JR東北本線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
東北線から転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動
東北本線は特急街道でもあった。
写真は現在廃止されたはくつる

東北本線(とうほくほんせん)は、東京都千代田区に位置する東京駅岩手県盛岡市に位置する盛岡駅を結ぶ東日本旅客鉄道および日本貨物鉄道の鉄道路線。日本で最も長い鉄道路線であり、本線と支線を合計して、572.0km。
本線の他、大宮駅から武蔵浦和駅を経由し赤羽駅に至る路線(埼京線)日暮里駅から田端駅を経由して赤羽駅に至る路線(京浜東北線)長町駅から仙台貨物ターミナルを経由して東仙台に至る路線、岩切駅から利府駅に至る路線(利府支線)松島駅から高城町駅に至る路線(仙石東北ライン)の合計5支線を含む。
なお、東北新幹線新青森駅の延伸に伴い、盛岡以北の東北本線であった区間が第三セクターとして分離され、現在は盛岡駅 - 目時駅間をIGRいわて銀河鉄道が、目時駅 - 青森駅間を青い森鉄道が経営している。

かつては東北と東京を結ぶ大動脈として急行列車や特急列車が数多く走っていたが、現在はその役目を東北新幹線に譲り渡し、各地区ごとに地域の足として活躍している。そのため、全線を乗り通すためには各地区ごとの普通列車を乗り継ぐ過酷な旅路となる。

東京 - 宇都宮・黒磯間には「宇都宮線」という愛称がついている。

概要[編集]

この鉄道路線は、もと日本鉄道が建設・製造した路線であった。国有化後、早くに南半分の複線化が進んだ常磐線と比べ、複線は宇都宮以南のみであり、東京近辺も赤羽〜大宮間で高崎線列車、京浜東北線電車が東北本線や奥羽本線直通列車と線路を共用し、加えて大宮駅で高崎線上りと東北本線下りが平面交差するという過酷な線路条件で、ダイヤ編成はベテランのスジ屋で「神様級」の人が充てられるくらいの状況であり、東海道新幹線開業時も日本の背骨を担う幹線にしては、東海道・山陽本線より見劣りの状態だった[注 1]

しかし、全線複線電化や大宮駅付近の立体交差を完工した1968年10月改正以降、東京や大宮、福島、仙台、盛岡、青森といった首都圏から北東北を縦貫して、日本の中枢の都市を結ぶ主要幹線となっていたが、盛岡駅以北が東北新幹線新青森八戸方面の延伸に伴い、第三セクター化されたことで、東京から盛岡までを結ぶ路線となった[注 2]。第三セクター化後の盛岡駅以北の路線については、IGRいわて銀河鉄道青い森鉄道を参照されたい。

運行形態・沿線状況[編集]

東京駅 - 黒磯駅[編集]

詳細は「JR宇都宮線」を参照

黒磯駅 - 新白河駅[編集]

黒磯駅からは新白河行新白河駅からは黒磯駅の列車が存在する。

かつては黒磯駅と郡山駅を直通する列車が大半であったが、黒磯駅直流化工事の関係で設定されなくなった。

新白河駅 - 郡山駅[編集]

日中は基本的には701系2両編成のワンマン運転となっているが、朝夕はE721系4両編成も運用に入る。 基本的には新白河発郡山行が多いが、朝夕には福島駅まで乗り入れる列車が運転されている他、矢吹駅で折り返す運用も設定されている。 その他、安積永盛~郡山では、水郡線の全列車が郡山駅まで直通している。 また鏡石駅以北は、仙台Suicaエリアとなっており、SuicaなどのICカード乗車券が使用できる。

郡山駅 - 福島駅[編集]

日中の一部の列車を除き、ほぼ全ての列車で車掌が乗務している。 基本的には郡山発福島行だが、朝夕には新白河駅まで運行する列車がある。また、1日数本は仙台駅まで直通する列車が存在するほか、朝に1本だけ藤田発郡山行の上り列車が存在する。また、松川駅で折り返す列車もある。

福島駅 - 白石駅[編集]

かつては終日、大半の列車が仙台駅まで直通していたが、2021年3月改正において朝夕を除き、全て白石駅で系統分離された。他にも快速仙台シティラビットが福島~仙台で3往復運行されていたが、こちらも2021年3月に廃止された。

白石駅 - 仙台駅[編集]

白石以北は列車の本数が増える。槻木では阿武隈急行が分岐しており、1日2往復が仙台まで直通運転している。岩沼では常磐線、名取では仙台空港アクセス線がそれぞれ分岐する。
岩沼~仙台では東北本線の列車の他、常磐線・仙台空港アクセス線の全列車が乗り入れるために列車本数がかなり多くなっており、黒磯以北では最も賑やかな区間である。他にも常磐線特急ひたちが乗り入れる。かつては、快速仙台シティラビットが福島~仙台で1日3往復運行されていたが、2021年3月に廃止されている。

仙台駅 - 小牛田駅[編集]

岩切では利府支線が、塩釜からは仙石東北ラインが分岐している。日中は、仙台~小牛田の普通列車と仙石東北ラインの快速列車が1時間にそれぞれ1往復ずつ設定されている。朝夕は、一ノ関行や石越行も運転される他、利府支線からの直通列車も乗り入れる。その他、土日は陸羽東線の快速「湯けむり」が運転される。
基本的には仙台~小牛田の普通列車は701系E721系によって運行されるが、1日2往復のみ、間合い運用によるHB-E210の普通列車が設定されている。

小牛田駅 - 盛岡駅[編集]

この節は執筆の途中です この節はまだ執筆途中です。加筆、訂正して下さる協力者を募集中!

岩切駅 - 利府駅 (-品井沼駅)[編集]

詳細は「利府支線」を参照

使用車両[編集]

東京駅 - 宇都宮駅[編集]

宇都宮駅 - 黒磯駅[編集]

  • E131系
  • EV-E301系

黒磯駅 - 新白河駅[編集]

新白河駅 - 一ノ関駅[編集]

一ノ関駅 - 盛岡駅[編集]

駅一覧[編集]

東京駅 - 大宮駅[編集]

以下のページ参照。

  • 東京から王子経由で大宮に向けて走る緩行線(各駅停車)京浜東北線
  • 東京から田端経由で新宿方面に走る環状線山手線
  • 東京から尾久経由で大宮に向けて走る列車線(快速線扱い)宇都宮線上野東京ライン

大宮駅 - 宇都宮駅 - 黒磯駅[編集]

詳細は「JR宇都宮線」を参照

黒磯駅 - 一ノ関駅間[編集]

  • 特定都区市内制度における「仙台市内」の駅
  • 累計営業キロは東京駅からの距離
  • 停車駅
    • 普通…すべての旅客駅に停車
    • 快速…●:全列車停車、▲:一部の列車が停車、|:全列車通過、∥:ホームを経由しない
電化方式 駅名 営業キロ 仙石東北ライン 接続路線・備考 所在地
駅間 累計
直流 黒磯駅 - 163.3 東日本旅客鉄道:東北本線(宇都宮線 宇都宮方面) 栃木県 那須塩原市
交流 高久駅 4.0 167.3   那須郡
那須町
黒田原駅 4.2 171.5  
豊原駅 5.2 176.7  
白坂駅 5.3 182.0   福島県 白河市
新白河駅 3.4 185.4 東日本旅客鉄道:東北新幹線 西白河郡
西郷村
白河駅 2.8 188.2   白河市
久田野駅 4.7 192.9  
泉崎駅 4.5 197.4   西白河郡 泉崎村
矢吹駅 6.0 203.4   矢吹町
鏡石駅 5.4 208.8   岩瀬郡
鏡石町
須賀川駅 6.3 215.1   須賀川市
安積永盛駅 6.7 221.8 東日本旅客鉄道:水郡線[* 1] 郡山市
(貨)郡山貨物ターミナル駅 1.6 223.4  
郡山駅 3.3 226.7 東日本旅客鉄道:東北新幹線・山形新幹線磐越東線磐越西線
日和田駅 5.7 232.4  
五百川駅 4.5 236.9   本宮市
本宮駅 3.8 240.7  
杉田駅 5.9 246.6   二本松市
二本松駅 3.7 250.3  
安達駅 4.2 254.5  
松川駅 5.0 259.5   福島市
金谷川駅 4.5 264.0  
南福島駅 5.4 269.4  
福島駅 3.4 272.8 東日本旅客鉄道:東北新幹線・山形新幹線奥羽本線山形線
阿武隈急行阿武隈急行線
福島交通飯坂線
矢野目信号場 - 277.4 (阿武隈急行線との施設上での分岐点)
東福島駅 6.0 278.8  
伊達駅 3.1 281.9   伊達市
桑折駅 4.0 285.9   伊達郡 桑折町
藤田駅 3.4 289.3   国見町
貝田駅 5.6 294.9  
越河駅 3.7 298.6   宮城県 白石市
白石駅 8.2 306.8  
東白石駅 4.2 311.0  
北白川駅 4.3 315.3  
大河原駅 4.8 320.1   柴田郡 大河原町
船岡駅 3.0 323.1   柴田町
槻木駅 4.6 327.7 阿武隈急行:阿武隈急行線[* 2]
岩沼駅 6.5 334.2 東日本旅客鉄道:常磐線[* 3] 岩沼市
館腰駅 3.7 337.9   名取市
名取駅 3.5 341.4 仙台空港鉄道仙台空港線仙台空港アクセス線[* 4]
南仙台駅 2.7 344.1   仙台市 太白区
太子堂駅 2.2 346.3  
長町駅 1.0 347.3 仙台市地下鉄南北線 (N 15)
東日本旅客鉄道:東北本線貨物支線(宮城野貨物線
仙台駅 4.5 351.8 東日本旅客鉄道:東北新幹線・秋田新幹線北海道新幹線仙山線仙石線
仙台市地下鉄:南北線 (N 10)・東西線 (T 07)
青葉区
東仙台駅 4.0 355.8 東日本旅客鉄道:東北本線貨物支線(宮城野貨物線) 宮城野区
東仙台信号場 - 357.5  
岩切駅 4.1 359.9 東日本旅客鉄道:東北本線支線(利府線[* 5]
陸前山王駅 2.3 362.2 仙台臨海鉄道臨海本線(貨物線) 多賀城市
国府多賀城駅 1.3 363.5  
塩釜駅 1.7 365.2 東日本旅客鉄道:仙石東北ライン(高城町・石巻方面) 塩竈市
松島駅 10.0 375.2 東日本旅客鉄道:東北本線(仙石線・東北本線接続線)
(仙石東北ラインの列車が分岐する駅だが停車しない)
宮城郡
松島町
愛宕駅 2.0 377.2 仙石線直通  
品井沼駅 4.4 381.6  
鹿島台駅 5.0 386.6   大崎市
松山町駅 4.9 391.5  
小牛田駅 3.5 395.0 東日本旅客鉄道:石巻線気仙沼線[* 6]陸羽東線 遠田郡
美里町
田尻駅 6.1 401.1   大崎市
瀬峰駅 6.7 407.8   栗原市
梅ケ沢駅 3.7 411.5   登米市
新田駅 4.7 416.2  
石越駅 7.3 423.5  
油島駅 3.5 427.0   岩手県
一関市
花泉駅 4.2 431.2  
清水原駅 3.2 434.4  
有壁駅 3.4 437.8   宮城県
栗原市
一ノ関駅 7.3 445.1 東日本旅客鉄道:東北新幹線・東北本線(盛岡方面)・大船渡線 岩手県
一関市
  1. 水郡線の路線の終点は安積永盛駅だが、列車はすべて郡山駅へ乗り入れる。
  2. 一部列車は仙台駅まで乗り入れる。
  3. 常磐線の路線の終点は岩沼駅だが、旅客列車はすべて仙台駅まで乗り入れ、一部利府駅まで直通する。
  4. 仙台空港アクセス線の列車はすべて仙台駅発着である。
  5. 昼を除き仙台方面へ乗り入れる。
  6. 気仙沼線の路線の起点は石巻線前谷地駅だが、列車は多くが小牛田駅へ乗り入れている。
  • 次の市区町村も通るが、駅はない。
  • 郡山貨物ターミナル - 郡山間に郡山南駅(仮称)設置計画がある[1]

一ノ関駅 - 盛岡駅間[編集]

  • 全区間電化
  • 累計営業キロは東京駅からの距離
  • 停車駅
    • 普通…すべての旅客駅に停車
    • 快速…●:停車、|・↓:通過(↓:矢印の方向のみ運転)
      • 「はまゆり」の全停車駅は、列車記事を参照
  • この区間は全駅岩手県内に所在
駅名 営業キロ 快速 接続路線・備考 所在地
駅間 累計 はまゆり
一ノ関駅 - 445.1 東日本旅客鉄道:東北新幹線・東北本線(仙台方面)・大船渡線 一関市
山ノ目駅 2.9 448.0  
平泉駅 4.3 452.3   西磐井郡
平泉町
前沢駅 7.6 459.9   奥州市
陸中折居駅 5.2 465.1  
水沢駅 5.0 470.1  
金ケ崎駅 7.6 477.7   胆沢郡
金ケ崎町
六原駅 3.4 481.1  
北上駅 6.4 487.5 東日本旅客鉄道:東北新幹線・北上線 北上市
村崎野駅 4.7 492.2  
花巻駅 7.8 500.0 東日本旅客鉄道:釜石線盛岡駅まで直通あり) 花巻市
花巻空港駅 5.7 505.7  
石鳥谷駅 5.7 511.4  
日詰駅 5.4 516.8   紫波郡 紫波町
紫波中央駅 1.8 518.6  
古館駅 2.9 521.5  
矢幅駅 3.6 525.1   矢巾町
(貨)盛岡貨物ターミナル駅 3.7 528.8   盛岡市
岩手飯岡駅 0.8 529.6  
仙北町駅 3.9 533.5  
盛岡駅 1.8 535.3 東日本旅客鉄道:東北新幹線・北海道新幹線・秋田新幹線田沢湖線山田線花輪線[† 1]
IGRいわて銀河鉄道いわて銀河鉄道線
  • 村崎野 - 花巻間に新駅設置の要望がある[2]
  1. 正式な起点は好摩駅だが、列車はすべていわて銀河鉄道線経由で盛岡駅へ乗り入れる。

関連項目[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. この状態は東北本線岩沼以南の初の昼行特急が「はつかり」ではなく、奥羽本線経由の「つばさ」であったことからも容易に想像がつく。
  2. とはいえ、現在も日本最長の路線となっている。

出典[編集]

  1. (仮称)東北本線郡山南駅設置事業PDF(郡山市「平成17年度 行政評価結果表」)
  2. <JR東北線>工業団地に新駅要望 北上市、東芝メモリ進出で”. 河北新報. 河北新報社 (2019年8月10日). 2019年8月10日確認。

外部リンク[編集]

JR東日本の鉄道路線
新幹線 東北新幹線 - 上越新幹線 - 北陸新幹線(高崎 - 上越妙高) - 山形新幹線 - 秋田新幹線
東海道線 東海道本線(東京 - 熱海)( - 上野東京ライン) - 山手線 - 埼京線 (- 赤羽線 - 川越線 - 相鉄・JR直通線) - 南武線(・浜川崎支線) - 鶴見線 - 武蔵野線 - 横浜線 - 根岸線( - 京浜東北線) - 横須賀線( - 総武快速線) - 相模線 - 伊東線
中央線 中央本線(東京 - 塩尻)(各駅停車快速関東信越地区・辰野支線) - 青梅線( - 東京アドベンチャーライン) - 五日市線 - 八高線 - 小海線 - 篠ノ井線( - 信越本線) - 大糸線(松本 - 南小谷)
東北線 東北本線上野東京ライン京浜東北線) - 常磐線各駅停車快速関東東北地区) - 高崎線 - 宇都宮線( - 湘南新宿ライン) - 上越線( - 関東信越地区・ガーラ湯沢支線) - 吾妻線 - 両毛線 - 足尾線 - 水戸線 - 真岡線 - 水郡線 - 日光線 - 烏山線 - 仙山線 - 仙石線 - 石巻線 - 気仙沼線 - 大船渡線 - 北上線 - 釜石線 - 田沢湖線 - 山田線 - 岩泉線× - 花輪線 - 八戸線 - 大湊線
総武線 総武本線緩行線快速線) - 京葉線 - 外房線 - 木原線 - 内房線 - 成田線(・空港支線我孫子支線) - 鹿島線 - 久留里線 - 東金線
磐越線 磐越東線 - 磐越西線東北信越地区) - 只見線 - 会津線
奥羽線 奥羽本線 - 米坂線 - 長井線 - 左沢線 - 男鹿線 - 五能線 - 津軽線
羽越線 羽越本線 - 白新線
陸羽線 陸羽東線 - 陸羽西線
信越線 信越本線( - 関東長野新潟地区) - 飯山線 - 越後線 - 弥彦線
全区間を他社移管 一部区間を他社移管 ×廃止
東日本旅客鉄道 仙台近郊路線

東北本線矢吹 - 平泉岩切 - 利府塩釜 -(松島)- 高城町) - 常磐線小高 - 岩沼) - 仙山線(全線) - 仙石線(本線・全線) - 石巻線(全線) - 磐越東線船引 - 郡山) - 磐越西線(東北信越)(郡山 - 会津若松 - 喜多方) - 奥羽本線*山形線福島 - 新庄) - 左沢線(全線) - 陸羽東線(全線)

路線 JT 東海道線JK 京浜東北線 - JO 横須賀線 - JS 湘南新宿ライン - 上野東京ライン - JA JS SO 相鉄・JR直通線) - 東北本線JU 宇都宮線 - JU 高崎線 - JK 京浜東北線 - JA 埼京線 - JS 湘南新宿ライン - 上野東京ライン) - JY 山手線 - 赤羽線JA 埼京線) - JC 中央線快速 - JB 中央線各駅停車 - JO 総武快速線 - JB 総武線各駅停車 - JJ 常磐快速線 - JL 常磐緩行線 - JE 京葉線 - JM 武蔵野線
車両基地
現有組織 東京総合車両センター - 尾久車両センター - 松戸車両センター - 大宮総合車両センター - 大総車セ東大宮センター - さいたま車両センター - 川越車両センター - 小山車両センター - 長野総合車両センター - 松本車両センター - 鎌倉車両センター - 鎌車セ中原支所 - 鶴見線営業所 - 国府津車両センター - 高崎車両センター - ぐんま車両センター - 豊田車両センター - 三鷹車両センター - 勝田車両センター - 幕張車両センター - 幕車セ木更津派出 - 京葉車両センター
廃止組織 田町車両センター - 品川運転所
乗務員区所
現有組織 丸の内車掌区 - 東京車掌区 - 池袋運輸区 - 新宿運輸区 - 大崎運輸区 - 田町運転区 - 大田運輸区 - 中野電車区 - 中野車掌区 - 綾瀬運輸区 - 我孫子運輸区- 東京電車区 - 上野運輸区 - 田端運転所
廃止組織 池袋運転区 - 池袋車掌区 - 品川運転区 - 品川車掌区 - 下十条運転区 - 松戸運転区 - 松戸車掌区 - 蒲田電車区 - 蒲田車掌区 - 上野運転区 - 上野車掌区
路線 東北本線JU 宇都宮線 - JU 高崎線 - JK 京浜東北線 - JA 埼京線 - JS 湘南新宿ライン) - JM 武蔵野線 - 川越線 - 日光線 - 烏山線
車両基地・車両工場 大宮総合車両センター(東大宮センター) - さいたま車両センター - 小山車両センター - 川越車両センター - 宇都宮運転所(乗務員区所併設)
乗務員区所 さいたま運転区 - さいたま車掌区 - 大宮運転区 - 大宮車掌区 - 宇都宮車掌区 - 小金井運転区
路線
営業路線 東北本線仙台空港アクセス線 - 仙石東北ライン - 利府支線) - 常磐線 - 仙石線仙石東北ライン) - 仙山線 - 石巻線 - 気仙沼線 - 磐越東線 - 磐越西線郡山 - 会津若松会津若松 - 喜多方) - 只見線 - 奥羽本線山形新幹線 - 山形線) - 米坂線 - 左沢線 - 陸羽東線 - 陸羽西線
廃止路線 会津線(1987年転換) - 長井線(1988年転換) - 気仙沼線(柳津 - 気仙沼)(2020年鉄道路線としては廃止)
バス事業 気仙沼線柳津 - 気仙沼
車両基地・車両工場 郡山総合車両センター - 仙台車両センター宮城野派出所) - 小牛田統括センター(乗務員区所併設) - 新庄運転区(乗務員区所併設) - 秋田総合車両センター南秋田センター
乗務員区所 福島総合運輸区 - 仙台運輸区 - 宮城野運輸区 - 郡山運輸区 - 会津若松運輸区 - 山形運輸区 - 左沢線営業所
路線
営業路線

東北本線 - 大船渡線 - 北上線 - 釜石線 - 田沢湖線秋田新幹線) - 花輪線 - 山田線 - 八戸線 - 大湊線 - 奥羽本線 -

津軽線
廃止路線

東北本線(盛岡 - 目時 / 目時 - 八戸(以上は2002年転換) - 東北本線(八戸 - 青森)(2010年転換) - 岩泉線(2014年廃止) - 山田線(宮古 - 釜石)(2019年転換) - 気仙沼線(2020年支社管内区間廃止) -

バス事業 気仙沼線(BRT) - 大船渡線(BRT)
車両基地

盛岡車両センター青森派出) - 一ノ関運輸区(乗務員区所併設) - 八戸運輸区(乗務員区所併設)

乗務員区所・営業所
現有組織

盛岡運輸区 - 気仙沼BRT営業所

廃止組織

青森運輸区 - 大船渡線営業所 - 釜石線営業所 - 大湊線営業所

その他 青森支店