スペイン
ナビゲーションに移動
検索に移動
スペイン(Spain)は、ヨーロッパ南西部のイベリア半島に存在する国家。スペインは「うさぎ」を意味する。自国では「エスパーニャ」(Espana)という。漢字表記は西班牙。
概要[編集]
西はポルトガル共和国、北東はフランス共和国、アンドラ公国、南はジブラルタル(イギリス領)(モロッコ)と接している。北アフリカにはモロッコ王国と国境を接する飛地セウタとメリリャの両都市を統治している。他にモロッコと接するチャファリナス諸島、ペニョン・デ・アルセマス島、ペニョン・デ・ベレス・デ・ラ・ゴメラも統治している。
イベリア半島の大部分を占める国であり、メセタと呼ばれる標高600メートルから800メートルの高原が広がる。国土面積は50万5990平方キロメートル。人口は2002年の時点で3978万人。
首都はマドリード。
歴史[編集]
5世紀以前はローマ帝国領であったが、6,7世紀は西ゴート王国に、8-10世紀はイスラム系のウマイヤ朝に支配された。1031年にウマイヤ朝が崩壊、トレド王国などに分裂した後、12世紀頃から西ゴートにルーツを持つカスティーリャ王国がスペインの大部分を支配する様になった。
1939年4月1日から1975年11月22日までフランシスコ・フランコによる独裁がしかれる。フランコの死去後、フアン・カルロス1世が王座に就く。フアン・カルロス1世は民主化にかじをきり、1978年に憲法が制定。1981年には王政復古を求めるクーデター未遂事件が起きるも、フアン・カルロス1世がクーデターの首謀者を支持せずに失敗。議会君主制が継続されることとなった。
行政[編集]
州[編集]
スペインには17の自治州がある。州の下には50の県も存在している。
アンダルシア州
アラゴン州
アストゥリアス州
バレアレス諸島州
バスク州
カナリアス諸島州
カンタブリア州
カスティーリャ=ラ・マンチャ州
カスティーリャ・イ・レオン州
カタルーニャ州
エストレマドゥーラ州
ガリシア州
ラ・リオハ州
マドリード州
ムルシア州
ナバラ州
バレンシア州
外部リンク[編集]
![]() |