7月2日
ナビゲーションに移動
検索に移動
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 |
7月2日(しちがつふつか、英: July 2)は、7月の2日目である。グレゴリオ暦で年始から数えて183日目(閏年なら184日目)、年末まであと182日。
出来事[編集]
- 1883年 - 山県有朋の建議により、法律、条約、叙位叙勲などを国民に周知するための国の機関紙「官報」が創刊される。
- 1900年 - ドイツの退役軍人であるフェルディナント・フォン・ツェッペリンの硬式飛行船第1号機が初飛行に成功する。
- 1929年 - 浜口雄幸内閣が成立する。
- 1931年 - 中華民国の長春郊外で地元農民と朝鮮人入植者が水利問題から衝突し、日本の領事館警察が出動し発砲する万宝山事件が発生する。
- 1941年 - 昭和天皇が出席する御前会議において帝国国策要綱が裁可され、これにより対米英戦争の準備、および独ソ戦で極東のソ連軍が手薄になるのを待って総攻撃をしかけること、関東軍特種演習の名目で満州に兵力を大動員することが決定される。
- 1950年 - 京都市の金閣寺が同寺の僧侶により放火され全焼する。
- 1962年 - 世界最大のスーパーマーケットチェーンであるウォルマートが第1号店をアメリカのアーカンソー州に開店する。
- 1976年 - 南北のベトナムが統一され、ベトナム社会主義共和国が成立する。
- 1990年 - サウジアラビアのイスラム教の聖地であるメッカの巡礼用トンネル(長さ6000メートル)で、5万人でトンネルがあふれたことにより次々と人が押し倒されて、結果的におよそ1400人が圧死する事件が発生する(停電・冷房の故障によるパニックが原因とされている)。
- 1997年 - アジア通貨危機が始まる。
- 1998年 - 埼玉県宮代町で、老夫婦が集金で出入りしていた富士銀行員の男によって絞殺される事件が発生する(男は夫婦から預かった2500万円を不正融資に流用し、発覚を防ぐために口を塞ごうと犯行に及んだとされる)。
- 2005年 - ロンドン、パリ、日本など世界9か国、10都市でコンサートである「ライブ8」が開催される(イギリスで4日後に始まる主要国首脳会議に向け、アフリカの貧困救済を訴えるのが目的だった)。
- 2018年 - フィギュアスケート選手の羽生結弦に国民栄誉賞が授与される(冬季五輪金メダリストとしては初めて。23歳での受賞は個人では最年少)。
記念日[編集]
誕生した著名人[編集]
- 1940年 - 浅丘ルリ子(女優)。
- 1946年 - 西川きよし(漫才師・タレント、元政治家)。
- 1952年 - 小柳ルミ子(歌手・女優)。
- 1976年 - 有村昆(映画評論家)。
- 1979年 - 三宅健(V6)。
- 1989年 - 社このみ(演歌歌手)。
- 1993年 - 岸洋佑(歌手)。
- 1995年 - 金沢朋子(Juice=Juice)。
死去した著名人[編集]
- 1961年 - アーネスト・ヘミングウェイ(アメリカの作家。62歳。自殺)。
- 1969年 - 成瀬巳喜男(映画監督。63歳)。
- 1988年 - 荻昌弘(映画評論家・司会者。62歳)。
- 2000年 - 青江三奈(歌手。54歳)。
- 2017年 - 子安美知子(早稲田大学名誉教授。83歳。肺炎)。
- 2017年 - 榎本敏夫(田中角栄の秘書官。91歳。老衰)。
- 2017年 - 木村武彦(電通専務、ビデオリサーチ社長。76歳。慢性呼吸不全)。
- 2018年 - 桂歌丸 (落語家、日本テレビ 「笑点」 の名誉司会者。81歳。) [1]
- 2018年 - 伊藤次郎左衛門祐洋(元松坂屋社長。85歳)。
脚注・出典・参考文献[編集]
一年間の日付 |