わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線
ナビゲーションに移動
検索に移動
わたらせ渓谷鐵道 わたらせ渓谷線 | |
---|---|
基本情報 | |
国 | 日本 |
所在地 | 群馬県、栃木県 |
起点 | 桐生駅 |
終点 | 間藤駅 |
駅数 | 17駅 |
路線記号 | WK |
開業 | 1911年4月15日 |
三セク転換 | 1989年3月29日 |
所有者 | わたらせ渓谷鐵道 |
運営者 | わたらせ渓谷鐵道 |
使用車両 | わたらせ渓谷鐵道#車両を参照 |
路線諸元 | |
路線距離 | 44.1 km |
軌間 | 1,067 mm |
線路数 | 単線 |
電化方式 | 全線非電化 |
閉塞方式 | 単線自動閉塞式(桐生 - 下新田信号場間)、自動閉塞式(特殊)(下新田信号場 - 相老間)、特殊自動閉塞式(電子符号照査式)(相老 - 間藤間) |
保安装置 | ATS-P(桐生 - 下新田信号場間) ATS-SN(下新田信号場 - 間藤間) |
最高速度 | 75km/h |
わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線(わたらせけいこくてつどう わたらせせん)は、群馬県桐生市の桐生駅から栃木県日光市の間藤駅とを結ぶ鉄道路線である。
概要[編集]
渡良瀬川に沿って山間で蛇行運転。自然豊かな新緑、紅葉、四季折々の草花や雄大な渓谷がある。土・日を中心にトロッコ列車を運行している。
沿線にはながめ公園、みどり市大間々博物館などがある。
路線近くでは関東菊花大会が毎年秋に開催されている。
歴史[編集]
- 1910年(明治43年)6月、足尾鐵道の施設免許状下付。
- 1911年(明治44年)4月15日、下新田信号所 - 大間々町間が開業
- 1912年(大正元年)9月5日、大間々町 - 神土間が開業
- 1912年(大正元年)11月11日 神土 - 沢入間が開業
- 1912年(大正元年)12月31日、沢入 - 足尾間が開業
- 1914年(大正3年)8月25日、足尾 - 足尾本山間が開業する(全通)
- 1918年(大正7年)6月1日、足尾鐵道が鉄道院に買収され、国鉄足尾線となる
- 1987年(昭和62年)4月1日、国鉄が分割民営化され、JR東日本足尾線となる
- 1989年(平成元年)3月29日、足尾線を引き継ぎ、わたらせ渓谷鐵道が営業開始
駅一覧[編集]
- *印は有人駅
- 普通列車はすべての旅客駅に停車する。
- トロッコ列車の停車駅等は「トロッコわたらせ渓谷号」および「トロッコわっしー号」を参照。
- 線路 … ◇:列車交換可、|:列車交換不可
- ∨:桐生駅は、列車交換が可能であるが、定期列車の発着は1番線のみを使用
駅番号 | 駅名 | 営業キロ | 接続路線・備考 | 線路 | 所在地 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
駅間 | 累計 | ||||||
WK 01 | *桐生駅 | - | 0.0 | 東日本旅客鉄道:両毛線 上毛電気鉄道:上毛線(西桐生駅) |
∨ | 群馬県 | 桐生市 |
- | 下新田信号場 | - | 1.7 | ※両毛線との施設上の分岐点 | | | ||
WK 02 | 下新田駅 | 1.9 | 1.9 | | | |||
WK 03 | *相老駅 | 1.2 | 3.1 | 東武鉄道:桐生線 (TI-56) | ◇ | ||
WK 04 | 運動公園駅 | 1.1 | 4.2 | 上毛電気鉄道:上毛線(桐生球場前駅) | | | ||
WK 05 | *大間々駅 | 3.1 | 7.3 | ◇ | みどり市(大間々地区) | ||
WK 06 | 上神梅駅 | 5.1 | 12.4 | | | |||
WK 07 | 本宿駅 | 1.4 | 13.8 | | | 桐生市(黒保根地区) | ||
WK 08 | 水沼駅 | 3.1 | 16.9 | ◇ | |||
WK 09 | 花輪駅 | 4.1 | 21.0 | | | みどり市(東地区) | ||
WK 10 | 中野駅 | 1.0 | 22.0 | | | |||
WK 11 | 小中駅 | 2.4 | 24.4 | | | |||
WK 12 | 神戸駅 | 2.0 | 26.4 | ◇ | |||
WK 13 | 沢入駅 | 7.0 | 33.4 | ◇ | |||
WK 14 | 原向駅 | 5.3 | 38.7 | | | 栃木県 日光市(足尾地区) | ||
WK 15 | 通洞駅 | 3.2 | 41.9 | | | |||
WK 16 | 足尾駅 | 0.9 | 42.8 | ◇ | |||
WK 17 | 間藤駅 | 1.3 | 44.1 | | |
未成区間[編集]
間藤駅 - 足尾本山駅
- 1987年まで貨物線として営業。鉄道敷設法別表第34号において日光への延伸が構想された。
- 貨物輸送全廃後、1989年にJR線として廃止されるまでは休止状態だった。
- わたらせ渓谷鐵道発足以後も免許線(未開業線)として維持されたが、1998年に免許が失効し名実ともに廃線となった。
- 廃線区間は『仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010』などテレビや映画の撮影で使われることがある。
廃止区間[編集]
神土駅(現・神戸駅) - 草木駅 - 沢入駅
- 草木ダムの建設に伴う付替えにより旧線が廃線となった。
外部リンク[編集]
JR東日本の鉄道路線 |
特定地方交通線/公団凍結線/その他国鉄工事線 |