2月28日
ナビゲーションに移動
検索に移動
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 1 | 2 |
2月28日(にがつにじゅうはちにち,February 28th)とは すなわち これ、2月の
2月の最終日。2月の長さは、ちょうど4週間あるということになる。
出来事[編集]
- 1880年 - 貿易金融の専門銀行として設立された横浜正金銀行が開業する。
- 1935年 - アメリカのデュポン社のカロザースが、世界初の合成繊維である「ナイロン66」を開発する。
- 1947年 - 台湾で中国国民党による武力弾圧、いわゆる台湾2.28事件が発生し、これにより1万8000人から2万8000人が虐殺されたとされている。
- 1953年 - 吉田茂首相が衆議院予算委員会の席上で、西村栄一議員との質問で「バカヤロー」と発言する。これが後の「バカヤロー解散」につながる。
- 1972年 - あさま山荘事件において警察側が山荘に強行突入して銃撃戦となり、警察官2名が死亡するが、人質は救出され、連合赤軍のメンバー5名が逮捕される。
- 1973年 - 栃木県の足尾銅山が、363年の歴史をもって閉山する。
- 1984年 - アメリカのグラミー賞で、アメリカの歌手・マイケル・ジャクソンのアルバム・「スリラー」が8部門を制覇する。
- 1989年 - 水前寺清子が所属プロダクション社長と挙式を挙げる。
- 1991年 - イラクのサダム・フセイン大統領が軍に戦闘停止命令を出したことにより、湾岸戦争が終結する。
- 1994年 - アメリカでブレイディ短銃暴力防止法が発効する(銃犯罪追放を目的とし、銃購入に5日間の猶予を設け犯罪歴などの調査を義務付けた)。
- 1995年 - 最高裁が外国人選挙権を容認する初の判断を下す。
- 1996年 - イギリス皇太子のチャールズと皇太子妃のウェールズ公妃ダイアナが離婚に同意したことを発表する。
- 1999年 - 高知県の赤十字病院で、臓器移植法の施行後に初となる脳死と判定された40歳代の患者から提供された臓器が、信州大学や大阪大学、東北大学など各地の病院に運ばれて移植される。
- 2012年 - 大阪府大阪市で市立校の教職員に君が代斉唱の起立を義務付ける君が代起立条例が成立する。
- 2013年 - ローマ法王のベネディクト16世が85歳の高齢を理由に退位する(法王が存命中に退位するのは600年ぶりだった)。
記念日[編集]
誕生した著名人[編集]
- 1926年 - 菅井きん(女優)。
- 1930年 - 二谷英明(俳優)。
- 1933年 - チャールズ・ダーニング(アメリカの俳優)。
- 1935年 - フリーアナウンサー・タレントの押阪忍。
- 1944年 - ゼップ・マイヤー(ドイツのサッカー選手)。
- 1953年 - 村下孝蔵(俳優)。
- 1957年 - ジョン・タトゥーロ(アメリカの俳優)。
- 1961年 - 田原俊彦(歌手)。
- 1975年 - 膳場貴子(フリーアナウンサー)。
- 1978年 - 女優の菊川怜。
- 1986年 - 声優の三瓶由布子。
- 1987年 - 中川杏奈(タレント)。
- 1991年 - 山本ひかる(女優)。
- 1997年 - 女優の芳根京子。
- 2000年 - 上白石萌歌(女優)。
死去した著名人[編集]
- 1935年 - 坪内逍遥(劇作家。75歳)。
- 1986年 - ストックホルムでスウェーデン首相のオロフ・パルメが射殺される(59歳)。
- 2001年 - 蟹江ぎん(きんさん・ぎんさんの妹。108歳)。
- 2003年 - 井上瑤(声優。56歳)。
- 2011年 - 与那嶺要(プロ野球選手・監督。85歳)。
- 2012年 - 楢崎弥之助(政治家、元衆議院議員、社会民主連合代表。91歳)。
- 2018年 - 田畑ヨシ(津波語り部。93歳。出血性胃潰瘍)。
- 2018年 - 阿部明子(東京家政大学名誉教授。90歳。多臓器不全)。
花言葉[編集]
- わら
- 一致協力
詳細[編集]
誕生花[編集]
その他[編集]
脚注[編集]
- ↑ ほぼ日刊イトイ新聞 - くらしのこよみ 七十二の季節と旬をたのしむ歳時記".2016年2月28日閲覧
- ↑ "ラジオ深夜便 誕生日の花と花ことば".(日本放送協会). 2016年2月28日閲覧
- ↑ 日本放送協会の 「ラジオ深夜便」の ウェブサイトでは、「その日の『花』……は、どうやって決めたの?」との 問いに、「選定は、日本の代表的な園芸研究家お二人にお願いしました。日本の季節に合った『花』……を……選定していただきました」と 答えている[1](日本放送協会). 2016年2月21日閲覧
一年間の日付 |