5月10日
ナビゲーションに移動
検索に移動
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
5月10日(ごがつとおか、英: May 10)は、5月の10日目である。グレゴリオ暦で年始から数えて130日目(閏年なら131日目)、年末まであと235日。
出来事[編集]
- 1869年 - アメリカの大陸横断鉄道が完成する。
- 1871年 - 明治政府が日本初の通貨法規である新貨条例を制定し、円を通過名に採用する。
- 1900年 - 大正天皇(当時は皇太子の嘉仁親王)と貞明皇后(当時は九条節子)が成婚する。
- 1904年 - 日本初の国産乗合自動車が完成する。
- 1908年 - アメリカのウェストバージニア州の教会で、母親を亡くした女性・アンナが追悼の思いを込めて母親の好きだった白いカーネーションを配る(母の日の起源)。
- 1933年 - ナチスとナチス支持の学生らがベルリンをはじめドイツ各地で「非ドイツ的」とした書物を燃やす焚書を行ない、マルクスの著書など社会主義関連書籍やフロイトらユダヤ人の著書、ヘレン・ケラーの著書などが対象とされる(ナチス焚書事件)。
- 1941年 - ナチス・ドイツの副総統であるルドルフ・ヘスが戦闘機を操縦して単身でイギリスのスコットランドへ渡英する。
- 1950年 - 気象協会(現在の日本気象協会)が創設される。
- 1975年 - ソニーが日本国内初の家庭用ビデオテープレコーダーを発売する。
- 1981年 - フランソワ・ミッテランがフランス大統領に就任する。
- 1984年 - かい人21面相を名乗るグループからグリコ製品に青酸ソーダを入れたという内容の脅迫状が新聞各社に届けられる。
- 1989年 - 女優の和泉雅子がスノーモービルを使って北極点に到達する(女性としては2人目)。
- 1994年 - 南アフリカ共和国で初の黒人大統領に、アフリカ民族会議のネルソン・マンデラ議長が就任し、就任式が開催される。
- 1997年 - タレントの可愛かずみが飛び降り自殺する。
- 2004年 - インターネットや映画やゲームソフト、音楽などのファイルを共有できるソフト「ウィニー」の開発者が、著作権法違反幇助の容疑で逮捕される(ファイル共有ソフトの開発者本人が摘発された初のケース)。
記念日[編集]
誕生した著名人[編集]
- 1925年 - 脚本家の橋田壽賀子。
- 1931年 - 永井一郎(声優。2014年没)。
- 1947年 - 山口果林(女優)。
- 1949年 - 映画監督の高橋伴明。
- 1961年 - 歌手、女優の藤あや子。
- 1965年 - 女優の草刈民代。
- 1967年 - サッカー解説者の武田修宏。
- 1970年 - タレントの島田珠代。
- 1976年 - 石川太門(俳優)。
- 1990年 - タレントの片山陽加。
- 1993年 - 女優の志田未来。
- 2002年 - カントリー・ガールズの船木結。
死去した著名人[編集]
- 1849年 - 画家の葛飾北斎(88歳。旧暦では4月18日)。
- 1909年 - 作家の二葉亭四迷(45歳。肺炎)。
- 1987年 - 画家の平沢貞通(帝銀事件の死刑囚。95歳。服役中に病死)。
- 1997年 - 可愛かずみ(タレント。31歳。自殺)。
- 1998年 - 漫画家のねこぢる(31歳。自殺)。
- 2000年 - 声優の塩沢兼人(46歳。事故死)。
- 2017年 - 新生銀行(日本長期信用銀行)頭取の大野木克信(80歳)。
脚注・出典・参考文献[編集]
一年間の日付 |