「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
太平洋
ナビゲーションに移動
検索に移動
太平洋(たいへいよう)は、アジア大陸・オーストラリア大陸・南極大陸・南北アメリカ大陸の各大陸に囲まれる海洋。大西洋、インド洋、太平洋をあわせて三大洋と呼ぶ。面積は約1億6,000万平方キロメートルであり、全地表のおよそ3分の1にあたる。
誤記[編集]
- 大平洋
- 点を抜かしている。大ではなく太。
- 犬平洋
- 滅多に無いと思われるが・・・・w。のび太君かな?
取り囲む国と地域[編集]
「環太平洋地域」も参照
アメリカ領サモア
オーストラリア
ブルネイ
カンボジア
カナダ
チリ
中国
コロンビア
クック諸島
コスタリカ
東ティモール
エルサルバドル
エクアドル
フィジー
フランス領ポリネシア
グアム
グアテマラ
ホンジュラス
香港
インドネシア
日本
キリバス
朝鮮民主主義人民共和国
韓国
マカオ
マレーシア
マーシャル諸島
メキシコ
ミクロネシア連邦
ナウル
ニューカレドニア
ニュージーランド
ニカラグア
ニウエ
ノーフォーク島
北マリアナ諸島
パラオ
パナマ
パプアニューギニア
ペルー
フィリピン
ピトケアン諸島
ロシア
サモア
シンガポール
ソロモン諸島
台湾
タイ
トケラウ
トンガ
ツバル
アメリカ合衆国
バヌアツ
ベトナム
ウォリス・フツナ
- ハワイ諸島(米国領)
合衆国領有小離島(米国領)
イースター島(チリ領)
ガラパゴス諸島(エクアドル領)
クリッパートン島(フランス領)
チャタム諸島(ニュージーランド領)
関連項目[編集]
表示 |