1569年
ナビゲーションに移動
検索に移動
1569年(せんごひゃくろくじゅうきゅうねん)は、1500年代の69年目のことであり、日本の元号では永禄12年に当たる年である。室町幕府の征夷大将軍は第15代の足利義昭である。朝廷は正親町天皇である。
世界の出来事[編集]
日本の出来事[編集]
- 1月 - 織田信長が上洛する。
- 2月 - 織田信長が鯨肉を朝廷に献上する。また足利義昭の屋敷を勘解由小路室町に造る。
- 3月 - 織田信長が撰銭令を出す。足利義昭が織田信長を副将軍に任命しようとするが信長は辞退する。徳川家康が今川氏真と和睦する。織田信長が朝廷に串柿を献上する。
- 4月 - 織田信長が内裏を修理する。また砂糖や柿を朝廷に献上する。織田信長がルイス・フロイスに京都滞在を許可する。織田信長が岐阜に帰還する。
- 5月 - 今川氏真が遠江国掛川城を徳川家康に明け渡して伊豆国に移る。
- 8月 - 長宗我部元親が土佐国安芸城で安芸国虎を破り、国虎は自殺して安芸氏は滅亡する。
- 10月 - 織田信長が北畠具教を降伏させて伊勢国を平定する。北条と武田の三増峠の戦い。
- 11月 - 大友宗麟が筑前国宝満城の高橋鑑種を降伏させる。
- 月不明 - 三味線が琉球王国から渡来する。