JR中央・総武緩行線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
中央総武緩行線から転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動

JR中央本線 > JR中央・総武緩行線
東日本旅客鉄道(JR東日本)
JB 中央・総武緩行線
JRE231-0-B27.jpg
中央・総武線各駅停車の使用車両E231系。
この顔が「総武線」という人も多いのではないか。
基本情報
通称中央・総武線、中央・総武線各駅停車、中央線各駅停車、総武線各駅停車
日本国旗.png日本
所在地千葉県東京都
区間千葉駅 - 三鷹駅
駅数39駅
経由路線総武本線中央本線山手線
電報略号ソムホセ(千葉駅 - 御茶ノ水駅間)
チウホセ(御茶ノ水駅 - 三鷹駅間)
路線記号JB
開業1932年7月1日
所有者東日本旅客鉄道(JR東日本)
運営者東日本旅客鉄道(JR東日本)
路線諸元
路線距離60.2 km
軌間1,067 mm
線路数複線
電化方式直流1,500 V 架空電車線方式
閉塞方式自動閉塞式
保安装置ATS-P
最高速度95 km/h

中央・総武緩行線(ちゅうおう・そうぶかんこうせん)は、千葉県千葉市中央区千葉駅から、東京都千代田区御茶ノ水駅を経由して同都三鷹市三鷹駅までを各駅停車で結ぶ、東日本旅客鉄道(JR東日本)の運転系統の通称である。駅ナンバリングはJB JR chūō-sōBu)。

基本的には中央・総武線(各駅停車)の愛称が使われるが、地下鉄東西線直通列車は中野 - 三鷹間を中央線各駅停車、西船橋 - 津田沼間を総武線各駅停車と案内している。御茶ノ水駅を境として、東側の御茶ノ水駅 - 千葉駅間が総武本線、西側の御茶ノ水駅 - 三鷹駅間が中央本線に属している。

本系統は後述のように錦糸町駅の東西で上下が入れ替わるため、本稿では、方向の表記には「東行」「西行」との表現を用い、駅名や電車(一部の御茶ノ水 - 錦糸町間の特急列車を除き全列車が電車運行のため、本稿では「電車」を使用する。)の走行区間などについては、特記事項がない限りJTB発行の時刻表や書籍などの表記に倣って千葉駅→御茶ノ水駅→三鷹駅の順を基本として記述する。

概要[編集]

一部中央本線総武本線の区間を走行する各駅停車の路線である。

なお、「緩行」は「急行」の対義語で、現在の中央線快速電車が「中央急行線」と国鉄部内で呼ばれていることから名付けられた。

東京メトロ東西線の列車も中野 - 三鷹間で常時乗り入れており、平日の朝夕には西船橋 - 津田沼間にも乗り入れている。なお、この影響で中野 - 千葉間では三鷹 - 中野間に比べ列車が少ないことから、千葉方面発中野行が終日設定されている。

2020年令和2年)3月13日までは、早朝6時頃まで、および翌日0時頃以後は総武線内は御茶ノ水駅折り返しの各停となっていて、東京駅発着の中央線各駅停車との乗り換えを要したが、同3月14日のダイヤ改正以降は、東京駅発着の各駅停車は無くなり、終日全ての各駅停車が御茶ノ水駅経由で中野駅三鷹駅まで運行している。

東京都心部では、都営新宿線の北、都営大江戸線の南を東西に横断している。秋葉原と、山手方面や江東方面を結ぶ役割を担っている。市川 - 千葉間では京成と並行し競合している。

方向(「東行」と「西行」)および区間表記[編集]

正式路線上の上り・下りについては、中央本線側は、起点駅が東京駅で、そこから三鷹駅方面が下りとなるため、御茶ノ水駅から三鷹駅方面が下りで、その逆が上りとなる。総武本線側は1972年(昭和47年)7月15日に総武本線の起点駅が御茶ノ水駅から東京駅総武快速線側)に変更となったため、錦糸町駅 - 御茶ノ水駅間は錦糸町駅を起点とする支線扱いとなった。これに伴い錦糸町駅 - 御茶ノ水駅間は錦糸町駅から御茶ノ水駅方面が下り、その逆が上りとなる。また、錦糸町駅 - 千葉駅間は錦糸町駅から千葉駅方面が下り、その逆が上りとなる。よって、正式路線上の上り・下りは錦糸町駅の東西で逆となる。

このため、本系統の方向を表記する際には、「東行」「西行」という表現で区別、その区間表記は以下の通りとなる。

  • 「東行」(ひがしゆき):三鷹駅方面から千葉駅方面(中央線各駅停車→総武線各駅停車)へ向かう電車(区間表記は、三鷹駅→中野駅→御茶ノ水駅→錦糸町駅→津田沼駅→千葉駅の順)。東行の電車が走行する線路を「A線」と呼ぶ場合がある。
  • 「西行」(にしゆき):千葉駅方面から三鷹駅方面(総武線各駅停車→中央線各駅停車)へ向かう電車(区間表記は、千葉駅→津田沼駅→錦糸町駅→御茶ノ水駅→中野駅→三鷹駅の順)。西行の電車が走行する線路を「B線」と呼ぶ場合がある。

なお、「東行」および「西行」の名称は、東京メトロ東西線直通電車には、西船橋駅 - 中野駅間が東西線経由のため、その表記で区別されていない。

ダイヤ[編集]

上下とも、平日の日中は毎時11本が運行している。西側は、4本が三鷹まで、7本が中野まで運行し、三鷹 - 中野間には東京メトロ東西線の直通電車が毎時4本運行している。東側は、毎時5.5本が千葉まで、残り5.5本が津田沼まで運行する。

他に、特急あずさ・富士回遊も、一日1往復が新宿以東で千葉まで運行する。この列車は御茶ノ水 - 錦糸町間で総武緩行線の線路を運行する。

駅一覧[編集]

  • 特定都区市内制度適用範囲の駅 : 東京山手線内=東京都区内
  • 御茶ノ水 - 錦糸町間を経由する特急列車を除き、全電車すべての駅に停車。なお、特急は御茶ノ水 - 錦糸町間は停車しない。
  • 2020年度までは中央線快速電車(高尾 - 東京)との直通運転を行っていたが、2020年度の中央線大規模ダイヤ改正にて廃止となった。そのため、現在では三鷹以西に黄色い「総武線(ミツ車)」が旅客列車として入線することはない。また、中央・総武線各駅停車の三鷹 - 御茶ノ水間にオレンジの「中央線(トタ車)」が入線することもない。
  • 駅番号は「JB 」(JR Chūō-SōBu Line Local service)
  • 停車駅
  • 駅番号の後に「★」が付く駅はホームドア未設置駅。折り返し専用ホームは省略する。なお、すべての駅がホームドア設置予定駅である。
正式路線名 管理支社 並行する快速線 駅番号 駅名 駅間営業キロ 累計
営業キロ
接続路線 所在地
総武本線 千葉支社 総武快速線 JB 39 千葉駅 - 千葉
から

0.0
東京
から

39.2
内房線 外房線・(JO 28 総武快速線・) 総武本線 成田線

CM 03 千葉都市モノレール1号線2号線
KS 59 京成千葉線京成千葉駅

千葉県 千葉市 中央区
JB 38 西千葉駅 1.4 1.4 37.8  
JB 37 稲毛駅 1.9 3.3 35.9 JO 27 総武快速線) 稲毛区
JB 36 新検見川駅 2.7 6.0 33.2 花見川区
JB 35 幕張駅 1.6 7.6 31.6
JB 34 幕張本郷駅 2.0 9.6 29.6 KS 52 京成千葉線京成幕張本郷駅
JB 33 津田沼駅 2.9 12.5 26.7 JO 26 総武快速線・平日朝夕のみT 東西線直通)
SL 23 新京成線新津田沼駅
習志野市
JB 32 東船橋駅 1.7 14.2 25.0 (平日朝夕のみT 東西線直通) 船橋市
JB 31 船橋駅 1.8 16.0 23.2 JO 25 総武快速線・平日朝夕のみT 東西線直通)
TD-35 東武アーバンパークライン
KS 22 京成本線京成船橋駅
JB 30 西船橋駅 2.6 18.6 20.6 JM 10 武蔵野線JE 京葉線
T-23 東西線〈津田沼まで直通運転(平日朝夕のみ)〉

TR 01 東葉高速線

JB 29 下総中山駅 1.6 20.2 19.0
JB 28 本八幡駅 1.6 21.8 17.4 S-21 都営新宿線 市川市
JB 27 市川駅 2.0 23.8 15.4 JO 24 総武快速線)
JB 26 小岩駅 2.6 26.4 12.8   東京都 江戸川区
JB 25 新小岩駅 2.8 29.2 10.0 JO 23 総武快速線) 葛飾区
JB 24 平井駅 1.8 31.0 8.2   江戸川区
JB 23 亀戸駅 1.9 32.9 6.3 TS-44 東武亀戸線 江東区
JB 22 錦糸町駅 1.5 34.4 4.8

JO 22 総武快速線馬喰町新日本橋東京方面〉
Z-13 半蔵門線

墨田区
総武本線支線 錦糸町
から

0.0
JB 21 両国駅 1.5 35.9 1.5 E-12 都営大江戸線 (徒歩7分)
JB 20 浅草橋駅 0.8 36.7 2.3 A-16 都営浅草線 台東区
首都圏本部 AKB
JB 19
秋葉原駅 1.1 37.8 3.4

JY 03 山手線JK 28 京浜東北線
H-16 日比谷線TX 01 つくばエクスプレス
S-08 都営新宿線岩本町駅(徒歩6分)

千代田区
JB 18 御茶ノ水駅 0.9 38.7 4.3

JC 03 中央線神田東京方面〉
M-20 丸ノ内線C-12 千代田線新御茶ノ水駅

中央本線 中央線快速電車 東京
から

2.6
JB 17 水道橋駅 0.8 39.5 3.4 I-11 都営三田線
JB 16 飯田橋駅 0.9 40.4 4.3 T-06 東西線N-10 南北線Y-13 有楽町線E-06 都営大江戸線
JB 15 市ケ谷駅 1.5 41.9 5.8 N-09 南北線Y-14 有楽町線S-04 都営新宿線
JB 14 四ツ谷駅 0.8 42.7 6.6 JC 04 中央線快速・M-12 丸ノ内線N-08 南北線 新宿区
JB 13 信濃町駅 1.3 44.0 7.9  
JB 12 千駄ケ谷駅 0.7 44.7 8.6 E-25 都営大江戸線国立競技場駅 渋谷区
JB 11 代々木駅 1.0 45.7 9.6 JY 18 山手線E-26 都営大江戸線
山手線
SJK
JB 10
新宿駅 0.7 46.4 10.3 JC 05 中央線快速・JY 17 山手線

SO 相鉄・JR直通線JS 20 湘南新宿ラインJA 11 埼京線・りんかい線
OH 01 小田急線KO01 京王線京王新線S-01 都営新宿線
M-08 丸ノ内線
都営大江戸線 ⇒新宿駅 (E-27)・新宿西口駅 (E-01)
SS01 西武新宿線西武新宿駅 (徒歩10分)

新宿区
中央本線
JB 09 大久保駅 1.4 47.8 11.7  
JB 08 東中野駅 1.1 48.9 12.8 E-31 都営大江戸線 中野区
JB 07 中野駅 1.9 50.8 14.7 JC 06 中央線快速・T-01 東西線〈三鷹方面と直通運転〉
JB 06 高円寺駅 1.4 52.2 16.1 JC 07 中央線快速
※平日のみ
杉並区
JB 05 阿佐ケ谷駅 1.2 53.4 17.3 JC 08 中央線快速
※平日のみ
JB 04 荻窪駅 1.4 54.8 18.7 JC 09 中央線快速・M-01 丸ノ内線
JB 03 西荻窪駅 1.9 56.7 20.6 JC 10 中央線快速
※平日のみ
八王子支社 JB 02 吉祥寺駅 1.9 58.6 22.5 JC 11 中央線・IN17 京王井の頭線 武蔵野市
JB 01 三鷹駅 1.6 60.2 24.1 JC 12 中央線立川八王子青梅線青梅方面〉 三鷹市

使用車両[編集]

東京メトロ東西線#車両」も参照

中央・総武線(各駅停車)
2023年3月18日現在
← 千葉・津田沼
中野・三鷹 →
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  • 全車禁煙
吉祥寺駅に入線するE231系500番台。
E231系0番台
103系201系を置き換えるために新製投入されたグループ。500番台の投入により一部編成が組み換えの上残存しているが、ほぼ全て置き換えられた。
E231系500番台
E235系0番台の山手線導入に伴い、山手線から転属してきたグループ。0番台のほぼ全てを置き換えた。

過去の使用車両[編集]

209系
500番台車が少数在籍していたが、E231系500番台によって置き換えられ、全車武蔵野線八高線川越線に運用の場を移した。
201系
E231系導入前に200両が在籍していたが、9両が事故廃車になり、120両が青梅線五日市線、70両が京葉線に転じた。残る1両は保留車として残された後に廃車。
205系
301系
103系
101系
72系

余談[編集]

JR中央線快速とは駅番号の向きが逆になっている。快速は東京方面から増えるが、各駅停車は三鷹から増えている。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

JR東日本の鉄道路線
新幹線 東北新幹線 - 上越新幹線 - 北陸新幹線(高崎 - 上越妙高) - 山形新幹線 - 秋田新幹線
東海道線 東海道本線(東京 - 熱海)( - 上野東京ライン) - 山手線 - 埼京線 (- 赤羽線 - 川越線 - 相鉄・JR直通線) - 南武線(・浜川崎支線) - 鶴見線 - 武蔵野線 - 横浜線 - 根岸線( - 京浜東北線) - 横須賀線( - 総武快速線) - 相模線 - 伊東線
中央線 中央本線(東京 - 塩尻)(各駅停車快速関東信越地区・辰野支線) - 青梅線( - 東京アドベンチャーライン) - 五日市線 - 八高線 - 小海線 - 篠ノ井線( - 信越本線) - 大糸線(松本 - 南小谷)
東北線 東北本線上野東京ライン京浜東北線) - 常磐線各駅停車快速関東東北地区) - 高崎線 - 宇都宮線( - 湘南新宿ライン) - 上越線( - 関東信越地区・ガーラ湯沢支線) - 吾妻線 - 両毛線 - 足尾線 - 水戸線 - 真岡線 - 水郡線 - 日光線 - 烏山線 - 仙山線 - 仙石線 - 石巻線 - 気仙沼線 - 大船渡線 - 北上線 - 釜石線 - 田沢湖線 - 山田線 - 岩泉線× - 花輪線 - 八戸線 - 大湊線
総武線 総武本線緩行線快速線) - 京葉線 - 外房線 - 木原線 - 内房線 - 成田線(・空港支線我孫子支線) - 鹿島線 - 久留里線 - 東金線
磐越線 磐越東線 - 磐越西線東北信越地区) - 只見線 - 会津線
奥羽線 奥羽本線 - 米坂線 - 長井線 - 左沢線 - 男鹿線 - 五能線 - 津軽線
羽越線 羽越本線 - 白新線
陸羽線 陸羽東線 - 陸羽西線
信越線 信越本線( - 関東長野新潟地区) - 飯山線 - 越後線 - 弥彦線
全区間を他社移管 一部区間を他社移管 ×廃止
現行路線
JR東日本 JC 中央線(快速) - JB 中央線(各駅停車) - CO 中央本線 (関東地区) - 中央本線 (信越地区) - 辰野支線
JR東海 CF中央線 (木曽地区) - CF中央線 (名古屋地区)
廃止路線(支線) 下河原線1976年廃 - 武蔵野競技場線1959年廃
電車特定区間 JT 東海道線 - JO 横須賀線総武快速線 - JK 京浜東北線根岸線 - JH 横浜線* - JN 南武線*(・浜川崎支線)- JI 鶴見線 - JY 山手線 - JC 中央線快速電車 - JC 青梅線東京アドベンチャーライン - JC 五日市線 - JB 中央・総武線各駅停車 - JU 宇都宮線東北線・東京 - 宇都宮 - 黒磯間) - JU 高崎線 - JA 埼京線 - JJ 常磐快速線 - JL 常磐線各駅停車(綾瀬 - 取手間) - JE 京葉線* - JM 武蔵野線* - JS 湘南新宿ライン - 上野東京ライン - JA JS SO 相鉄・JR直通線
(*印は「東京メガループ」)
郊外路線 川越線 - 相模線 - 八高線 - JT 伊東線 - 常磐線(関東地区東北地区/取手 - いわき - 浪江間) - JC CO 中央本線(関東地区信越地区/高尾 - 小淵沢 - 塩尻間)・辰野支線 - 篠ノ井線(塩尻 - 松本間)
房総地区 JO 総武本線 - JO 成田線(・空港支線我孫子支線) - 鹿島線 - 外房線 - 東金線 - 内房線 - 久留里線
北関東地区 八高線 - 信越本線(高崎 - 横川間) - 上越線(高崎 - 渋川間) - 吾妻線 - 両毛線 - 水戸線 - 日光線 - 烏山線
計画中 羽田空港アクセス線
路線
営業路線 総武本線JO 総武快速線 - JB 総武緩行線) - JE 京葉線 - JM 武蔵野線 - JO 成田線(・成田空港支線我孫子支線) - 鹿島線 - 外房線 - 東金線 - 内房線 - 久留里線
廃止路線 木原線(1988年転換)
車両基地
現有組織 幕張車両センター - 幕車セ木更津派出 - 京葉車両センター
廃止組織 習志野電車区
乗務員区所
現有組織 習志野運輸区 - 佐倉運輸区 - 銚子運輸区 - 蘇我運輸区 - 木更津運輸区 - 鴨川運輸区
廃止組織 津田沼車掌区 - 成田車掌区 - 勝浦運転区 - 館山運転区
路線 JT 東海道線JK 京浜東北線 - JO 横須賀線 - JS 湘南新宿ライン - 上野東京ライン - JA JS SO 相鉄・JR直通線) - 東北本線JU 宇都宮線 - JU 高崎線 - JK 京浜東北線 - JA 埼京線 - JS 湘南新宿ライン - 上野東京ライン) - JY 山手線 - 赤羽線JA 埼京線) - JC 中央線快速 - JB 中央線各駅停車 - JO 総武快速線 - JB 総武線各駅停車 - JJ 常磐快速線 - JL 常磐緩行線 - JE 京葉線 - JM 武蔵野線
車両基地
現有組織 東京総合車両センター - 尾久車両センター - 松戸車両センター - 大宮総合車両センター - 大総車セ東大宮センター - さいたま車両センター - 川越車両センター - 小山車両センター - 長野総合車両センター - 松本車両センター - 鎌倉車両センター - 鎌車セ中原支所 - 鶴見線営業所 - 国府津車両センター - 高崎車両センター - ぐんま車両センター - 豊田車両センター - 三鷹車両センター - 勝田車両センター - 幕張車両センター - 幕車セ木更津派出 - 京葉車両センター
廃止組織 田町車両センター - 品川運転所
乗務員区所
現有組織 丸の内車掌区 - 東京車掌区 - 池袋運輸区 - 新宿運輸区 - 大崎運輸区 - 田町運転区 - 大田運輸区 - 中野電車区 - 中野車掌区 - 綾瀬運輸区 - 我孫子運輸区- 東京電車区 - 上野運輸区 - 田端運転所
廃止組織 池袋運転区 - 池袋車掌区 - 品川運転区 - 品川車掌区 - 下十条運転区 - 松戸運転区 - 松戸車掌区 - 蒲田電車区 - 蒲田車掌区 - 上野運転区 - 上野車掌区
路線 CO 中央本線(小淵沢まで)(JC 中央線快速 - JB 中央線各駅停車) - JC 青梅線東京アドベンチャーライン - JC 五日市線 - JN 南武線 - JM 武蔵野線 - 八高線 - JH 横浜線
乗務員区所
現有組織 豊田運輸区 - 立川運転区 - 立川車掌区 - 八王子運輸区 - 甲府統括センター - 東所沢電車区
廃止組織 三鷹車掌区 - 拝島運転区 - 甲府運輸区
総武本線
計画実施路線
(錦糸町 - 千葉)
急行:JO 総武快速線(東京 - 錦糸町 - 千葉)
緩行:JB 総武線各駅停車(御茶ノ水 - 錦糸町 - 千葉)
関連路線 T 地下鉄東西線(西船橋 - 津田沼・平日朝夕に緩行線へ乗り入れ)・JE 京葉線JM 武蔵野線
東北本線
高崎線
計画実施路線
(東京 - 尾久 - 大宮)
急行:JU 東北本線高崎線(東北本線は現在の宇都宮線区間、東京 - 大宮 - 高崎・青森)
緩行:JK (京浜)東北線(東京 - 王子 - 大宮)・JY 山手線(東京 - 田端)
関連路線 JS 湘南新宿ラインJU 上野東京ラインJA 赤羽線埼京線
中央本線
計画実施路線
(御茶ノ水 - 三鷹)
急行:JC 中央線快速電車(東京 - 御茶ノ水 - 三鷹 - 高尾)
緩行:JB 中央線各駅停車(御茶ノ水 - 三鷹)
関連路線 T 地下鉄東西線(三鷹 - 中野・終日緩行線へ乗り入れ)・JM 武蔵野線
東海道本線
計画実施路線
(東京 - 大船)
急行:JT 東海道本線(東京 - 川崎 - 大船)
緩行:JO 横須賀線(東京 - 武蔵小杉 - 大船)・JY 山手線(東京 - 品川)・JK 京浜(東北)線(東京 - 川崎 - 横浜)
関連路線 JS 湘南新宿ラインJT 上野東京ラインSO JA JS 相鉄・JR直通線
常磐線
計画実施路線
(上野 - 日暮里 - 取手)
急行:JJ 常磐快速線(上野 - 日暮里 - 取手)
緩行:JL 常磐線各駅停車(綾瀬 - 我孫子 - 取手)
関連路線 C 地下鉄千代田線(綾瀬 - 我孫子間終日、我孫子 - 取手間平日朝夕のみ緩行線へ直通)・ 常磐線JJ 上野東京ライン