5月5日
ナビゲーションに移動
検索に移動
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
5月5日(ごがついつか、英: May 5)は、5月の5日目である。グレゴリオ暦で年始から数えて125日目(閏年なら126日目)、年末まであと240日。
出来事[編集]
- 1180年 - 後白河法皇の皇子である以仁王が平氏討伐のため蜂起を促す令旨を各地の源氏に対して発令する(旧暦では4月9日)。
- 1891年 - アメリカ・ニューヨークにミュージックホール(のちのカーネギーホール、音楽の殿堂)がオープンする。
- 1895年 - ロシア、フランス、ドイツによる三国干渉を日本政府が受諾したことを世界各国に通達する。
- 1911年 - 日本海軍出身の技術者である奈良原三次が埼玉県の所沢飛行場で木製骨組羽布張りの自作複葉機である奈良原2号、つまり日本国産機による初飛行を行ない、高度4メートル、飛距離60メートルを記録する。
- 1920年 - アメリカ・ボストン郊外の強盗殺人事件でサッコとバンゼッティの2人のイタリア系移民が逮捕される。
- 1938年 - 日中戦争突入を受けて、国防目的達成を名目に経済統制、国民の戦争協力の強化を目指した国家総動員法が施行される。
- 1951年 - 日本国憲法の精神に基づき児童憲章が制定され、首相官邸で制定宣言式が行なわれる。
- 1955年 - 前年に締結されたパリ協定の発効により、西ドイツに対する占領終了と主権回復が認められる。
- 1961年 - アメリカの宇宙飛行士・アラン・シェパードが宇宙船・フリーダム7号に搭乗して弾道飛行し、アメリカ人で初めて宇宙飛行に成功する。
- 1965年 - 児童厚生施設・「こどもの国」が開園する。
- 1983年 - 瀋陽から上海に向かう中国民航トライデント機がハイジャックされて韓国の春川の米軍基地に緊急着陸する。
- 1988年 - 日本・中国・ネパールの3か国の友好登山隊が、エベレスト(チョモランマ)の南北両面から登頂し、交差縦走に史上初めて成功する。
- 2012年 - 北海道電力泊原発3号機が定期検査のため発電を停止し、これにより42年ぶりに日本国内の原発稼動基数がゼロとなる。
- 2013年 - 東京ドームで長嶋茂雄、松井秀喜らの国民栄誉賞授与式が行なわれる。
記念日[編集]
- 立夏
- 熱中症対策の日
- こどもの日(端午の節句、菖蒲の節句)
- 児童憲章制定記念日
- おもちゃの日
- わかめの日
- 子供に本を贈る日
- 国際助産師の日
- 手話記念日
- 自転車の日
- レゴの日
- フットサルの日
- ジャグラーの日
- かずの子の日
- コミュニティファーマシーの日
- 午後の紅茶の日
- かみ合わせの日
- ゴーフルデー
誕生した著名人[編集]
- 1818年 - 哲学者のカール・マルクス。
- 1947年 - 俳優の深水三章。
- 1947年 - 風水師・建築家のDr.コパ。
- 1951年 - タレント・俳優のモト冬樹。
- 1954年 - テレビプロデューサーのデーブ・スペクター。
- 1958年 - ミュージシャンのそうる透。
- 1967年 - 声優の子安武人。
- 1968年 - 俳優の渡部篤郎。
- 1985年 - タレント・女優の中川翔子。
- 2000年 - 乃木坂46の与田祐希。
死去した著名人[編集]
- 1984年 - 吉岡隆徳(スプリンター。74歳)。
- 2016年 - 作曲家の冨田勲(84歳。慢性心不全)。
- 2017年 - プロ野球投手の西尾慈高(83歳。腎不全)。
- 2017年 - 映画評論家の飯島哲夫(77歳。急性肺炎)。
- 2018年 - 古川薫(作家。92歳。血管肉腫)。
- 2023年 - 栗田勇(作家。93歳。老衰)。
脚注・出典・参考文献[編集]
一年間の日付一覧 |