東京メトロ日比谷線
東京メトロ日比谷線(とうきょうめとろひびやせん)は、東京都足立区の北千住駅と目黒区の中目黒駅を結ぶ地下鉄路線である。ラインカラーはシルバー。
概要[編集]
銀座線の混雑緩和並びに、東武伊勢崎線、東急東横線との相互直通運転による東京の東北・西南郊外地域から都心方面に至る利用者の便宜を図るために計画・建設された。東急との相互直通は終了したが、東武側は現在も南栗橋まで直通の各駅停車を運行している他、2020年から平日通勤時や土曜帰宅時にTHライナーが運行されるようになった。
相互直通運転を行うに当たって、当時の営団地下鉄で初めての架空線方式が採用された。さらに、それまで日本の地下鉄で打子式が主流だった運転保安装置に初めてATS(自動列車制御装置)を導入し、設備面でも画期的であった。一方で、車両は18m3扉車となり、後年、乗り入れ先が20m4扉車に更新をしても、規格向上はままならなかった。
1962年5月の人形町駅~北千住駅間の開業に合わせて、東武伊勢崎線北春日部駅まで各駅停車であるが、都営浅草線に続く相互直通運転を開始し、東京の東北郊外地区から都心に至る利用者の利便性の向上が図られた。
その後、東京オリンピック直前の1964年8月の全線開通と同時に、西南郊外地区からも東急東横線と日吉駅まで相互直通運転を開始。その後、営団南北線工事絡みで菊名駅まで直通区間が拡大した。
沿線、特に東武側の住宅開発によって利用者が増加したため、8両編成への増強や相互直通運転区間の延伸など利便性の向上が図られてきたが、混雑度は当初予想を上回るものであり、朝の混雑を解消するため、1990年9月から18m車のまま、列車の前後2両を通常の3扉から5扉にした車両が投入された。
並行して、根本的な解決策として、半蔵門線を押上駅まで延伸、副都心線を渋谷駅まで新設し、半蔵門線は曳舟駅から新設する支線、副都心線は東横線に接続させて、東武側では日比谷線との直通では実現しなかった準急などの速達列車の直通を実施し、東急側は東横線からの乗り入れを副都心線に一本化して、日比谷線電車は全て中目黒折り返しとした。
2016年からは、4ドア7両編成で20m車の13000系が投入され、線内電車は東武乗入車を含め、2020年内に4ドア20m車7両編成に統一された。
駅一覧[編集]
- 駅所在地はすべて東京都内。
- 各駅停車は全駅に停車する。
駅番号 | 駅名 | 駅間キロ | 累計キロ | 接続路線・備考 | 地上/地下 | 所在地 |
---|---|---|---|---|---|---|
H-01 | 中目黒駅 | - | 0.0 | TY 東急東横線 (TY 03) | 地上 | 目黒区 |
H-02 | 恵比寿駅 | 1.0 | 1.0 | JY 山手線 (JY 21)・SO 相鉄・JR直通線 JS 湘南新宿ライン (JS 18)・JA 埼京線・りんかい線直通 (JA 09) |
地下区間 | 渋谷区 |
H-03 | 広尾駅 | 1.5 | 2.5 | 港区 | ||
H-04 | 六本木駅 | 1.7 | 4.2 | E 都営大江戸線 (E-23) | ||
H-05 | 神谷町駅 | 1.5 | 5.7 | |||
H-06 | 虎ノ門ヒルズ駅 | 0.5 | 6.2 | G 銀座線(虎ノ門駅:G-07) | ||
H-07 | 霞ケ関駅 | 0.8 | 7.0 | C 千代田線 (C-08)・M 丸ノ内線 (M-15) | 千代田区 | |
H-08 | 日比谷駅 | 1.2 | 8.2 | C 千代田線 (C-09)・I 都営三田線 (I-08)・Y 有楽町線(有楽町駅:Y-18) | ||
H-09 | 銀座駅 (松屋・三越前) |
0.4 | 8.6 | G 銀座線 (G-09) ・M 丸ノ内線 (M-16)・Y 有楽町線(銀座一丁目駅:Y-19) | 中央区 | |
H-10 | 東銀座駅 | 0.4 | 9.0 | A 都営浅草線 (A-11) | ||
H-11 | 築地駅 (本願寺前) |
0.6 | 9.6 | Y 有楽町線(新富町駅:Y-20) | ||
H-12 | 八丁堀駅 | 1.0 | 10.6 | JE 京葉線 (JE 02) | ||
H-13 | 茅場町駅 | 0.5 | 11.1 | T 東西線 (T-11) | ||
H-14 | 人形町駅 | 0.9 | 12.0 | A 都営浅草線 (A-14)・Z 半蔵門線(水天宮前駅:Z-10) | ||
H-15 | 小伝馬町駅 | 0.6 | 12.6 | |||
H-16 | 秋葉原駅 | 0.9 | 13.5 | JY 山手線 (JY 03)・JB 総武線各駅停車 (JB 19)・JK 京浜東北線 (JK 28) TX つくばエクスプレス (TX 01)・S 都営新宿線(岩本町駅:S-08) |
千代田区 | |
H-17 | 仲御徒町駅 | 1.0 | 14.5 | G 銀座線(上野広小路駅:G-15)・E 都営大江戸線(上野御徒町駅:E-09) JY 山手線・JK 京浜東北線(御徒町駅:JY 04・JK 29) |
台東区 | |
H-18 | 上野駅 | 0.5 | 15.0 | G 銀座線 (G-16)・ 東北・山形・秋田・北海道・上越・北陸新幹線 JY 山手線 (JY 05)・JK 京浜東北線 (JK 30)・JU 宇都宮線・高崎線 (JU 02) JJ 常磐線快速 (JJ 01)・■上野東京ライン・KS 京成本線(京成上野駅:KS 01) | ||
H-19 | 入谷駅 | 1.2 | 16.2 | |||
H-20 | 三ノ輪駅 | 1.2 | 17.4 | |||
H-21 | 南千住駅 | 0.8 | 18.2 | JJ 常磐線快速 (JJ 04)・TX つくばエクスプレス (TX 04) | 地上区間 | 荒川区 |
H-22 | 北千住駅 | 2.1 | 20.3 | TS 東武スカイツリーライン (TS-09) C 千代田線 (C-18)・JL 常磐線各駅停車 JJ 常磐線快速 (JJ 05)・TX つくばエクスプレス (TX 05) |
足立区 |
関連項目[編集]
東京地下鉄 (東京メトロ) の鉄道路線 |