JR石北本線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
石北本線から転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動
北海道旅客鉄道(JR北海道)
(全線 第一種鉄道事業者
日本貨物鉄道(JR貨物)
(新旭川 - 北見間 第二種鉄道事業者
石北本線
基本情報
日本国旗.png日本
所在地北海道
種類普通鉄道在来線地方交通線
起点新旭川駅
終点網走駅
駅数一般駅:2駅
旅客駅:30駅
貨物駅:0駅
信号場:6か所
電報略号セホホセ
セホセ(石北線時代)
アハホセ(網走本線時代)
路線記号A
路線記号については当該記事も参照
開業1912年10月5日網走本線
1912年11月18日湧別軽便線
1922年11月4日(石北線)
全通1932年10月1日
民営化1987年4月1日
所有者北海道旅客鉄道(JR北海道)
運営者北海道旅客鉄道(JR北海道)
(全線 第一種鉄道事業者
日本貨物鉄道(JR貨物)
(新旭川 - 北見間 第二種鉄道事業者
車両基地旭川運転所
使用車両使用車両の節を参照
路線諸元
路線距離234.0 km
軌間1,067 mm狭軌
線路数全線単線
電化区間全線非電化
閉塞方式自動閉塞式(特殊)
保安装置ATS-SN
最高速度95 km/h

石北本線(せきほくほんせん)は、北海道旅客鉄道(JR北海道)の鉄道路線地方交通線)である。

概要[編集]

北海道中央部から道東へ走る鉄道路線である[1]。オホーツクの拠点都市と、旭川、札幌圏をつなぐ幹線交通ネットワークである[2]

主な沿線には女満別湖朝日ヶ丘公園美幌峠生田原温泉丸瀬布森林公園などがある。

歴史[編集]

  • 1912年10月 - 網走線(のち網走本線)として野付牛(現・北見)- 網走間開業
  • 1912年11月 - 湧別軽便線として野付牛 - 留辺蘂間開業
  • 1915年 - 湧別軽便線が遠軽まで延長
  • 1922年 - 石北線(のち石北西線)として新旭川 - 愛別間開業
  • 1927年 - 石北東線として遠軽 - 丸瀬布間開業
  • 1929年 - 石北西線が中越まで延伸
  • 1932年 - 中越 - 白滝間開通で石北東・西線が繋がり、新旭川 - 遠軽 - 野付牛間を石北線とする。
  • 1961年4月 - 石北線と網走本線の北見 - 網走間を石北本線とする。

駅一覧[編集]

便宜上、新旭川側の全列車が乗り入れる宗谷本線旭川駅 - 新旭川駅間も合わせて記載する。

  • 駅名 … ◇:貨物取扱駅(定期貨物列車の発着なし)
  • 累計営業キロは、新旭川駅からのもの。
  • 停車駅
    • 普通列車は全ての旅客駅に停車。ただし、一部の列車は▽の駅を通過する。
    • 特快=特別快速「きたみ」…●:全列車停車、▼:下り列車のみ停車、|:全列車通過
    • 快速「なよろ」…列車記事または宗谷本線を参照
    • 特急…「オホーツク (列車)」参照
  • 線路 … ∥:複線区間、∨:ここより下は単線、◇・◆・∧・|:単線区間(◇・◆:列車交換可能、◆:スイッチバック駅、∧:路線終点)
  • 全駅北海道内に所在
路線名 駅番号 駅名 営業キロ 特快 接続路線・備考 線路 所在地
駅間 累計
宗谷本線 A 28 旭川駅 - 3.7 北海道旅客鉄道函館本線富良野線 上川管内 旭川市
A 29 旭川四条駅 1.8 1.9  
A 30 新旭川駅 1.9 0.0 北海道旅客鉄道:宗谷本線名寄方面)
石北本線
A 31 南永山駅 2.5 2.5  
A 32 東旭川駅 2.7 5.2  
A 34 桜岡駅 5.0 10.2  
A 35 当麻駅 3.7 13.9   上川郡 当麻町
A 37 伊香牛駅 5.6 19.5  
A 38 愛別駅 6.4 25.9   愛別町
A 39 中愛別駅 6.1 32.0  
A 40 愛山駅 4.0 36.0  
A 41 安足間駅 2.0 38.0  
A 43 上川駅 6.9 44.9   上川町
  中越信号場 - 57.2  
  上越信号場 - 64.9  
  奥白滝信号場 - 73.9   オホーツク管内 紋別郡
遠軽町
A 45 白滝駅 37.3 82.2  
(A 47) 下白滝信号場 - 92.7  
A 48 丸瀬布駅 19.7 101.9  
A 49 瀬戸瀬駅 7.8 109.7  
A 50 遠軽駅 11.1 120.8  
A 51 安国駅 8.0 128.8  
A 53 生田原駅 8.9 137.7  
(A 54) 金華信号場 - 152.7   北見市
A 55 西留辺蘂駅 18.5 156.2  
A 56 留辺蘂駅 2.0 158.2  
A 57 相内駅 10.9 169.1  
A 58 東相内駅 4.6 173.7  
A 59 西北見駅 2.6 176.3  
A 60 北見駅 4.7 181.0  
A 61 柏陽駅 2.7 183.7    
A 62 愛し野駅 2.2 185.9    
A 63 端野駅 1.4 187.3    
A 64 緋牛内駅 7.3 194.6    
A 65 美幌駅 11.5 206.1     網走郡 美幌町
A 66 西女満別駅 7.0 213.1     大空町
A 67 女満別駅 5.0 218.1    
A 68 呼人駅 7.8 225.9     網走市
A 69 網走駅 8.1 234.0   北海道旅客鉄道:釧網本線

かつて旅客駅だった信号場[編集]

  • 中越信号場:旧・中越駅。2001年(平成13年)7月1日旅客扱い廃止。
  • 上越信号場:旧・上越駅。1975年(昭和50年)12月25日旅客扱い廃止。
  • 奥白滝信号場:旧・奥白滝駅。2001年(平成13年)7月1日旅客扱い廃止。
  • 下白滝信号場:旧・下白滝駅 (A 47) 。2016年(平成26年)3月26日旅客扱い廃止。
  • 金華信号場:旧・金華駅 (A 54) 。2016年(平成26年)3月26日旅客扱い廃止。

廃駅・廃止信号場[編集]

括弧内は新旭川駅からの営業キロ。

  • 北日ノ出駅 (A 33) :2021年(令和3年)3月13日廃止。東旭川駅 - 桜岡駅間 (7.3 km) 。
  • 将軍山駅 (A 36) :2021年(令和3年)3月13日廃止。当麻駅 - 伊香牛駅間 (17.4 km) 。
  • 東雲駅 (A 42) :2021年(令和3年)3月13日廃止。安足間駅 - 上川駅間 (40.4 km) 。
  • 天幕駅:2001年(平成13年)7月1日廃止。上川駅 - 中越信号場間 (50.5 km) 。
  • 上白滝駅 (A 44) :2016年(平成26年)3月26日廃止。奥白滝信号場 - 白滝駅間 (78.9 km) 。
  • 旧白滝駅 (A 46) :2016年(平成26年)3月26日廃止。白滝駅 - 下白滝信号場間 (88.3 km) 。
  • 伊奈牛駅:1990年(平成2年)9月1日廃止。丸瀬布駅 - 瀬戸瀬駅間 (104.8 km) 。
  • 新栄野駅:2006年(平成18年)3月18日廃止。瀬戸瀬駅 - 遠軽駅間 (113.0 km) 。
  • 生野駅 (A 52) :2021年(令和3年)3月13日廃止。安国駅 - 生田原駅間 (132.7 km) 。
  • 常紋信号場:旧・常紋仮乗降場。1975年(昭和50年)7月1日旅客扱い廃止・信号場化、2017年(平成29年)3月4日廃止。生田原駅 - 金華信号場間 (148.0 km) 。
  • 下相ノ内仮乗降場:1967年(昭和42年)10月1日廃止。留辺蘂駅 - 相ノ内駅間 (163.9 km) 。
  • 美野仮乗降場:廃止時期不詳(1958年(昭和31年)以降)。
  • 鳥ノ沢仮乗降場:1971年(昭和46年)7月1日廃止。緋牛内駅 - 美幌駅間 (201.7 km) 。

廃止区間[編集]

貨物支線(短絡線)
東旭川駅 - (貨)北旭川駅 (6.2 km)
1986年(昭和61年)11月1日休止。1987年(昭和62年)4月1日廃止。実際には国道39号陸橋下の地点から北旭川駅までの数百メートル程度の短絡線で、スノーシェルターがあった。
貨物支線
網走駅 - (貨)浜網走駅 (1.3 km)
1984年(昭和59年)2月1日廃止。

過去の接続路線[編集]

運行形態[編集]

特急は札幌発着のオホーツクが1日2往復運転され、更に旭川発着の大雪も臨時便で1日2往復設定されている。

普通列車は散々で、旭川 - 上川間と北見 - 網走間では1 - 3時間に1本確保されているが、それ以外の区間では4 - 9時間近く普通列車の来ない時間帯があり、特に上川 - 白滝間には1日1往復しか普通列車がない。これとは別に旭川 - 北見間に特快きたみが1日1往復のみ設定されている。

特急と特快以外はすべて遠軽駅で系統分断される。

脚注[編集]

  1. 石北本線』 - コトバンク
  2. JR石北本線応援団”. 北見市. 2022年9月14日確認。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

路線
営業路線 函館本線(江部乙 - 旭川間) - 留萌本線 - 富良野線(富良野駅除く) - 宗谷本線 - 石北本線 - 釧網本線(桂台駅のみ)
廃止路線 天北線(1989年廃止)- 名寄本線(1989年廃止)- 池北線(1989年転換、2006年廃止)- 深名線(1995年廃止)
車両基地
現有組織 旭川運転所
乗務員区
(車両基地併設除く)
現有組織 旭川車掌所 - 北見運転所 - 名寄運転所
廃止組織 宗谷北線運輸営業所(2017年廃止)