1973年
ナビゲーションに移動
検索に移動
1973年(せんきゅうひゃくなな(しち)じゅうさんねん)は、1900年代の73年目のことであり、日本の元号では昭和48年である。日本の天皇は昭和天皇であり、首相は田中角栄である。
出来事[編集]
1月[編集]
2月[編集]
4月[編集]
- 4月1日 - 中京広域圏のテレビネットワーク再編。共にNETテレビ(現:テレビ朝日)、日本テレビのクロス系列ネットだった名古屋放送(NBN)がNET系列に、中京テレビ放送(CTV)が日本テレビ系列となり、一部番組がネットチェンジ。
5月[編集]
7月[編集]
8月[編集]
9月[編集]
10月[編集]
- 10月6日 - 第4次中東戦争が始まる。
- 10月16日 - 石油輸出国機構の6カ国が21%の価格引き上げを行ない、第1次オイル・ショックが始まる。
- 10月17日 - アラブ石油輸出国機構が生産を削減する。
- 10月28日 - 神戸市長選挙で革新市長が誕生する。
11月[編集]
12月[編集]
- 12月10日 - 三木武夫副総理が日本政府特使として中東8カ国に出発する。
- 12月20日 - 朝、毎、読の全国紙三社首脳間で、テレビネットワークと新聞資本の一元化を決め、翌々年の大阪民放局のネットチェンジに繋がる。
- 12月22日 - 石油、電力の20%削減の緊急措置対策を実施。夜間のテレビ放送の番組削減が行われる。