いすみ鉄道いすみ線
ナビゲーションに移動
検索に移動
いすみ鉄道 いすみ線 | |
---|---|
基本情報 | |
国 | 日本 |
所在地 | 千葉県いすみ市、大多喜町 |
起点 | 大原駅 |
終点 | 上総中野駅 |
駅数 | 14駅 |
開業 | 1930年4月1日 |
三セク転換 | 1988年3月24日 |
所有者 | 鉄道省→運輸通信省→運輸省→ 日本国有鉄道(国鉄)→ 東日本旅客鉄道(JR東日本)→ いすみ鉄道 |
運営者 | いすみ鉄道 |
車両基地 | 大多喜駅 |
使用車両 | 使用車両を参照 |
路線諸元 | |
路線距離 | 26.8 km |
軌間 | 1,067 mm |
線路数 | 単線 |
電化方式 | 非電化 |
閉塞方式 | 特殊自動閉塞式(電子符号照査式) |
保安装置 | ATS-SN |
最高速度 | 65 km/h[1] |
いすみ線(いすみせん)は、大原駅から、上総中野駅まで結ぶいすみ鉄道(第三セクター)の路線である。
概要[編集]
運営会社はいすみ鉄道株式会社である。会社設立は1987年7月7日であるが、営業開始は1988年3月24日である。営業キロ数は26.8キロメートル、駅数は14駅である。
大原駅でJR外房線と、上総中野駅で小湊鉄道と接続する。
キハ倶楽部の会員制度があり、会員は日曜日[注 1]に実車の運転体験(有料)ができる。「いすみ鉄道1日フリー乗車券」を大多喜駅、大原駅及び列車内で販売する。
沿線の名所[編集]
沿線の名所として、「房総の小江戸」と言われる、国の登録有形文化財にも指定されている建物のある江戸の雰囲気を残すデンタルサポート大多喜駅がある。「房総中央鉄道館」は大多喜駅より徒歩2分にある。千葉県立中央博物館 大多喜城分館は「房総の城と城下町」をテーマとする歴史博物館である。「房総の奥座敷」と親しまれる養老渓谷は、上総中野駅が最寄りである。
運行状況[編集]
平日は全列車が普通列車となる。
沿革[編集]
使用車両[編集]
いすみ鉄道転換後[編集]
過去の車両[編集]
木原線時代[編集]
駅一覧[編集]
- 全駅千葉県に所在。
- 命名権による呼称は、命名権募集によって名付けられた駅名(2019年現在[2])。
- 停車駅
- 普通…全ての駅に停車
- 急行(土休日に運転)…●印の駅は停車、|印の駅は通過
- 線路(全線単線) … ◇:列車交換可、|:列車交換不可
駅名 | 命名権による呼称 | 駅間キロ | 累計キロ | 急行 | 接続路線 | 線路 | 所在地 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
大原駅 | - | 0.0 | ● | 東日本旅客鉄道:外房線 | ◇ | いすみ市 | |
西大原駅 | 1.7 | 1.7 | | | | | |||
上総東駅 | 3.5 | 5.2 | ● | ◇ | |||
新田野駅 | サンテック新田野 | 2.2 | 7.4 | | | | | ||
国吉駅 | 1.4 | 8.8 | ● | ◇ | |||
上総中川駅 | NIGO上総中川 | 3.1 | 11.9 | | | | | ||
城見ヶ丘駅 | 大多喜ハーブガーデン城見ヶ丘 | 2.8 | 14.7 | ● | | | 夷隅郡 大多喜町 | |
大多喜駅 | デンタルサポート大多喜 | 1.1 | 15.8 | ● | ◇ | ||
小谷松駅 | 2.4 | 18.2 | | | ||||
東総元駅 | 1.4 | 19.6 | | | ||||
久我原駅 | 三育学院大学久我原 | 1.2 | 20.8 | | | |||
総元駅 | GSK総元 | 1.4 | 22.2 | | | |||
西畑駅 | momo西畑 | 2.9 | 25.1 | | | |||
上総中野駅 | 1.7 | 26.8 | 小湊鐵道:小湊鉄道線 | | |
- 注
- ↑ 第3日曜日または第2日曜日
脚注[編集]
- ↑ 寺田裕一『日本のローカル私鉄 (2000)』 - ネコ・パブリッシング
- ↑ “ネーミングライツ募集 いすみ鉄道株式会社”. www.isumirail.co.jp. 2019年12月9日確認。
JR東日本の鉄道路線 |
特定地方交通線/公団凍結線/その他国鉄工事線 |