東北大学

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちが東北大学の項目をおカタく解説しています。

東北大学(とうほくだいがく)とは、宮城県仙台市青葉区片平2丁目1番1号に本部を置く日本国立大学である。

画像募集中.png

概要[編集]

東北地方を代表する大学であるが、実をいうと県外出身者が多い大学である。

学生数は1万967人(2011年5月時点)。男女比は76:24。初年度納付金は平成24年(2012年)度で81万7000円(入学金が28万2000円。授業料が53万5800円)で全学部共通である。

略称を付けにくい大学の一つ。なお、「とんぺーだい」という愛称がある。

歴史[編集]

明治40年(1907年)に東大京大に次ぐ3番目の帝国大学として設立される。
仙台本部で発足したものの最初の4年間は、札幌の農科大学(現在の北大農学部)しかなく、1911年に仙台に理科大学設置以降も理系主体の帝大として推移したが、大正11年(1922年)に法文学部が誕生する。
なお、女性の入学を日本で初めて許可した帝国大学でもある。

戦後1947年に国立総合大学の東北大学となり、同時に農学部を設置した。新制大学発足に際しては、旧制の第二高等学校、仙台工業専門学校、宮城県女子専門学校[注釈 1]を包含した。なお、発足時に宮城師範学校と宮城青年師範学校を包含した関係で、教育学部に帝大前身の大学としては唯一教員養成課程や附属小・中・養護学校や附属幼稚園が設けられたが、1965年に宮城教育大学として独立している。

キャンパス[編集]

  • 片平キャンパス - 宮城県仙台市青葉区片平2丁目1-1
  • 川内キャンパス - 宮城県仙台市青葉区川内
  • 青葉山キャンパス - 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉
  • 星陵キャンパス - 宮城県仙台市青葉区星陵町
  • 雨宮キャンパス - 宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町1-1

学部[編集]

  • 文学部
  • 教育学部
  • 法学部
  • 経済学部
  • 理学部
  • 工学部
  • 農学部
  • 医学部
  • 歯学部
  • 薬学部

教員[編集]

詳細は「カテゴリ:東北大学の教員」を参照

著名な出身者[編集]

カテゴリ:東北大学出身の人物」も参照

作家[編集]

ミュージシャン[編集]

アナウンサー[編集]

ノーベル化学賞受賞者[編集]

脚本家[編集]

宗教学者[編集]

哲学者[編集]

脚注[編集]

注釈
  1. 後身学科として農学部に生活科学科が設けられたが、1960年に廃学科となった。

公式サイト[編集]