12月14日
Jump to navigation
Jump to search
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 |
12月14日(じゅうにがつじゅうよっか、じゅうにがつじゅうよんにち、英:December 14)は、12月の14日目である。グレゴリオ暦で年始から数えて348日目(閏年なら349日目)、年末まであと17日。
出来事[編集]
- 1285年 - 霜月騒動が起こり、有力御家人の安達泰盛一族が御内人の平頼綱によって討たれる(旧暦では11月17日)。
- 1911年 - ノルウェーの探検家であるアムンゼンが初の南極点到達を果たす。
- 1959年 - 日本と北朝鮮両国の赤十字の合意に基づき、日本から北朝鮮への帰国事業第1陣975名がチャーター船2隻で新潟港から清津港に向けて出発する(初の北朝鮮帰還船)。
- 1975年 - 北海道の国鉄(現在のJR)室蘭駅から最後の蒸気機関車(SL)が岩見沢駅まで走る。
- 1989年 - チリで民政移管のため19年ぶりに大統領選挙が行なわれ、反軍政派統一候補のパトリシオ・エイルウィンが当選する。
記念日[編集]
誕生した著名人[編集]
死去した著名人[編集]
- 1984年 - チャーリー石黒(バンドマスター。56歳)。
- 1989年 - アンドレイ・サハロフ(ソ連の原子物理学者。68歳)。
- 2016年 - 政治家、小里泰弘の父である小里貞利(86歳。肝不全)。
- 2016年 - 流通経済大学名誉教授の松田英(69歳。大腸癌)。
- 2017年 - 大木民夫(声優。89歳)。