4月27日
ナビゲーションに移動
検索に移動
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 |
4月27日(しがつにじゅうしちにち、しがつにじゅうななにち、英: April 27)は、4月の27日目である。グレゴリオ暦で年始から数えて117日目(閏年なら118日目)、年末まであと248日。
出来事[編集]
- 1521年 - スペインの探検家のフェルディナンド・マゼランがフィリピンのマクタン島の首長であったラプラプに殺される。
- 1810年 - ベートーベンがピアノ曲である「エリーゼのために」を作曲する。
- 1828年 - イギリスのロンドン中央部のリージェント公園内に世界初の近代的動物園であるロンドン動物園が開園する。
- 1865年 - アメリカのテネシー州のミシシッピ川で外輪蒸気船サルタナ号のボイラーが爆発、炎上して沈没し、アメリカ南北戦争の終結で帰還していた北軍兵士ら1450名以上が死亡する(事故の原因はボイラーの酷使並びに定員の6倍以上の過積載。アメリカ史上最悪の水難事故)。
- 1917年 - 遷都50年を記念して京都から東京まで約500キロを23区間に分けてリレーする「東海道駅伝徒歩競走」が行なわれる(日本初の駅伝)。
- 1945年 - 原爆投下地を選ぶアメリカの第1回目標委員会で、東京湾・川崎・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸・広島・呉・下関・山口・八幡・小倉・熊本・佐世保・長崎・福岡など17都市が研究対象の目標に選ばれる。
- 1946年 - 警視庁が連合国軍総司令部(GHQ)の指示を受け、約60人ほどの女性警察官を採用する(日本初の女性警察官採用の事例)。
- 1953年 - 阿蘇山中岳の第1火口が突然噴火し、数百メートル噴き上がった噴石が落下して火口付近にいた観光客や修学旅行中の高校生ら6人が死亡し、約90人が負傷する。
- 1962年 - 兵庫県神戸市の日米対抗プロレスをテレビで観戦していた京都府や愛知県などの高齢者が相次いでショック死する(原因は死亡者に高血圧や心臓病の持病があり、プロレスラーの流血シーンでショック死したとされている)。
- 1963年 - サントリーが「サントリービール」を発売し、ビール事業に参入する。
- 1991年 - 東京で開かれていた国際生命尊重会議が「胎児の人権宣言」を採択し、この日を世界生命の日に制定する。
- 1992年 - 『星のカービィ』初代版がゲームボーイで発売される。
- 1993年 - 中国の海峡両岸関係協会と台湾の海峡交流基金会による初のトップ会談がシンガポールで開催される。
- 1994年 - 南アフリカで史上初の全人種参加による選挙が行なわれ、この日は人種差別国家と決別し民主国家に踏み出したことを記念して同国で「自由の日」に制定される。
- 2000年 - 東海村JCO臨界事故の被曝者が壮絶な治療の後に死去。日本国内2番目の臨界事故による死亡者となった。もう1人の男性は1999年12月21日にやはり壮絶な治療の後に死去している。
- 2010年 - 殺人罪などの公訴時効が廃止され、延長されることになる改正刑事訴訟法が成立する。
- 2016年 - 熊本地震で一部区間の運転を見合わせていた九州新幹線が全線開通する。
記念日[編集]
誕生した著名人[編集]
- 1840年 - エドワード・ウィンパー(イギリスの登山家・木版画家)。
- 1943年 - 漫画家のジョージ秋山。
- 1944年 - 歌手のマイク真木。
- 1947年 - 俳優の柴俊夫。
- 1963年 - 俳優の加藤雅也。
- 1963年 - フリーアナウンサーの宮根誠司。
- 1968年 - 元陸上選手、タレントの松野明美。
- 1974年 - 女優の原千晶。
- 1974年 - アナウンサーの馬場典子。
- 1987年 - 女優の鈴木杏。
- 1999年 - タレントの南乃彩希。
死去した著名人[編集]
- 1599年 - 前田利家(戦国武将・加賀藩祖。62歳。旧暦では閏3月3日)。
- 1989年 - 松下電器産業(現在のパナソニック)創業者の松下幸之助(94歳)。
- 2017年 - 大相撲横綱、日本相撲協会理事長の佐田の山晋松(市川晋松)(79歳。肺炎)。
- 2018年 - 女優の朝丘雪路(82歳)。
脚注・出典・参考文献[編集]
一年間の日付一覧 |