2005年
ナビゲーションに移動
検索に移動
2005年(にせんごねん)は、2000年代の5年目のことであり、日本の元号では平成17年にあたる。日本の天皇は今上天皇である。
日本の出来事[編集]
詳細は「2005年の日本の出来事」を参照
1月[編集]
2月[編集]
3月[編集]
4月[編集]
- 4月11日 - 2年以上に渡る騒音で、近隣住民に被害を与えた騒音おばさんが逮捕される。
- 4月25日 - JR福知山線脱線事故が発生し、死者107名、負傷者555名が出る大惨事となる。
5月[編集]
6月[編集]
7月[編集]
8月[編集]
- 8月24日 - 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス線が開通する。
- 8月25日 - 『語りかける中学数学』が発売。
9月[編集]
10月[編集]
11月[編集]
12月[編集]
世界の出来事[編集]
詳細は「2005年の世界の出来事」を参照
1月[編集]
2月[編集]
3月[編集]
4月[編集]
5月[編集]
6月[編集]
7月[編集]
8月[編集]
9月[編集]
10月[編集]
11月[編集]
12月[編集]
主な流行語[編集]
- 「小泉劇場」
- 「フォー!」
- 「クールビズ」