サンライズ瀬戸

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

サンライズ瀬戸(サンライズせと)は、東京駅 - 高松駅間を運行している寝台特急列車である。本項では「サンライズ瀬戸」の前身である寝台特急「瀬戸」(せと)についても記述する。

サンライズ瀬戸[編集]

サンライズ瀬戸
SunriseSeto
Sunrise roll.jpeg
サンライズ瀬戸の方向幕。
種別特急
運行事業者JR東日本
JR東海
JR西日本
JR四国
走行路線東海道本線
山陽本線
宇野線
本四備讃線
予讃線
起点駅東京駅
終着駅高松駅
両数7両
使用車両285系
運行開始年1998年

概要[編集]

東京駅東海道本線) - 予讃線瀬戸大橋線)の高松駅を結んでいる、日本で最後の定期夜行列車である。寝台料金不要のノビノビ座席使用前提で、上りは香川県と阪神間を鉄道で直通する唯一の列車である。寝台特急「瀬戸」時代から、坂出、高松乗り継ぎで「いしづち」、「しまんと」、「うずしお」の特急料金が半額になる割引がある。

沿革[編集]

停車駅[編集]

東京・横浜熱海沼津富士静岡・「浜松」・(大阪)・(三ノ宮)・姫路岡山児島坂出・高松
「」は下りのみ停車 ()は上りのみ停車

瀬戸[編集]

瀬戸
Seto
種別特急
運行事業者JR東日本
JR東海
JR西日本
JR四国
走行路線東海道本線
山陽本線
宇野線
本四備讃線
予讃線
起点駅東京駅
終着駅高松駅
両数7両
使用車両20系
24系
運行開始年1972年
廃止年1998年

概要[編集]

サンライズ瀬戸号の前身に当たる列車。東京~宇野を結ぶブルートレインとして1988年まで運行され、その後瀬戸大橋開業によって東京~高松を結ぶ寝台特急となって1998年まで24系客車で運転されていた。他の西日本方面ブルトレのほとんどがEF66牽引に変更される中、最後までEF65牽引のままだった。これには瀬戸大橋の重量制限が関係しているという説があるが、ほぼ都市伝説に近い。実際は他の九州ブルトレと違い「瀬戸」が編成増強・所要時間短縮の必要がなかったことが原因と思われる。

歴史[編集]

  • 1972年 - 急行「瀬戸」格上げで東京~宇野間で20系寝台特急として新設。急行時代は全車寝台の1往復[注 1]と「さぬき」の系譜を引く寝台座席混成の1往復があったが、山陽新幹線転移が見込まれ、夜行座席は無くなり、実質1往復削減となった。
  • 1973年 - 食堂車休止。
  • 1977年 - 下関折り返し「あさかぜ」と共通編成の24系25形に置き換え。全車2段寝台化し、A寝台廃止。
  • 昭和53年10月2日日本国有鉄道ダイヤ改正 - EF65-1000番台牽引に変更。
  • 1987年 - 国鉄分割民営化で編成がJR西日本所属となる。
  • 1988年 - 瀬戸大橋線開通で高松まで延長。宇野駅への乗り入れ廃止。
  • 1988年 - ラウンジカー連結開始。編成の半分はSIV使用の架線集電の電源装置となる。

停車駅の変遷[編集]

瀬戸号、サンライズ瀬戸号を合わせた停車駅の変遷。

 :全列車停車
X:一部停車、一部通過。色の濃さは、停車列車の比率に合わせている。>は東行、<は西行が停車。
:通過
改正日
\駅名
高松駅 坂出駅 児島駅 宇野駅 岡山駅 上郡駅 姫路駅 三ノ宮駅 大阪駅 名古屋駅 浜松駅 静岡駅 富士駅 沼津駅 熱海駅 横浜駅 東京駅 備考
1978年10月改正                      
1988年3月改正                       高松乗り入れは4月から
1998年7月改正                         岡山以東で出雲号と併結
2006年3月改正                           岡山以東で出雲号と併結
2010年3月改正                         岡山以東で出雲号と併結

関連項目[編集]

参考文献[編集]

  • 鶴通孝『鉄道ジャーナル1998年10月号サンライズエクスプレス明日へ向かって走れ!』鉄道ジャーナル

[編集]

  1. 全車寝台の1往復は特急格上げ前に14系客車が試行連結された。

外部リンク[編集]

☆彡夜行列車☆彡
車両
国鉄型車両 旧型客車 - 国鉄20系客車 - 国鉄583系電車 - 国鉄14系客車 - 国鉄24系客車
JR車両 JR東日本E26系客車 - JR西日本・東海285系電車
東京口
特急
東京対九州・山陽 富士 - さくら - みずほ - はやぶさ - あさかぜ
東京対四国・山陰 紀伊 - サンライズ出雲 - 出雲 - いなば - サンライズ瀬戸 - 瀬戸
上野対東北・北海道 北斗星 - カシオペア - はくつる - 北星 - ゆうづる - あけぼの - 出羽 - 鳥海
上野対北陸 北陸
臨時 サンライズゆめ - 谷川岳山開き
急行
東京対大阪・九州 銀河 - 桜島・高千穂
上野対東北 天の川 - 新星 - 十和田 - 八甲田 - 津軽 - いわて - あづまばんだい
上野対信州・北陸 越前 - 能登 - 妙高
上野対新潟 佐渡
新宿対甲信 アルプス
臨時 シュプール - 尾瀬
快速・普通
東京対大垣 ムーンライトながら - 大垣夜行
新宿対甲信越 ムーンライト信州 - ムーンライトえちご - 山岳夜行 - 上越夜行
京阪・岡山口
特急
京阪・岡山対九州 あかつき - 安芸 - 月光 - なは - 彗星 - 明星
京阪対北陸・北海道 日本海 - トワイライトエクスプレス - つるぎ
急行
京阪対山陰 だいせん
京阪対北陸・長野 きたぐに - 立山 - ちくま
京阪対山陽・九州 雲仙 - 西海 - くにさき - 天草 - 屋久島 - 音戸
京阪神対四国連絡 鷲羽
臨時 シュプール - くろよん - アルペン
快速・普通
大阪対紀伊・名古屋 はやたま
京都対山陰 山陰
臨時 ムーンライト九州 - ムーンライト山陽 - ムーンライト八重垣
名古屋口
特急
名古屋対九州 金星
急行
名古屋対九州 阿蘇
名古屋対信州 きそ
名古屋対高山・北陸 のりくら
名古屋発紀伊方面 紀州
臨時 シュプール
快速
臨時 名古屋発紀伊方面 スターライト
陰陽連絡急行 ちどり
四国内急行 うわじま/いよ
九州口
特急・急行 さんべ - かいもん - ドリームつばめ - 日南 - ドリームにちりん
快速・普通 ながさき
北海道
特急・急行 はまなす - まりも - 利尻 - 大雪
快速・普通 からまつ - ミッドナイト
東海旅客鉄道の在来線列車
東海道本線静岡地区 踊り子 - ホームライナー東海(過去)
東海道本線(名古屋地区 新快速 - 特別快速 - しらさぎ - ホームライナー
中央西線(木曽名古屋地区) しなの - ナイスホリデー木曽路 - ホームライナーセントラルライナー (過去)
御殿場線 ふじさん
身延線 ふじかわ富士川・白糸(過去)
飯田線 伊那路 - みすず - 佐久間レールパーク号 (過去)
高山本線 ひだ/たかやま - 北アルプス (過去)
関西本線名古屋地区)・
紀勢線 (JR東海)参宮線
南紀 - みえ - 鈴鹿グランプリかすが (過去)
東海道本線経由夜行列車 サンライズ出雲 - サンライズ瀬戸ムーンライトながら -富士 - さくら - みずほ - はやぶさ - 銀河 - サンライズゆめ - あさかぜ (過去)
本四連絡列車 快速マリンライナー / サンライズ瀬戸 / 四国連絡列車沿革 - 宇高連絡船
予讃線 しおかぜ - いしづち - ミッドナイトEXP・モーニングEXP(高松・松山) - 宇和海 - 快速サンポート - 伊予灘ものがたり / 予讃線優等列車沿革
土讃線 南風 - しまんと - あしずり - 四国まんなか千年ものがたり - 志国土佐 時代の夜明けのものがたり / 土讃線優等列車沿革
高徳線 うずしお / 高徳線優等列車沿革
徳島県内 剣山 - むろと
過去の不定期・定期列車 ホームエクスプレス阿南 - 急行よしの川 - 急行阿波 - 急行うわじま - やくも
関連項目 東海道本線優等列車沿革 - 山陽本線優等列車沿革