東日本旅客鉄道八王子支社

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
東日本旅客鉄道 > 東日本旅客鉄道八王子支社
東日本旅客鉄道八王子支社
JRE209-1000-82.jpg
管理する車両の一例、209系トタ82編成
所在地東京都八王子市旭町1-8
管理旅客路線青梅線(全線)
五日市線(全線)
八高線(八王子 - 高麗川)
南武線(矢野口 - 立川)
武蔵野線(府中本町 - 新座)
横浜線(相原 - 八王子)
中央本線(吉祥寺 - 小淵沢)
小海線(小淵沢駅のみ)
川越線(高麗川駅のみ)
身延線(甲府駅のみ)
車両基地東所沢電車区
運輸区
車掌区
豊田運輸区
立川運輸区車掌区
八王子運輸区
甲府統括センター
公式ページ中央線が好きだ。

東日本旅客鉄道八王子支社とは、八王子駅を拠点とするJR東日本の支社のことである。通称「八王子支社」。国鉄時代には同じ場所に「東京西鉄道管理局」が所在していた。

概要[編集]

中央本線の吉祥寺 - 小淵沢間や青梅線・五日市線の全線などを管理する当支社。八王子を拠点とし、287.1Km・95駅を管理している。全区間が在来線となる。
中央本線高尾 - 小淵沢に関しては2015年ごろまで運行する車両の一部を豊田が受け持っていた。だが、車両が新しくなる(115系211系)と同時に撤退。現在では八王子支社の区間内である高尾 - 小淵沢のE233系を使用した快速線乗り入れ便を除く普通運用はすべて長野支社の211系が受け持っている。
特急列車の運行は中央本線と青梅線のみであり、それ以外はすべて普通または快速運用となっている。
小淵沢駅・高麗川駅は駅構内のみ管理。駅を出て少しするとそれぞれ別の支社へと変更される。

歴史[編集]

  • 1998年平成10年)4月1日 - 東京地域本社(現在の東京支社)の一部(吉祥寺駅以西)を分離し発足。
  • 2009年(平成21年)3月14日 - 南武線に西府駅を新設。
  • 2021年令和3年)1月26日 - この日を以って支社公式サイトを閉鎖。そのため、現在でも八王子支社はプレスリリースなどがJR本部に属することとなっている。
  • 2022年(令和4年)3月12日 - ダイヤ改正。支社編成が変更され、八王子支社は首都圏本部に属する。

管理区間[編集]

支社境界はいずれも閉塞区間上にあるため、境界線の内側の停車場信号場など)を記載している。なお、◇が付いた路線は全線が管理区間内に入っている路線、●印が付いた路線は他線接続駅しか管理区間内に入っていない路線である。

路線名 区間 駅数 備考
JC CO JB 中央本線 吉祥寺駅[注 1] - 小淵沢駅[注 2] 41 中央線快速」としては、吉祥寺駅 - 高尾駅
中央・総武線各駅停車」としては、吉祥寺駅 - 三鷹駅
高尾 - 小淵沢間は「関東地区」と区分される。
八高線 八王子駅 - 高麗川駅[注 3] [* 1]7  
JN 南武線 矢野口駅[注 4] - 立川駅 [* 2]9  
JM 武蔵野線 府中本町駅[注 5] - 新座駅[注 6] [* 3]5  
新小平駅 - 国立駅(国立支線) [* 4]0 JR東日本としての営業キロなし[注 7]
JH 横浜線 相原駅[注 8] - 八王子駅 [* 5]3  
JC 青梅線 立川駅 - 奥多摩駅 [* 2]24 愛称:東京アドベンチャーライン(青梅駅 - 奥多摩駅)
JC 五日市線 拝島駅 - 武蔵五日市駅(全線) [* 6]6  
川越線 高麗川駅付近1.6km区間のみ[注 9] [* 7]0  
小海線 小淵沢駅 - (県道11号線付近)[注 10] [* 8]0  
駅数についての注釈
  1. 中央本線と接続する八王子駅、青梅線と接続する拝島駅は含まない。
  2. a b 中央本線と接続する立川駅は含まない。
  3. 南武線と接続する府中本町駅、中央本線と接続する西国分寺駅は含まない。
  4. 支線分岐駅である新小平駅、中央本線と接続する国立駅ともに含まず、途中駅も存在しない。
  5. 中央本線と接続する八王子駅は含まない。
  6. 青梅線と接続する拝島駅は含まない。
  7. 高麗川駅は八高線の駅として計上される。
  8. 小淵沢駅は中央本線の駅として計上される。
管理区間等についての注釈
  1. 西荻窪駅との間の武蔵野市杉並区の市区境付近に東京支社との境界がある。
  2. 信濃境駅との間の山梨県長野県の県境から若干東側の下り第4閉塞付近(東京起点172.0km地点)に、長野支社との境界がある。
  3. 毛呂駅との間の、高麗川を跨ぐ鉄橋の北側(八王子起点33.5km地点)に高崎支社との境界がある。
  4. 稲田堤駅との間の都県境付近(川崎起点22.1km地点)に横浜支社との境界がある。
  5. 梶ヶ谷貨物ターミナル駅との間の都県境付近(生田トンネル内)に横浜支社との境界がある。ただし、府中本町駅から梶ヶ谷貨物ターミナル駅方面は定期旅客列車の運行なし(原則として貨物列車専用)。
  6. 北朝霞駅との間の埼玉県道36号線との交差付近(新鶴見信号場起点46.5km地点)に大宮支社との境界がある。
  7. むさしの号など国立支線経由の列車は西国分寺駅経由で運賃を計算する。
  8. 橋本駅との間の大戸踏切付近(東神奈川起点35.4km地点)に横浜支社との境界がある。
  9. 武蔵高萩駅との間の、NECネットワークセンサ日高事業所の南東付近(大宮起点29.0km地点)に大宮支社との境界がある。
  10. 甲斐小泉駅との間の県道11号線との交差付近(小淵沢起点1.0km地点)に長野支社との境界がある。

関連ページ[編集]

東日本旅客鉄道のロゴ.pngJR東日本支社一覧東日本旅客鉄道のロゴ.png
東北 東北本部(旧仙台支社) - 盛岡支社 - 秋田支社
首都圏 首都圏本部(旧東京支社) - 横浜支社 - 大宮支社 - 千葉支社 - 八王子支社 - 高崎支社 - 水戸支社 - 長野支社
新潟 新潟支社
新幹線 新幹線統括本部
2022年10月1日から東京支社は首都圏本部、仙台支社は東北本部へ変更。
なお、東北・首都圏と書かれているグループは一部事業が各本部に変更となる。
路線 CO 中央本線(小淵沢まで)(JC 中央線快速 - JB 中央線各駅停車) - JC 青梅線東京アドベンチャーライン - JC 五日市線 - JN 南武線 - JM 武蔵野線 - 八高線 - JH 横浜線
乗務員区所
現有組織 豊田運輸区 - 立川運転区 - 立川車掌区 - 八王子運輸区 - 甲府統括センター - 東所沢電車区
廃止組織 三鷹車掌区 - 拝島運転区 - 甲府運輸区
加盟機関
大学
正会員

桜美林大学 | 大妻女子大学 | 恵泉女学園大学 | 実践女子大学 | 東京都立大学 | 白梅学園大学 | 創価大学 | 拓殖大学 | 多摩大学 | 玉川大学 | 中央大学 | 帝京大学 | デジタルハリウッド大学 | 電気通信大学 | 東京工科大学 | 法政大学 | 明星大学 | 実践女子大学短期大学部 | 白梅学園短期大学 | 創価女子短期大学 | 帝京大学短期大学

協賛会員

亜細亜大学 | 嘉悦大学 | 東京経済大学 | 東京女子体育大学 | 日本獣医生命科学大学 | 和光大学 | 東京女子体育短期大学

地方公共団体
正会員

小金井市 | 立川市 | 多摩市 | 八王子市 | 羽村市 | 日野市 | 福生市 | 町田市

企業・関係機関
正会員

いなげや | 学生情報センター | 京西テクノス | 京王電鉄 | 立飛ホールディングス | 多摩信用金庫 | ナジック・アイ・サポート | 日本たばこ産業立川支店 | 東日本旅客鉄道八王子支社 | 武州工業 | ベネッセコーポレーション | 読売新聞東京本社 | 教育文化国際交流財団 | 公園財団 国営昭和記念公園管理センター | セルフ・リライアンス・パートナーズ | 大学セミナー・ハウス | 東京市町村自治調査会 | 都市再生機構 東日本賃貸住宅本部(UR都市機構)

協賛会員

オープンループ | オカムラ 立川支店 | 環境総合研究会 | 清水建設東京支店 西東京営業所 | 日本電気西東京支社 | 東京都中小企業振興公社 | 日本ITイノベーション協会

特別会員

安藤物産 | エム・ケー | エリオニクス | キャリア・マム | クローバーズ | たなべ物産 | 多摩ニュータウン学会 | 多摩都市モノレール | 東成エレクトロビーム | 東洋システム | 藤和ハウス | 日本電子工業 | 武陽ガス | ホリコー | 山三電機

全国大学コンソーシアム協議会