11月10日
ナビゲーションに移動
検索に移動
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
11月10日(じゅういちがつとおか、英: November 10)は、11月の10日目である。グレゴリオ暦で年始から数えて314日目(閏年なら315日目)、年末まであと51日。
出来事[編集]
- 1862年 - イタリアの作曲家であるジュゼッペ・ベルディのオペラである「運命の力」がロシアのサンクトペテルブルクの歌劇場で初演される。
- 1890年 - 東京の浅草に完成した展望台である凌雲閣に日本初となる電動式エレベーターが設置される。
- 1915年 - 大正天皇の即位の礼が京都御所の紫宸殿で行なわれる。
- 1916年 - 日本初の開業医の全国組織である大日本医師会が発足する。
- 1928年 - 京都御所で昭和天皇が即位したことを内外に宣言する即位の礼が行なわれる。
- 1940年 - 神武天皇の即位から2600年に当たる当年を記念する日本政府主催の式典(紀元2600年式典)が皇居前で開催され、昭和天皇が臨席したほか約5万人が参列する(太平洋戦争直前における国威発揚が目的とされる)。
- 1945年 - 角川書店(現KADOKAWA)創業。
- 1968年 - アメリカの施政権下にあった沖縄で初の琉球政府主席の公選選挙が行なわれる。
- 1969年 - アメリカの幼児向け教育番組・セサミストリートのテレビ放送が開始される。
- 1971年 - 米軍基地の存続を認めた沖縄返還協定に反対し、「即時、無条件、全面返還」を求める沖縄返還協定反対ゼネストが沖縄で決行される。
- 1995年 - ナイジェリアの作家であるケン・サロ=ウィワら9名が少数民族の権利擁護や環境保護を訴えていたことから同国内において処刑される。
- 2009年 - 朝鮮半島西部の黄海で韓国と北朝鮮の艦艇が銃撃戦を行なう。
- 2009年 - 千葉県のイギリス人女性死体遺棄事件で容疑者が大阪市内で逮捕される。
記念日[編集]
- エレベーターの日
- 断酒宣言の日
- ハンドクリームの日
- いい音・オルゴールの日
- トイレの日
- 糸脱毛の日
- いい頭皮の日
- いい友の日
- ポスティングの日
- 人と犬・愛犬笑顔の日
- 無電柱化の日
- かりんとうの日
- 技能の日
誕生した著名人[編集]
- 1925年 - リチャード・バートン(イギリスの俳優)。
- 1948年 - コピーライターの糸井重里。
- 1959年 - 女優の原日出子。
- 1964年 - 俳優の清水宏次朗。
- 1967年 - ELTの伊藤一朗。
- 1982年 - AAAの浦田直也。
- 1982年 - ザ・たっちの角田拓也・和也。
- 1985年 - 俳優の三浦貴大。
- 1989年 - サッカーブラジル代表のアレックス・サンターナ。
- 1995年 - 井口眞緒(日向坂46)。
- 1999年 - 本間日陽(NGT48)。
- 2001年 - 乃木坂46の阪口殊美。
- 2003年 - SKE48の浅井裕香。
死去した著名人[編集]
- 1891年 - フランスの詩人であるアルチュール・ランボー(37歳)。
- 1938年 - ケマル・アタチュルク(トルコの初代大統領。57歳)。
- 1982年 - ソ連の最高指導者で共産党書記長のレオニード・ブレジネフ(75歳)。
- 1982年 - 石本秀一(プロ野球監督。85歳)。
- 2009年 - 俳優の森繁久彌(96歳)。
- 2012年 - 女優の森光子(92歳)。
- 2014年 - 俳優の高倉健(83歳)。
- 2016年 - JR北海道初代社長の大森義弘(87歳)。
脚注・出典・参考文献[編集]
一年間の日付 |