで情報を隠蔽し、当時の小泉純一郎首相にも報告しなかった)。
- 2005年 - プロ野球のセ・パ交流戦が初めて開催される。
記念日[編集]
誕生した著名人[編集]
- 1824年 - 徳川家定(江戸幕府の第13代征夷大将軍。1858年没。旧暦では4月8日)。
- 1950年 - 中野良子(女優)。
- 1961年 - ジョージ・クルーニー(俳優)。
- 1962年 - 鈴井貴之(タレント)。
- 1965年 - 吉田美和(DREAMS COME TRUE)。
- 1966年 - 大友啓史(映画監督)。
- 1971年 - 木本武宏(TKO)。
- 1973年 - 武井壮(タレント)。
- 1984年 - 杏珠(AV女優)。
- 1992年 - 宇佐美貴史(サッカー選手)、太田英里。
- 1998年 - 野沢玲奈(AKB48)。
死去した著名人[編集]
脚注・出典・参考文献[編集]
一年間の日付 |