4月24日
ナビゲーションに移動
検索に移動
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 |
4月24日(しがつにじゅうよっか、しがつにじゅうよんにち、英: April 24)は、4月の24日目である。グレゴリオ暦で年始から数えて114日目(閏年なら115日目)、年末まであと251日。
出来事[編集]
- 1771年 - 琉球諸島にある石垣島の南南東沖を震源とする地震が発生し、それにより明和の大津波が発生して石垣島や宮古島を襲って多くの犠牲者が出る。推定マグニチュードは7.4(旧暦では3月10日)。
- 1854年 - 長州藩の吉田松陰がアメリカに密航しようとしてマシュ・ペリーに許可を求めて拒絶され、密航に失敗する(旧暦では3月27日)。
- 1877年 - ロシアがオスマン・トルコ帝国に宣戦布告し、露土戦争が始まる。
- 1916年 - アイルランドで反乱が発生する。
- 1932年 - 東京の目黒競馬場で第1回東京優駿大競走(日本ダービー)が開催される。
- 1949年 - 中国共産党軍が南京に入城する。
- 1950年 - ヨルダンがエルサレムを併合する。
- 1951年 - 桜木町事故が起こり、電車の乗客106人が焼死する(垂れた架線にパンタグラフが触れてショートしたこと、車両が木造で窓が十分に開かなかったことが原因)。
- 1955年 - インドネシアのバンドンで開かれていたバンドン会議(第1回アジア・アフリカ会議)が平和の10原則(バンドン10原則)を採択して閉幕する。
- 1965年 - ベトナム反戦運動の市民組織である「ベトナムに平和を! 市民文化団体連合」(ベ平連)が東京で初めてデモ行進する。
- 1967年 - ソ連の宇宙船であるソユーズ1号が地上に墜落し、搭乗していた宇宙飛行士のウラジーミル・コマロフ大佐が死亡し、宇宙飛行における最初の死亡事故の事例となる。
- 1970年 - 中華人民共和国が初の人工衛星となる東方紅1号の打ち上げに成功する。
- 1977年 - 動力炉・核燃料開発事業団(現在の日本原子力研究開発機構)が開発していた高速実験炉・常陽が核分裂反応が安定的に続く臨界に初めて達した。
- 1979年 - 天皇1代につき1つの元号という一世一元の制を定めた元号法案が衆院本会議で賛成多数で可決される。
- 1980年 - イラン革命で学生らの人質となったテヘランのアメリカ大使館救出のため、アメリカ軍が奇襲作戦を決行する(失敗して8人が死亡する)。
- 1990年 - ハッブル宇宙望遠鏡がアメリカのスペースシャトルにより打ち上げられる。
- 1991年 - 千葉県千葉市で世界卓球選手権が開幕し、韓国と北朝鮮が統一チーム「コリア」として国際スポーツ大会に初めて参加する。
- 1994年 - パリマラソンで女子の谷川真理が大会新記録で初優勝する。
- 1997年 - 京都府警が国保京北病院の安楽死事件で前院長を殺人容疑で書類送検する。
- 2024年 - このサイト、3rd Enpediaがもう一度100000記事を突破する。
記念日[編集]
誕生した著名人[編集]
- 1940年 - スー・グラフトン(アメリカの推理作家。2017年没)。
- 1955年 - 俳優の嶋田久作。
- 1955年 - フリーアナウンサーの堀尾正明。
- 1962年 - 女優の山咲千里。
- 1966年 - ミュージシャンの田島貴男。
- 1968年 - 俳優の大鶴義丹。
- 1971年 - ゴスペラーズの村上てつや。
- 1981年 - タレントの山本梓。
- 2008年 - エンペディアンのめいおつ。
死去した著名人[編集]
- 1984年 - 霧島昇(歌手。69歳)。
- 2004年 - エスティ・ローダー(アメリカの実業家。97歳)。
- 2017年 - 衆議院議員、政治家の三宅博(67歳。肝臓癌)。
- 2018年 - 島袋正雄(人間国宝。95歳。肺炎)。
- 2018年 - 森田童子(シンガーソングライター。66歳)。
脚注・出典・参考文献[編集]
一年間の日付一覧 |