JR烏山線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

東日本旅客鉄道(JR東日本)
烏山線
基本情報
日本国旗.png日本
所在地栃木県塩谷郡高根沢町那須烏山市
種類普通鉄道在来線地方交通線
起点宝積寺駅
終点烏山駅
駅数8駅
電報略号カヤセ
開業1923年4月15日
所有者東日本旅客鉄道(JR東日本)
運営者東日本旅客鉄道(JR東日本)
使用車両EV-E301系
路線諸元
路線距離20.4 km
軌間1,067 mm
線路数単線
電化方式全線非電化(烏山駅構内のみ直流電化
閉塞方式自動閉塞式(特殊)(宝積寺駅 - 大金駅間)
特殊自動閉塞(軌道回路検知式)(大金駅 - 烏山駅間)
保安装置ATS-P
最高速度65 km/h

烏山線(からすやません)は、栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺駅と栃木県那須烏山市烏山駅を結ぶ東日本旅客鉄道(JR東日本)の鉄道路線地方交通線)。

概要[編集]

主な沿線には龍門の滝宮内庁 御料牧場G7カントリー倶楽部芝ざくら公園宮原青少年野外活動広場鬼怒グリーンパーク清水川せせらぎ公園高根沢町元気あっぷむらなどがある。

那須烏山市の郷土資料館と南那須庁舎には1923年大正12年)4月15日に開業してから1977年(昭和52年)までに使用されていた椀木機械信号機が保存されている。

駅一覧[編集]

便宜上、大半の列車が乗り入れる、東北本線(宇都宮線)宇都宮駅 - 宝積寺駅間も併せて記載する。同区間については、烏山線乗り入れ列車についてのみ述べる。

  • 全列車普通列車(全駅に停車)
  • 累計営業キロは宝積寺駅からのもの
  • 線路…∥:複線区間、∨:これより下は単線、◇・|:単線(◇は列車交換可能)
  • 全駅栃木県内に所在
  • 烏山駅の電化設備は駅構内のみで蓄電池駆動電車の充電用。(直流1,500 V)
路線名 電化状況 駅名 対応する
七福神
営業キロ 接続路線 線路 所在地
駅間 累計
東北本線 直流電化 宇都宮駅 - 11.7 東日本旅客鉄道■東北新幹線山形新幹線東北本線宇都宮線 上野東京方面〈上野東京ライン湘南新宿ラインを含む〉)・日光線 宇都宮市
岡本駅   6.2 5.5  
宝積寺駅 七福神 5.5 0.0 東日本旅客鉄道東北本線(宇都宮線 黒磯方面) 塩谷郡
高根沢町
烏山線
非電化 下野花岡駅 寿老人 3.9 3.9  
仁井田駅 布袋尊 2.0 5.9  
鴻野山駅 福禄寿 2.4 8.3   那須烏山市
大金駅 大黒天 4.4 12.7  
小塙駅 恵比寿神 2.6 15.3  
滝駅 弁財天 2.2 17.5  
電化 烏山駅 毘沙門天 2.9 20.4  

車両[編集]

2021年現在、すべての営業列車が蓄電池式のEV-E301系電車に統一されている。それ以前はキハ40の独擅場となっていた。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

JR東日本の鉄道路線
新幹線 東北新幹線 - 上越新幹線 - 北陸新幹線(高崎 - 上越妙高) - 山形新幹線 - 秋田新幹線
東海道線 東海道本線(東京 - 熱海)( - 上野東京ライン) - 山手線 - 埼京線 (- 赤羽線 - 川越線 - 相鉄・JR直通線) - 南武線(・浜川崎支線) - 鶴見線 - 武蔵野線 - 横浜線 - 根岸線( - 京浜東北線) - 横須賀線( - 総武快速線) - 相模線 - 伊東線
中央線 中央本線(東京 - 塩尻)(各駅停車快速関東信越地区・辰野支線) - 青梅線( - 東京アドベンチャーライン) - 五日市線 - 八高線 - 小海線 - 篠ノ井線( - 信越本線) - 大糸線(松本 - 南小谷)
東北線 東北本線上野東京ライン京浜東北線) - 常磐線各駅停車快速関東東北地区) - 高崎線 - 宇都宮線( - 湘南新宿ライン) - 上越線( - 関東信越地区・ガーラ湯沢支線) - 吾妻線 - 両毛線 - 足尾線 - 水戸線 - 真岡線 - 水郡線 - 日光線 - 烏山線 - 仙山線 - 仙石線 - 石巻線 - 気仙沼線 - 大船渡線 - 北上線 - 釜石線 - 田沢湖線 - 山田線 - 岩泉線× - 花輪線 - 八戸線 - 大湊線
総武線 総武本線緩行線快速線) - 京葉線 - 外房線 - 木原線 - 内房線 - 成田線(・空港支線我孫子支線) - 鹿島線 - 久留里線 - 東金線
磐越線 磐越東線 - 磐越西線東北信越地区) - 只見線 - 会津線
奥羽線 奥羽本線 - 米坂線 - 長井線 - 左沢線 - 男鹿線 - 五能線 - 津軽線
羽越線 羽越本線 - 白新線
陸羽線 陸羽東線 - 陸羽西線
信越線 信越本線( - 関東長野新潟地区) - 飯山線 - 越後線 - 弥彦線
全区間を他社移管 一部区間を他社移管 ×廃止
電車特定区間 JT 東海道線 - JO 横須賀線総武快速線 - JK 京浜東北線根岸線 - JH 横浜線* - JN 南武線*(・浜川崎支線)- JI 鶴見線 - JY 山手線 - JC 中央線快速電車 - JC 青梅線東京アドベンチャーライン - JC 五日市線 - JB 中央・総武線各駅停車 - JU 宇都宮線東北線・東京 - 宇都宮 - 黒磯間) - JU 高崎線 - JA 埼京線 - JJ 常磐快速線 - JL 常磐線各駅停車(綾瀬 - 取手間) - JE 京葉線* - JM 武蔵野線* - JS 湘南新宿ライン - 上野東京ライン - JA JS SO 相鉄・JR直通線
(*印は「東京メガループ」)
郊外路線 川越線 - 相模線 - 八高線 - JT 伊東線 - 常磐線(関東地区東北地区/取手 - いわき - 浪江間) - JC CO 中央本線(関東地区信越地区/高尾 - 小淵沢 - 塩尻間)・辰野支線 - 篠ノ井線(塩尻 - 松本間)
房総地区 JO 総武本線 - JO 成田線(・空港支線我孫子支線) - 鹿島線 - 外房線 - 東金線 - 内房線 - 久留里線
北関東地区 八高線 - 信越本線(高崎 - 横川間) - 上越線(高崎 - 渋川間) - 吾妻線 - 両毛線 - 水戸線 - 日光線 - 烏山線
計画中 羽田空港アクセス線
路線 東北本線JU 宇都宮線 - JU 高崎線 - JK 京浜東北線 - JA 埼京線 - JS 湘南新宿ライン) - JM 武蔵野線 - 川越線 - 日光線 - 烏山線
車両基地・車両工場 大宮総合車両センター(東大宮センター) - さいたま車両センター - 小山車両センター - 川越車両センター - 宇都宮運転所(乗務員区所併設)
乗務員区所 さいたま運転区 - さいたま車掌区 - 大宮運転区 - 大宮車掌区 - 宇都宮車掌区 - 小金井運転区
北海道 相生線 - 岩内線 - 江差線(一部) - 興浜南線 - 興浜北線 - 根北線* - 札沼線*(一部) - 標津線 - 渚滑線 - 白糠線 - 深名線 - 瀬棚線 - 富内線 - 美幸線 - 湧網線
東北 会津線(一部)(*1) - 阿仁合線 - 大畑線 - 大湊線 - 小本線 - 川俣線* - 気仙沼線 - 黒石線 - 長井線 - 日中線 - 八戸線(一部) - 矢島線
関東・甲信越 赤谷線 - 魚沼線 - 烏山線 - 木原線 - 只見線 - 真岡線 - 弥彦線(一部)
北陸・東海 明知線 - 越美南線 - 越美北線 - 参宮線(一部) - 能登線 - 三国線* - 名松線
近畿 鍛冶屋線 - 篠山線* - 信楽線 - 北条線 - 三木線
中国・四国 宇品線* - 内子線 - 宇和島線 - 鍛冶屋原線* - 可部線(一部) - 岩日線 - 倉吉線 - 小松島線 - 三江北線 - 三江南線 - 大社線 - 中村線 - 鳴門線 - 牟岐線(一部) - 若桜線
九州 指宿枕崎線(一部) - 臼ノ浦線* - 香椎線(一部) - 香月線 - 勝田線 - 唐津線*(岸嶽支線) - 幸袋線* - 佐賀線 - 世知原線* - 添田線 - 高森線 - 妻線 - 日南線 - 日ノ影線 - 古江線 - 細島線*(*2) - 宮之城線 - 宮原線 - 室木線 - 矢部線 - 山野線 - 湯前線
路線名称は指定当時。この取り組みにより廃止された路線には、「*」を付した。
(*1)現在の只見線の一部を含む。
(*2)旅客営業のみ廃止し、路線自体は日豊本線の貨物支線として存続したのち1989年廃止。