山形新幹線
ナビゲーションに移動
検索に移動
JR 東日本旅客鉄道(JR東日本) 山形新幹線 | |
---|---|
主力車両のE3系2000番台(米沢駅) | |
基本情報 | |
国 | 日本 |
所在地 | 福島県、山形県 |
起点 | 福島駅 |
終点 | 新庄駅 |
駅数 | 11駅 |
経由路線 | 奥羽本線 |
開業 | 1992年7月1日(山形開業) 1999年12月4日(新庄延伸) |
所有者 | JR 東日本旅客鉄道(JR東日本) |
運営者 | JR 東日本旅客鉄道(JR東日本) |
路線諸元 | |
路線距離 | 148.6 km |
軌間 | 1,435 mm |
電化方式 | 交流20,000 V・50 Hz 架空電車線方式 |
最高速度 | 130 km/h |
山形新幹線(やまがたしんかんせん)とは、新在直通方式の新幹線で東京駅から山形県にある新庄駅までを運行する新幹線の案内上の通称である。
概要[編集]
1992年に福島 - 山形間開業。1999年に新庄駅まで延伸。
特徴[編集]
在来線区間では新在直通のため、新幹線に合わせた1435mm軌間としている。狭軌在来線時代は95km/hが最高速度だったが、規格を改良して最高速度130km/hになった。しかし、ブレーキ時の制動距離の関係から、新幹線と名乗ってはいるものの、これ以上は向上できずに上限となっている[注 1]。
在来線区間は、料金上で在来線特急の扱いである。
新在直通区間は普通列車も山形線の通称で系統分離されており、山形 - 羽前千歳間は仙山線と単線並列となっている。
駅一覧[編集]
駅名 | 営業キロ | 接続路線 | 所在地 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東京 から |
福島 から | |||||||
東北新幹線 東京方面直通 | ||||||||
福島駅 | 272.8 | 0.0 | 東北新幹線・■東北本線・阿武隈急行・福島交通飯坂線 | 福島県福島市 | ||||
米沢駅 | 312.9 | 40.1 | ■米坂線 | 山形県 | 米沢市 | |||
高畠駅 | 322.7 | 49.9 | 東置賜郡 高畠町 | |||||
赤湯駅 | 328.9 | 56.1 | 山形鉄道フラワー長井線 | 南陽市 | ||||
かみのやま温泉駅 | 347.8 | 75.0 | 上山市 | |||||
山形駅 | 359.9 | 87.1 | ■仙山線・■左沢線 | 山形市 | ||||
天童駅 | 373.2 | 100.4 | 天童市 | |||||
さくらんぼ東根駅 | 380.9 | 108.1 | 東根市 | |||||
村山駅 | 386.3 | 113.5 | 村山市 | |||||
大石田駅 | 399.7 | 126.9 | 北村山郡 大石田町 | |||||
新庄駅 | 421.4 | 148.6 | ■奥羽本線(秋田方面)・■陸羽西線・■陸羽東線 | 新庄市 |
なお、特急券については東北新幹線との乗り継ぎ料金制度がある。
尚、新庄駅は新幹線唯一の暫定開業を除く終着駅が県庁所在地ではない駅である。
使用車両[編集]
使用車両[編集]
過去の使用車両[編集]
- 400系
- E3系1000番台
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
脚注[編集]
- 注釈
- ↑ ブレーキ制動距離の制限を無くすと狭軌でも最高速度を160km/hにできることが国鉄時代に検証できている。
日本の新幹線 |