3月8日
ナビゲーションに移動
検索に移動
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
3月8日(さんがつようか、英: March 8)は、3月の8日目である。グレゴリオ暦で年始から数えて67日目(閏年なら68日目)、年末まであと298日。
出来事[編集]
- 1817年 - ニューヨーク証券取引所がウォール街に設立される。
- 1868年 - 大坂の堺港で警備中の土佐藩の兵士がフランス海軍の水兵とトラブルになり、11名を殺害する堺事件が発生する(旧暦では2月15日)。
- 1900年 - フランスの旅行ガイドブックであるギド・ミシュランが創刊される。
- 1914年 - 東京・上野の大正博覧会の会場で、日本初のエスカレーターが設置され、試験運転が行なわれる。
- 1935年 - 東京都渋谷駅前の銅像で有名な秋田犬ハチが渋谷駅付近で死去しているのが発見される(11歳)。
- 1944年 - 日本のビルマ(現在のミャンマー)方面軍とインド国民軍によりインパール作戦が開始される。
- 1949年 - 第1次インドシナ戦争中のフランスが元ベトナム皇帝であるバオ・ダイと協定を締結し、フランス連合内でのベトナムすなわち南ベトナム独立が承認される。
- 1968年 - ベトナム戦争の野戦病院開設に反対する反日共系全学連の学生約1000人が、予定地の米軍王子キャンプ(東京都北区)に突入を図り機動隊と衝突し、150人以上が逮捕される。
- 1974年 - フランスのパリにおいて、シャルル・ド・ゴール国際空港が開港する。
- 1975年 - 国連がこの日を国際女性デーとして制定する。
- 1981年 - ボクシングWBA世界ジュニアフライ級王者の具志堅用高が、初の地元沖縄県での防衛線でメキシコの選手にKO負けして、連続防衛記録が止まることになる。
- 1989年 - 中華人民共和国政府がチベット自治区に戒厳令、夜間外出禁止令、外国人退去命令を出す。
- 1989年 - アメリカの弁護士による損害賠償訴訟で、最高裁大法廷での傍聴メモについて「原則自由」とする判決が下され、傍聴メモは「表現の自由を保障した日本国憲法の精神に照らし尊重に値する」と初判断する。
- 1991年 - 在日韓国人・在日朝鮮人・在日台湾人とその子孫の永住資格を特別永住に一本化する。
- 1996年 - 中国軍が台湾海域にミサイルを発射する。
- 2000年 - 営団地下鉄(現在の東京メトロ)日比谷線の中目黒駅近くで、下り電車の最後尾が脱線して上り電車と衝突し、乗客5人が死亡し、60人以上が重軽傷を負う(日比谷線脱線事故)。
- 2014年 - マレーシア航空クアラルンプール発北京行き370便が、南シナ海上で消息を絶つ。
- 2016年 - プロ野球読売ジャイアンツが高木京介の野球賭博関与を発表し、渡邉恒雄球団最高顧問が引責辞任する。
記念日[編集]
- 国際女性の日
- 蜜蜂の日
- エスカレーターの日
- 土産の日
- 雅の日
- 赤ちゃん&こども「カット」の日
- ビールサーバーの日
- サワークリームの日
- さやえんどうの日
- 鯖寿司の日
- 三矢の日
- 三板の日
- サぱの日
- 散髪の日
- 鯖の日
誕生した著名人[編集]
- 1933年 - ザ・ドリフターズの高木ブー。
- 1970年 - 桜井和寿(Mr.Children)。
- 1978年 - タレントの須藤元気。
- 1981年 - 山崎裕太(俳優)。
- 1982年 - タレントの水野裕子。
- 1986年 - 渡部豪太(俳優)。
- 1991年 - 声優の梅原裕一郎。
- 1991年 - サッカー選手の竹内涼。
- 1995年 - AKB48の小島菜月。
- 1995年 - 乃木坂46の矢田里沙子。
- 1997年 - SKE48の松井珠理奈。
- 1998年 - E-girlsの山口乃々華。
死去した著名人[編集]
- 1917年 - フェルディナント・フォン・ツェッペリン(78歳。軍人・飛行船発明家・通称はツェッペリン伯)。
- 1997年 - 池田満寿夫(画家。63歳)。
- 1999年 - ジョー・ディマジオ(大リーガー。84歳)。
脚注・出典・参考文献[編集]
一年間の日付 |