1589年
ナビゲーションに移動
検索に移動
1589年(せんごひゃくはちじゅうきゅうねん)は、1500年代の89年目のことであり、日本の元号では天正17年である。朝廷は後陽成天皇である。
日本の出来事[編集]
- 6月 - 摺上原の戦いで伊達政宗が勝利し蘆名氏が滅亡する。この月は炎天により旱魃となる。
- 8月 - 京都大仏殿の木材を富士山より伐採する。
- 9月 - 豊臣秀吉が諸大名の妻子に在京を命じる。延暦寺の再建がなり、法華会を再興する。
- 11月 - 名胡桃事件が起こる。
- 12月 - 豊臣秀吉が本願寺顕如に所領を与える。
- 月不明 - 豊臣秀吉が京都のキリシタンを弾圧する。方広寺の大仏の鋳造が開始される。
世界の出来事[編集]
主要国の世界首脳[編集]
- フランス - 国王:アンリ3世(ヴァロワ朝) - アンリ4世(ブルボン朝)
- スペイン - 国王:フェリペ2世(アブスブルゴ朝)
- トルコ - 皇帝:ムラト3世(オスマン朝)
- 北インド - 皇帝:アクバル(厶ガル帝国)
- 南インド - 国王:イブラーヒーム・アーディル・シャー2世(ビジャープル王国)
- 中国 - 皇帝:万暦帝(明)
- 日本 - 天皇:後陽成天皇、関白:豊臣秀吉