5月21日
ナビゲーションに移動
検索に移動
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
5月21日(ごがつにじゅういちにち、英: May 21)は、5月の21日目である。グレゴリオ暦で年始から数えて141日目(閏年なら142日目)、年末まであと224日。
出来事[編集]
- 1792年 - 雲仙普賢岳の噴火で、東側の眉山が山体崩壊して大量の土砂が島原を襲って有明海に雪崩込み、さらに大津波も発生するいわゆる島原大変肥後迷惑と称される未曽有の大災害が勃発し、1万5000人の死者が出たとされる(旧暦では4月1日)。
- 1904年 - 国際サッカー連盟(FIFA)がフランス運動競技連合の呼びかけで結成される。
- 1927年 - アメリカの飛行家であるチャールズ・リンドバーグがプロペラ機を操縦して大西洋の単独無着陸横断に初めて成功し、フランスのパリに到着する(飛行時間は33時間半。「翼よ。あれがパリの灯だ」で有名)。
- 1956年 - アメリカが南太平洋のマーシャル諸島のビキニ環礁で初の水爆投下実験を行なう。
- 1968年 - 奈良県の法隆寺の日本の仏教美術の代表作である金堂壁画の模写が完成し、東京国立博物館で公開される。
- 1991年 - インドのラジブ・ガンジー元首相が、遊説先の南部のチェンナイ近郊で演説中に、スリランカ内戦介入に対する反政府武装組織の報復による爆弾テロにより暗殺される。
- 1993年 - 米長邦雄が49歳11ヶ月で将棋界の最年長名人になる。
- 1998年 - インドネシアのスハルト大統領がアジア通貨危機とそれに伴う長期独裁に対する国民の不満によるデモや暴動で辞任を表明する。
- 1999年 - 中国から贈られて新潟県の佐渡トキ保護センターで飼育されていた国際保護鳥トキの洋洋(ヤンヤン)が産んだ卵が無事に孵化し、優優(ユウユウ)と名付けられる(日本国内における初の人工繁殖成功)。
- 2004年 - 市民が裁判官とともに重大な刑事裁判の審理に参加する裁判制度の創設を定めた裁判員法が成立する。
- 2016年 - アイドルの冨田真由がファンとされる職業不詳の男Iにより20ヶ所以上も刺されて重体になる事件が起こる。
- 2018年 - アメリカ中央情報局(CIA)長官にジーナ・ハスペル長官代行が就任する(CIA創立以来初の女性長官である)。
記念日[編集]
誕生した著名人[編集]
- 1930年 - 作家の半藤一利。
- 1963年 - 作家の堂場瞬一。
- 1963年 - 落語家の三遊亭白鳥。
- 1969年 - 俳優の岡本健一。
- 1971年 - 声楽家の米良美一。
- 1973年 - モデルの梨花。
- 1978年 - 春馬ゆかり(女優)。
- 1981年 - 下垣達也(サッカー選手)。
- 1993年 - 俳優の伊藤大翔。
- 1996年 - 九星隊の藪佑介。
- 1997年 - 乃木坂46の山崎怜奈。
- 2001年 - 蔵本美結(AKB48)。
死去した著名人[編集]
- 1928年 - 細菌学者の野口英世(51歳。黄熱病)。
- 1990年 - 喜劇役者の藤山寛美(60歳)。
- 2016年 - 作家の西村滋(多臓器不全。91歳)。
- 2018年 - 栗城史多(登山家。35歳。エベレスト下山中の遭難死(低体温症)。
脚注・出典・参考文献[編集]
一年間の日付一覧 |