東京地下鉄
(東京メトロから転送)
ナビゲーションに移動
検索に移動
東京を走らせる力
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
略称 | 東京メトロ |
本社所在地 | 日本 〒110-8614 東京都台東区東上野3-19-6 |
設立 | 2004年(平成16年)4月1日 |
業種 | 陸運業 |
事業内容 | 旅客鉄道事業 他 |
代表者 | 代表取締役会長 本田勝 代表取締役副会長 川澄俊文 代表取締役社長 山村明義 |
資本金 | 581億円 |
決算期 | 3月31日 |
主要株主 | 財務大臣 53.42% 東京都 46.58% |
外部リンク | 東京メトロ |
東京地下鉄(とうきょうちかてつ)とは、東京で地下鉄を運営する企業である。愛称は東京メトロ (Tokyo Metro) 。
歴史[編集]
2004年4月1日に帝都高速度交通営団 (営団地下鉄) が民営化して東京地下鉄となった。民営化後も出資者は公的資本のままであったが、2024年(令和6年)10月23日に東証プライムに新規上場する運びとなった。
営団地下鉄時代と違い、東京メトロになってから開業した路線は副都心線の渋谷駅 - 池袋駅間 (2008年6月14日開業) のみである。ただし新型車両は (営団地下鉄時代と同じタイプの車両の増備を除き) 全ての路線で導入されている。
路線一覧[編集]
- G 東京メトロ銀座線 (渋谷駅 - 浅草駅)
- M 東京メトロ丸ノ内線 (池袋駅 - 荻窪駅)
- H 東京メトロ日比谷線 (中目黒駅 - 北千住駅)
- T 東京メトロ東西線 (中野駅 - 西船橋駅)
- C 東京メトロ千代田線 (代々木上原駅 - 北綾瀬駅)
- Z 東京メトロ半蔵門線 (渋谷駅 - 押上駅)
- Y 東京メトロ有楽町線 (和光市駅 - 新木場駅)
- N 東京メトロ南北線 (目黒駅 - 赤羽岩淵駅)
- F 東京メトロ副都心線 (渋谷駅 - 和光市駅)
基本的に路線は東京23区内を中心に広がっているが、東西線は千葉県内、有楽町線と副都心線は埼玉県内にも駅がある。一方、世田谷区、葛飾区に東京メトロの駅は無く、営団時の約款の都合から多摩地域にも路線はない(ただし東京メトロの車両は乗り入れている)。
ちなみに霞ヶ関・永田町エリアには、東西線と副都心線を除く全ての東京メトロの路線が通っている。逆に都営地下鉄は通っていない。
乗り入れ路線[編集]
- 日比谷線 - 北千住駅から東武スカイツリーライン (東武伊勢崎線) ・東武日光線に乗り入れ南栗橋駅まで
- 東西線 - 中野駅からJR東日本中央・総武緩行線に乗り入れ(東葉車は除く)三鷹駅まで、西船橋駅から中央・総武緩行線に乗り入れ津田沼駅まで。東葉高速線に乗り入れ(JR車両は除く)東葉勝田台駅まで
- 千代田線 - 代々木上原駅から小田急小田原線・小田急多摩線に乗り入れ伊勢原駅・唐木田駅まで、綾瀬駅からJR常磐線各駅停車に乗り入れ、葛飾区域を経由して我孫子駅・取手駅(平日通勤時のみ)まで
- 半蔵門線 - 渋谷駅から世田谷区域を経由して東急田園都市線に乗り入れ中央林間駅まで、押上駅から東武スカイツリーライン (東武伊勢崎線) ・東武日光線に乗り入れ久喜駅・南栗橋駅まで
- 南北線 - 目黒駅から東急目黒線に乗り入れ日吉駅まで、赤羽岩淵駅から埼玉高速鉄道線 (埼玉スタジアム線) に乗り入れ浦和美園駅まで
- 有楽町線・副都心線 - 和光市駅から東武東上本線に乗り入れ小川町駅まで、小竹向原駅から西武有楽町・池袋線に乗り入れ飯能駅まで、渋谷駅から東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線に乗り入れ元町・中華街駅まで
連絡線[編集]
- 有楽町線桜田門駅~千代田線霞ヶ関駅
- 一時期は小田急のベイリゾートがこの連絡線を使用して新木場駅まで乗り入れていた。
- 南北線・有楽町線市ヶ谷駅
- 引き込み線のような形態となっている。
外部リンク[編集]
関連項目[編集]
日本の主な鉄道事業者 |
東京地下鉄 (東京メトロ) の鉄道路線 |