9月8日
ナビゲーションに移動
検索に移動
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
9月8日(くがつようか、英: September 8)は、9月の8日目である。グレゴリオ暦で年始から数えて251日目(閏年なら252日目)、年末まであと114日。
出来事[編集]
- 1910年 - 山田猪三郎が日本の国産で初となる飛行船・山田式1号飛行船の飛行に成功させる。
- 1943年 - 第2次世界大戦において、枢軸国側のイタリア王国が連合国軍に対して無条件降伏する。
- 1945年 - ダグラス・マッカーサーが陸軍第1騎兵師団を率いて横浜から上京し、アメリカ大使館で星条旗を揚げる東京進駐式を行なう。
- 1951年 - サンフランシスコ講和条約が調印される。
- 1951年 - 日米安全保障条約が調印される。
- 1952年 - アメリカの作家であるアーネスト・ヘミングウェイの「老人と海」が刊行される。
- 1954年 - アメリカ・イギリス・タイ王国・フィリピンなど8か国が共産主義の拡大に対抗するため、東南アジア条約機構(SEATO)の発足を調印する。
- 1966年 - アメリカでSFテレビドラマ・スタートレックの放送が開始される(日本語の題名は「宇宙大作戦」)。
- 1977年 - 日本最初の静止気象衛星ひまわりから地球の画像を初受信する。
- 1981年 - 三和銀行事件で逃亡していた女子行員がマニラで逮捕される。
- 1986年 - 社会党党大会で土井たか子が同党初の女性党首に就任する。
- 1986年 - 中曽根康弘首相が、戦前の日韓併合は「韓国側にもいくらか責任がある」と月刊誌のインタビューに発言した藤尾正行文相を罷免する。
- 1992年 - 日本政府が安全保障会議と閣議でカンボジアとアンゴラへの国連平和維持活動(PKO)実施計画を決定する。
- 1994年 - ドイツの旧西ベルリン地区に駐留していたアメリカ、イギリス、フランス3カ国の軍隊の撤兵式が各国首脳参加の下で行われる。
- 1996年 - 沖縄県で米軍基地の整理・縮小と日米地位協定見直しを問う県民投票が行われ、賛成がおよそ89パーセントを占める。
- 1999年 - 東京・池袋で元新聞配達員が包丁やハンマーで通行人を襲撃し、2人が死亡、6人が重軽傷を負う惨事となる(池袋通り魔殺傷事件)。
- 2014年 - テニス全米オープンで錦織圭が準優勝を果たす。
- 2018年 - 女子テニスの大坂なおみが20歳で全米オープン初優勝を果たす(四大大会シングルス制覇は日本では初めて)。
記念日[編集]
- 桑の日
- クータ・バインディングの日
- クレバリーホームの日
- クーパー靭帯の日
- クレバの日
- 新聞折込求人広告の日
- Cook happinessの日
- マスカラの日
- スペインワインの日
- ファイバードラムの日
- 休養の日
誕生した著名人[編集]
- 1841年 - アントニン・ドボルザーク(チェコの作曲家。1904年没)。
- 1951年 - 木之元亮(俳優)。
- 1959年 - 島津冴子(声優、女優)。
- 1960年 - 紺野美沙子(女優)。
- 1963年 - 松本人志(ダウンタウン)。
- 1967年 - 高橋しん(漫画家)。
- 1972年 - 関智一(声優)。
- 1972年 - 大石まどか(演歌歌手)。
- 1980年 - 小久保純(サッカー選手)。
- 1987年 - 本仮屋ユイカ(女優)。
- 1988年 - 中田唯(ファッションモデル)。
- 1990年 - 仲村瑠璃亜(女優)。
- 1996年 - 唯月ふうか(タレント)。
死去した著名人[編集]
- 1981年 - 湯川秀樹(物理学者。74歳)。
- 2016年 - 福井新聞社取締役の脇田峯(69歳。膵臓癌)。
- 2016年 - 世界的テノール歌手のヨハン・ボータ(51歳)。
- 2017年 - 中嶋聡彦(声優、音響監督。55歳)。
- 2022年 - イギリス女王のエリザベス2世(96歳)。
脚注・出典・参考文献[編集]
一年間の日付 |