JR成田線 (我孫子支線)

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
JR成田線 > JR成田線 (我孫子支線)
東日本旅客鉄道(JR東日本)
(第1種鉄道事業者)
日本貨物鉄道(JR貨物)
(第2種鉄道事業者・成田 - 香取間)
我孫子支線(成田線)
スカマト(下総松崎).jpg
我孫子支線で使用されるE231系
写真は期間限定塗装「マトスカ」。
基本情報
通称常磐快速線上野東京ライン
日本国旗.png日本
所在地千葉県
種類普通鉄道在来線幹線
起点我孫子駅
終点成田駅
駅数10駅
電報略号ナリセ
開業1897年1月19日
所有者東日本旅客鉄道(JR東日本)
運営者東日本旅客鉄道(JR東日本)
(第1種鉄道事業者)
日本貨物鉄道(JR貨物)
(第2種鉄道事業者・成田 - 香取間)
使用車両E231系0番台
路線諸元
路線距離32.9 km(成田-我孫子間)
軌間1,067 mm
線路数単線
電化方式直流1,500 V
架空電車線方式
閉塞方式自動閉塞式
保安装置ATS-P・ATS-SN併設

我孫子支線は、東日本旅客鉄道(JR東日本)が運営する成田線の支線である。直通先の「常磐快速線上野東京ライン」とひっくるめて「常磐快速線」または「上野東京ライン」と呼ばれることもある。

概要[編集]

我孫子から成田を結ぶ支線であり、この区間は常磐線からの乗り入れが毎時1本ほどある。
運転系統としては完全に常磐快速線と同化しており、使用車両も常磐快速線のE231系が使われる(詳細は下記)。沿線のほとんどの地域で、柏を経由するのが東京への最短ルートなこともあり、実質常磐線の支線である。

成田線の「本線(佐倉 - 成田 - 佐原 - 松岸)」と別の系統ということを表すために、「成田線 (我孫子口)」の愛称が使われることがある。

使用車両・運行系統[編集]

普通列車のみが運行される。本線に乗り入れることはなく、下り(成田方面)は全て成田行き、上り(我孫子方面)は我孫子・上野・品川行きのみが存在する。
常磐快速線に乗り入れる列車も我孫子支線内は全駅に停車する。なお、直通する列車は我孫子駅で常磐快速線から来た10両を連結して運行する。

使用車両は松戸車両センター所属のE231系0番台(5両編成)であり、常磐快速線で使用されている車両と同等である。一部列車は10両編成で運用される。

マトスカ[編集]

過去に我孫子支線では、成田線や横須賀線総武快速線で使用されてた113系横須賀色(通称:スカ色)で運行される列車が存在していた。
そのことから、2022年マト139編成にスカ色を復刻塗装した通称、「マトスカ」が存在した。

なお、113系時代の名残として本線に使用されている209系にも我孫子支線に対応した幕が装備されている。

駅一覧[編集]

ここでは便宜上、「上野東京ライン」として同じに扱われる東海道・東北・常磐線(快速)の「品川 - 東京 - 日暮里 - 我孫子間」も記載する。

  • 停車駅
    • 定期列車は全列車全駅に停車
  • 成田線内全区間単線、全駅とも列車交換可能。
    • それ以外は日暮里~北千住が複線、品川~日暮里・北千住~我孫子間が複々線。
  • 成田線内駅名の下にあるかなは読み。難読駅名が多く、初見では読みにくい。
正式路線名 駅番号 駅名 営業キロ 接続路線 所在地
駅間 累計
東海道本線 上野東京ライン SGW
JT 03
品川駅 3.0 4.9 東日本旅客鉄道JT 東海道線横浜熱海方面〉 (JT 03)・JY 山手線 (JY 25)・JK 京浜東北線 (JK 20)・JO 横須賀線 (JO 17)
東海旅客鉄道■ 東海道新幹線
京浜急行電鉄KK 本線 (KK 01)
東京都 港区
SMB
JT 02
新橋駅 1.9 1.9 東日本旅客鉄道:JY 山手線 (JY 29)・JK 京浜東北線 (JK 24)・JO 横須賀線 (JO 18)
東京地下鉄G 銀座線 (G-08)
都営地下鉄A 浅草線 (A-10)
ゆりかもめU 東京臨海新交通臨海線 (U-01)
TYO
JT 01
東京駅 - 東京
から

0.0
東日本旅客鉄道:■ 東北上越北陸新幹線JC 中央線 (JC 01)・JY 山手線 (JY 01)・JK 京浜東北線 (JK 26)・JO 横須賀・総武快速線 (JO 19)・JE 京葉線 (JE 01)
東海旅客鉄道:■ 東海道新幹線
東京地下鉄:M 丸ノ内線 (M-17)
東京地下鉄:T 東西線大手町駅 (T-09)
東京地下鉄:C 千代田線二重橋前〈丸の内〉駅 (C-10)[注 1]
都営地下鉄:I 三田線 ⇒大手町駅 (I-09)[注 1]
千代田区
東北本線
UEN
JJ 01
上野駅 3.6 3.6 東日本旅客鉄道:JU 上野東京ライン(宇都宮線(東北線)・高崎線 (JU 02))〈赤羽大宮・高崎線高崎・宇都宮線宇都宮方面〉・■ 東北・上越・北陸新幹線・JY 山手線 (JY 05)・JK 京浜東北線 (JK 30)
東京地下鉄:G 銀座線 (G-16)・H 日比谷線 (H-18)
京成電鉄KS 本線京成上野駅 (KS 01)
台東区
常磐線(快速)・上野東京ライン
NPR
JJ 02
日暮里駅 2.2 5.8 東日本旅客鉄道:JY 山手線 (JY 07)・JK 京浜東北線 (JK 32)
京成電鉄:KS 本線 (KS 02)
東京都交通局NT 日暮里・舎人ライナー (NT 01)
荒川区
常磐線 日暮里
から

0.0
JJ 03 三河島駅 1.2 1.2 東日本旅客鉄道:常磐線貨物支線(田端貨物線隅田川貨物線
JJ 05 北千住駅
[* 1]
1.8 5.2 東京地下鉄:C 千代田線各駅停車は直通運転) (C-18)・H 日比谷線 (H-22)
東武鉄道:TS 伊勢崎線(東武スカイツリーライン) (TS-09)
首都圏新都市鉄道:TX つくばエクスプレス (TX 05)
足立区
綾瀬・金町・亀有(JL 各駅停車・C 東京メトロ千代田線直通)
JJ 06 松戸駅 10.5 15.7 東日本旅客鉄道:JL 常磐線(各駅停車)JL 22
新京成電鉄SL 新京成線 (SL 01)
千葉県 松戸市
北松戸・馬橋・新松戸・北小金・南柏(JL 各駅停車)
柏市
JJ 07 柏駅 11.2 26.9 東日本旅客鉄道:JL 常磐線(各駅停車)(JL 28
東武鉄道TD 野田線(東武アーバンパークライン) (TD-24)
北柏(JL 各駅停車)
JJ 08 我孫子駅
(あびこ)
4.4 31.3 東日本旅客鉄道:JJ JL 常磐線天王台取手方面〉 我孫子市
成田線 成田線(我孫子支線)・上野東京ライン 我孫子
から

0.0
東我孫子駅
(ひがしあびこ)
3.4 3.4  
湖北駅
(こほく)
2.9 6.3  
新木駅
(あらき)
2.6 8.9  
布佐駅
(ふさ)
3.2 12.1  
木下駅
(きおろし)
1.9 14.0   印西市
小林駅
(こばやし)
4.3 18.3  
安食駅
(あじき)
4.9 23.2   印旛郡
栄町
下総松崎駅
(しもうさまんざき)
4.6 27.8   成田市
成田駅
(なりた)
5.1 32.9 東日本旅客鉄道:JO 成田線〈佐倉・千葉・成田空港・佐原・銚子方面〉
京成電鉄:KS 本線東成田線京成成田駅: KS 40
  1. a b 連絡運輸は行っていない[1]
  1. 各駅停車の走行する北千住駅の駅施設はJRの管理対象ではないが、各駅停車・快速線相互の連絡駅であり、JR(亀有駅以東)・東京地下鉄(千代田線町屋駅・日比谷線南千住駅方面)の運賃計算上の境界駅である(運賃計算については「常磐緩行線#運賃計算の特例」を参照)。

その他[編集]

難読駅名が多いことが挙げられる。
例として「木下駅」や「下総松崎駅」は普通の読み方をせず、それぞれ「きおろし」・「しもうさまんざき」と読む。

他に、我孫子(あびこ)・新木(あらき)・安食(あじき)もある意味普通に読めるとは言い難い[注釈 1]

脚注[編集]

[ヘルプ]

出典[編集]

  1. Suica連絡定期券のJR東日本/私鉄・地下鉄「接続駅」”. 東日本旅客鉄道. 2021年11月9日確認。

注釈[編集]

  1. ちなみに「小林駅」はそのまま「こばやし駅」。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

JR東日本の鉄道路線
新幹線 東北新幹線 - 上越新幹線 - 北陸新幹線(高崎 - 上越妙高) - 山形新幹線 - 秋田新幹線
東海道線 東海道本線(東京 - 熱海)( - 上野東京ライン) - 山手線 - 埼京線 (- 赤羽線 - 川越線 - 相鉄・JR直通線) - 南武線(・浜川崎支線) - 鶴見線 - 武蔵野線 - 横浜線 - 根岸線( - 京浜東北線) - 横須賀線( - 総武快速線) - 相模線 - 伊東線
中央線 中央本線(東京 - 塩尻)(各駅停車快速関東信越地区・辰野支線) - 青梅線( - 東京アドベンチャーライン) - 五日市線 - 八高線 - 小海線 - 篠ノ井線( - 信越本線) - 大糸線(松本 - 南小谷)
東北線 東北本線上野東京ライン京浜東北線) - 常磐線各駅停車快速関東東北地区) - 高崎線 - 宇都宮線( - 湘南新宿ライン) - 上越線( - 関東信越地区・ガーラ湯沢支線) - 吾妻線 - 両毛線 - 足尾線 - 水戸線 - 真岡線 - 水郡線 - 日光線 - 烏山線 - 仙山線 - 仙石線 - 石巻線 - 気仙沼線 - 大船渡線 - 北上線 - 釜石線 - 田沢湖線 - 山田線 - 岩泉線× - 花輪線 - 八戸線 - 大湊線
総武線 総武本線緩行線快速線) - 京葉線 - 外房線 - 木原線 - 内房線 - 成田線(・空港支線我孫子支線) - 鹿島線 - 久留里線 - 東金線
磐越線 磐越東線 - 磐越西線東北信越地区) - 只見線 - 会津線
奥羽線 奥羽本線 - 米坂線 - 長井線 - 左沢線 - 男鹿線 - 五能線 - 津軽線
羽越線 羽越本線 - 白新線
陸羽線 陸羽東線 - 陸羽西線
信越線 信越本線( - 関東長野新潟地区) - 飯山線 - 越後線 - 弥彦線
全区間を他社移管 一部区間を他社移管 ×廃止
電車特定区間 JT 東海道線 - JO 横須賀線総武快速線 - JK 京浜東北線根岸線 - JH 横浜線* - JN 南武線*(・浜川崎支線)- JI 鶴見線 - JY 山手線 - JC 中央線快速電車 - JC 青梅線東京アドベンチャーライン - JC 五日市線 - JB 中央・総武線各駅停車 - JU 宇都宮線東北線・東京 - 宇都宮 - 黒磯間) - JU 高崎線 - JA 埼京線 - JJ 常磐快速線 - JL 常磐線各駅停車(綾瀬 - 取手間) - JE 京葉線* - JM 武蔵野線* - JS 湘南新宿ライン - 上野東京ライン - JA JS SO 相鉄・JR直通線
(*印は「東京メガループ」)
郊外路線 川越線 - 相模線 - 八高線 - JT 伊東線 - 常磐線(関東地区東北地区/取手 - いわき - 浪江間) - JC CO 中央本線(関東地区信越地区/高尾 - 小淵沢 - 塩尻間)・辰野支線 - 篠ノ井線(塩尻 - 松本間)
房総地区 JO 総武本線 - JO 成田線(・空港支線我孫子支線) - 鹿島線 - 外房線 - 東金線 - 内房線 - 久留里線
北関東地区 八高線 - 信越本線(高崎 - 横川間) - 上越線(高崎 - 渋川間) - 吾妻線 - 両毛線 - 水戸線 - 日光線 - 烏山線
計画中 羽田空港アクセス線
路線
営業路線 総武本線JO 総武快速線 - JB 総武緩行線) - JE 京葉線 - JM 武蔵野線 - JO 成田線(・成田空港支線我孫子支線) - 鹿島線 - 外房線 - 東金線 - 内房線 - 久留里線
廃止路線 木原線(1988年転換)
車両基地
現有組織 幕張車両センター - 幕車セ木更津派出 - 京葉車両センター
廃止組織 習志野電車区
乗務員区所
現有組織 習志野運輸区 - 佐倉運輸区 - 銚子運輸区 - 蘇我運輸区 - 木更津運輸区 - 鴨川運輸区
廃止組織 津田沼車掌区 - 成田車掌区 - 勝浦運転区 - 館山運転区
JR東日本の支線
東北エリア 常陸太田支線(水郡線) - 利府支線(東北本線)
関東エリア 浜川崎支線(南武線) - 我孫子支線空港支線(成田線) - 海芝浦支線・大川支線(鶴見線)
信越エリア ガーラ湯沢支線(上越線・上越新幹線) - 辰野支線(中央本線)
「支線」として運行している路線のみ掲載する。