10月31日
ナビゲーションに移動
検索に移動
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
10月31日(じゅうがつさんじゅういちにち、英: October 31)は、10月の31日目である。グレゴリオ暦で年始から数えて304日目(閏年なら305日目)、年末まであと61日。
出来事
- 1517年 - マルティン・ルターがカトリックの免罪符販売などに反対する95ヶ条の論題をウィッテンベルクで公開し、ルターの宗教改革が始まる。
- 1884年 - 生糸価格の暴落で多額の負債を抱えた埼玉県秩父地方の農民が秩父困民党を結成して蜂起し、秩父事件が始まる。
- 1958年 - テレビドラマ・「私は貝になりたい」が放映される。
- 1967年 - 吉田茂の国葬が日本武道館で行なわれる(首相の佐藤栄作が葬儀委員長。戦後初の国葬)。
- 1968年 - アメリカのリンドン・ジョンソン大統領が北ベトナムに対する爆撃(北爆)の全面停止を発表する。
- 1981年 - 京都市在住の当時30歳の全盲の男性が司法試験に合格し、弁護士となる(全盲者としては初めてとなる司法試験合格)。
- 1984年 - インドの首相であるインディラ・ガンジーがニューデリーでシーク教徒の警護隊員によって射殺される。
- 1989年 - 三菱地所がアメリカ不動産大手のロックフェラーグループの買収を発表する。
- 1992年 - ローマ教皇・ヨハネ・パウロ2世が、地動説を支持して宗教裁判にかけられたイタリアの学者であるガリレオ・ガリレイについて、教会の誤りを認めて359年ぶりにガリレオの名誉を回復し、地動説をめぐる科学と信仰の対立に終止符を打つ。
- 1994年 - 中華人民共和国の首相の李鵬が韓国の金泳三大統領の招きでソウルを公式訪問する(中国首相の公式訪問は2年前の国交樹立以来、初めての事例)。
- 1994年 - 神奈川県平塚市の関東運輸局湘南自動車検査登録事務所で、「湘南ナンバー」の交付が開始される(全国で85番目の自動車ナンバー)。
- 2010年 - ブラジル大統領選挙でジルマ・ルセフ元官房長官が勝利し、ブラジル初の女性大統領となる。
- 2015年 - ロシアの航空機がエジプトのシナイ半島に墜落し、乗客乗員224名全員が死亡し、ロシアはテロと断定する。
- 2017年 - 座間9人殺害事件の犯人が逮捕される。
- 2019年 - 第4次安倍晋三内閣の法務大臣・河井克行が妻・河井案里の公選法違反疑惑などにより辞任する。
- 2019年 - 首里城で火災が発生。正殿など数棟が焼失(首里城火災)。
記念日
誕生した著名人
- 1935年 - 女優の浜木綿子。
- 1971年 - タレントの大河内志保。
- 1971年 - 山内圭哉(俳優)。
- 1976年 - 俳優の山本耕史。
- 1978年 - フリーアナウンサーの杉崎美香。
- 1981年 - 歌舞伎俳優の中村勘九郎。
- 1981年 - 元メロン記念日の斉藤瞳。
- 1988年 - モデルの青木英李。
- 1991年 - SKE48の須田亜香里。
- 1997年 - 稲垣香織(AKB48)。
- 2005年 - 菅原咲月 (乃木坂46)
死去した著名人
その他
1912年から1926年まで、「天長節祝日」という休日だった(盛夏を避けて今上天皇(大正天皇)の誕生日を祝う名目)。
脚注・出典・参考文献
一年間の日付 |