さいたま車両センター

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
さいたま車両センター
JRE233 1000 163.jpg
E233系163編成
基本情報
日本国旗.png日本
所在地埼玉県さいたま市南区
鉄道事業者東日本旅客鉄道
帰属組織首都圏本部大宮支社

さいたま車両センター( - しゃりょうせんたー)とは、東日本旅客鉄道の車両基地である。京浜東北線用の車両を管轄している。

概説[編集]

略号は都サイ。南浦和駅蕨駅間に立地する。最大で280両を留置可能。入出庫は南浦和方面からのみ可能である。

通勤五方面作戦の一環として東北本線京浜東北線が別々の線路へ分離された際、後者用の新しい車両基地として1962年に開設したのが浦和電車区である。2015年3月に現在の名称となった。

配置車両[編集]

現在の配置車両[編集]

E233系1000番台
2007年9月に第一編成が落成し、同年12月から運用を開始した。現在は東京総合車両センターとさいたま車両センターでワンマン化改造が進められている。
2014年に1本(ウラ177編成)が事故で被災し、2018年までに廃車となった。

過去の配置車両[編集]

209系
901系から編入された900番台と、中央・総武線からやってきた500番台、生え抜きの0番台という3種類が存在した。
900番台は500番台に玉突きされる形で2007年までに引退。0番台と500番台もE233系に淘汰され2010年1月を以て廃車or他区へ転属となった。
205系
最大配置数は60両。他線区へ転属するなどして1996年に消滅。
103系

下部組織[編集]

大宮派出所

大宮駅構内に設置され、異常時の対応を行なっている。


路線 JT 東海道線JK 京浜東北線 - JO 横須賀線 - JS 湘南新宿ライン - 上野東京ライン - JA JS SO 相鉄・JR直通線) - 東北本線JU 宇都宮線 - JU 高崎線 - JK 京浜東北線 - JA 埼京線 - JS 湘南新宿ライン - 上野東京ライン) - JY 山手線 - 赤羽線JA 埼京線) - JC 中央線快速 - JB 中央線各駅停車 - JO 総武快速線 - JB 総武線各駅停車 - JJ 常磐快速線 - JL 常磐緩行線 - JE 京葉線 - JM 武蔵野線
車両基地
現有組織 東京総合車両センター - 尾久車両センター - 松戸車両センター - 大宮総合車両センター - 大総車セ東大宮センター - さいたま車両センター - 川越車両センター - 小山車両センター - 長野総合車両センター - 松本車両センター - 鎌倉車両センター - 鎌車セ中原支所 - 鶴見線営業所 - 国府津車両センター - 高崎車両センター - ぐんま車両センター - 豊田車両センター - 三鷹車両センター - 勝田車両センター - 幕張車両センター - 幕車セ木更津派出 - 京葉車両センター
廃止組織 田町車両センター - 品川運転所
乗務員区所
現有組織 丸の内車掌区 - 東京車掌区 - 池袋運輸区 - 新宿運輸区 - 大崎運輸区 - 田町運転区 - 大田運輸区 - 中野電車区 - 中野車掌区 - 綾瀬運輸区 - 我孫子運輸区- 東京電車区 - 上野運輸区 - 田端運転所
廃止組織 池袋運転区 - 池袋車掌区 - 品川運転区 - 品川車掌区 - 下十条運転区 - 松戸運転区 - 松戸車掌区 - 蒲田電車区 - 蒲田車掌区 - 上野運転区 - 上野車掌区