JR東日本E26系客車

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
E26系から転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動
Prize blueribbon 2023.jpg 2000年ブルーリボン賞受賞車両

E26系客車(イー26けいきゃくしゃ)とは、東日本旅客鉄道が設計・開発した客車である。

概要[編集]

EF81 80牽引で東北線を下るE26系

1988年3月のJR東日本ダイヤ改正で運行を開始した寝台特急北斗星号は、新しい寝台列車として人気を博した。これを見たJRはさらなる豪華特急の増発を試みた。しかし使用されている国鉄24系客車は登場から20年ほどが経過しており、いくら改造とはいえサービス面で陳腐化が進んでいた。

そこでJR東日本は、完全な新製客車(=E26系)を製造する「新北斗星計画」をスタートさせた。こうして1999年7月にオールステンレスのE26系が「カシオペア」として登場した。その後紆余曲折を経て2016年北海道新幹線開業により「カシオペア」は廃止されたものの、ツアー列車「カシオペア紀行」として再スタートを切り、2023年1月現在も運行中である。

車内設備[編集]

食堂車ラウンジカーはもちろんのこと、オール個室A寝台の2階建て12両編成により組成されている。寝台には2人用の「カシオペアスイート」・「カシオペアデラックス」・「カシオペアツイン」、車椅子にも対応した「カシオペアコンパート」があった。また、一部の「カシオペアツイン」は3人でも利用できた。

編成表[編集]

  • 凡例
    • CS - カシオペアスイート
    • CD - カシオペアデラックス
    • CC - カシオペアコンパート
    • CT - カシオペアツイン
  • E26系は1編成のみ存在。
上野⇔札幌
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
スロネフE26-1 スロネE26-1 マシE26-1 スロネE27-101 スロネE27-401 スロネE27-301 スロネE27-201 スロネE27-1 スロネE27-401 スロネE27-301 スロネE27-201 カハフE26-1
CS CD・CS 食堂車 CT・CC CT CT CT CT CT CT CT ラウンジ
・電源車

カヤ27形[編集]

電源車が故障した際の予備車として「カヤ27」1両が24系からの改造で登場した。これが連結されると、鉄道ファンからは珍しいと注目されたが、一般客からはラウンジがないため不人気だったらしい。現在はニートレインと化しており、黒磯訓練で稀に走る程度である。

今後[編集]

JR東日本は機関車の後継となるE493系GV-E197系の導入を2023年度より進めており、「カシオペア紀行」を牽引するEF81形も置き換えられる見込みとなっている。

また、老朽化が深刻なこともあり、鉄道ファンの間で近い将来E26系が引退するのではないかという見方が濃厚になりつつある。なお、E493系でE26系を牽引・推進する場合はE493系が計算上2編成必要なため非常に効率が悪く好ましいものではない[注 1]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. E493系1編成で牽引できるのは11両までであり、12両以上の場合は2編成必要という計算になる。

出典[編集]

関連項目[編集]


JR JR東日本の鉄道車両
客車
特急型(寝台含む) 14系(14形・15形)* - 24系(24形・25形)* - E26系
急行型 12系*
一般型客車 50系* - 旧型客車*
気動車
特急型 なし
急行型 キハ58・キハ28*
一般型 キハ40・キハ47・キハ48*(・2代目*) - キハ52* - キハ30・35・36* - キハ37* - キハ38* - キハ45* - キハ100・キハ110 - キハE120・キハE130 - キハ141*
電車
直流
特急型 183系・189系* - 185系* - 251系 - 253系(1000番台)0番台は引退済み - 255系 - E257系 - E259系 - E261系 - E351系 - E353系 - 651系(クハ651-1001)
急行型 165系・167系・169系* - 157系*
近郊型 111系・113系* - 115系*クモハ115-1030) - 123系* - E129系 - E131系 - 211系* - E217系 - E231系1000番台 - E233系3000番台
通勤型 旧型国電 - 101系*103系* - 105系* - 107系 - E127系 - E131系 - 201系*クハ201-1) - 203系* - 205系*(・500番台) - 207系900番台* - 209系 - 215系 - E231系(1000番台除く) - E233系(3000番台除く) - E235系 - 301系*
交直流
特急型
一般用 485系・489系* - 583系* - 651系(0番台) - E653系 - E657系
貴賓・団体用 E655系
急行型 455系・457系*
近郊型 401系*403系*415系* - 417系*
通勤型 E501系 - E531系
交流
特急型 E751系
急行型 なし
近郊型 715系* - 717系* - 719系
通勤型 701系 - E721系
ハイブリット車
気動車 キハE200形
ハイブリッド車(蓄電含む) HB-E300系 - HB-E210系 - EV-E301系 - GV-E400系 - EV-E801系
その他車両
旅客 E001形四季島専用) - HB-E300系
事業用車
機関車
電気機関車
直流 EF55形* - EF58* - EF60形* - EF62形* - EF63形* - EF64形* - EF65形*
交直流 EF81形* - EF510形
交流 ED75形*
ディーゼル機関車 DE10形 - DD51形*
蒸気機関車 D51形* - C58形* - C62形*
電車
直流 143系* - 145系*
交直流 E491系 - E493系
交流 なし
気動車 キヤE193系 - キヤE195系 - GV-E197系
除雪モーターカー ENR-1000形
研修用機械 E991系(偽)
新幹線
旅客 200系* - E1系 - E2系 - E3系 - E4系 - E5系 - E6系 - E7系 - E8系
検測車 E926形(East i)
「*」がある形式は国鉄から継承。右上に「廃」と書かれた形式はJR東日本には書類上存在しない。
データは2023年1月19日現在のもの。
☆彡夜行列車☆彡
車両
国鉄型車両 旧型客車 - 国鉄20系客車 - 国鉄583系電車 - 国鉄14系客車 - 国鉄24系客車
JR車両 JR東日本E26系客車 - JR西日本・東海285系電車
東京口
特急
東京対九州・山陽 富士 - さくら - みずほ - はやぶさ - あさかぜ
東京対四国・山陰 紀伊 - サンライズ出雲 - 出雲 - いなば - サンライズ瀬戸 - 瀬戸
上野対東北・北海道 北斗星 - カシオペア - はくつる - 北星 - ゆうづる - あけぼの - 出羽 - 鳥海
上野対北陸 北陸
臨時 サンライズゆめ - 谷川岳山開き
急行
東京対大阪・九州 銀河 - 桜島・高千穂
上野対東北 天の川 - 新星 - 十和田 - 八甲田 - 津軽 - いわて - あづまばんだい
上野対信州・北陸 越前 - 能登 - 妙高
上野対新潟 佐渡
新宿対甲信 アルプス
臨時 シュプール - 尾瀬
快速・普通
東京対大垣 ムーンライトながら - 大垣夜行
新宿対甲信越 ムーンライト信州 - ムーンライトえちご - 山岳夜行 - 上越夜行
京阪・岡山口
特急
京阪・岡山対九州 あかつき - 安芸 - 月光 - なは - 彗星 - 明星
京阪対北陸・北海道 日本海 - トワイライトエクスプレス - つるぎ
急行
京阪対山陰 だいせん
京阪対北陸・長野 きたぐに - 立山 - ちくま
京阪対山陽・九州 雲仙 - 西海 - くにさき - 天草 - 屋久島 - 音戸
京阪神対四国連絡 鷲羽
臨時 シュプール - くろよん - アルペン
快速・普通
大阪対紀伊・名古屋 はやたま
京都対山陰 山陰
臨時 ムーンライト九州 - ムーンライト山陽 - ムーンライト八重垣
名古屋口
特急
名古屋対九州 金星
急行
名古屋対九州 阿蘇
名古屋対信州 きそ
名古屋対高山・北陸 のりくら
名古屋発紀伊方面 紀州
臨時 シュプール
快速
臨時 名古屋発紀伊方面 スターライト
陰陽連絡急行 ちどり
四国内急行 うわじま/いよ
九州口
特急・急行 さんべ - かいもん - ドリームつばめ - 日南 - ドリームにちりん
快速・普通 ながさき
北海道
特急・急行 はまなす - まりも - 利尻 - 大雪
快速・普通 からまつ - ミッドナイト