第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!

東急目黒線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
記事をシェア:
X(旧Twitter)にシェアする
Threadsにシェアする
Facebookにシェアする
はてなブックマークにシェアする
LINEにシェアする
ナビゲーションに移動 検索に移動
東急電鉄
MG 目黒線
TQ3122f.jpg
3020系(多摩川駅)
基本情報
日本国旗.png日本
所在地 東京都神奈川県
起点 目黒駅
終点 日吉駅
駅数 13駅
路線記号 MG
路線色 水色
開業 1923年3月11日
所有者 東急電鉄
運営者 東急電鉄
車両基地 元住吉検車区
路線諸元
路線距離 11.9 km
軌間 1,067 mm
線路数 複線
電化方式 直流1,500 V
架空電車線方式
閉塞方式 車内信号閉塞式
保安装置 ATC-P
最高速度 110 km/h

東急目黒線(とうきゅうめぐろせん)は、東急電鉄目黒駅から日吉駅まで営業を行っている鉄道路線。

概要[編集]

目黒駅から田園調布駅武蔵小杉駅を経由し日吉駅までを運行。沿線は富裕層が多い。

途中、東横線と並行の複々線区間があり、目黒駅東京メトロ南北線都営三田線と直通運転し、埼玉高速鉄道線へも直通運行している。2023年3月18日から相鉄・東急直通線経由で相鉄線に直通する。

ちなみに、戦前の1926年2月から東横線が全通する1927年8月まで、目黒〜丸子多摩川(現・多摩川)間で日吉・横浜方面と直通だったことがある。

車両[編集]

駅一覧[編集]

  • 停車駅 … ●:停車、|:通過。
駅番号 駅名 駅間キロ 累計キロ 急行 接続路線 所在地
N 東京メトロ南北線直通・I 都営三田線直通
N-01
I-01
MG 01
目黒駅 - 0.0 JY 山手線 (JY 22) 東京都 品川区
MG 02 不動前駅 1.0 1.0  
MG 03 武蔵小山駅 0.9 1.9  
MG 04 西小山駅 0.7 2.6  
MG 05 洗足駅 0.7 3.3   目黒区
MG 06 大岡山駅 1.0 4.3 OM 東急大井町線 (OM 08) 大田区
MG 07 奥沢駅 1.2 5.5   世田谷区
MG 08 田園調布駅 1.0 6.5 TY 東急東横線 (TY 08) 大田区
MG 09 多摩川駅 0.8 7.3 TY 東急東横線 (TY 09)・TM 東急多摩川線 (TM 01)
MG 10 新丸子駅 1.3 8.6 TY 東急東横線 (TY 10) 神奈川県 川崎市
中原区
MG 11 武蔵小杉駅 0.5 9.1 TY 東急東横線 (TY 11)
JN 南武線 (JN 07)・SO 相鉄・JR直通線
JS 湘南新宿ライン (JS 15)・JO 横須賀線 (JO 15)
MG 12 元住吉駅 1.3 10.4 TY 東急東横線 (TY 12)
MG 13 日吉駅 1.5 11.9 TY 東急東横線 (TY 13)
G 横浜市営地下鉄グリーンライン (G 10)
横浜市
港北区
SO SH 相鉄・東急直通線直通

外部リンク[編集]

東急電鉄 (東急) の鉄道路線
東急電鉄 DT 田園都市線 | TY 東横線 | MG 目黒線 | OM 大井町線 | SH 東急新横浜線 | TM 東急多摩川線 | IK 池上線 | SG 世田谷線
横浜高速鉄道 MM みなとみらい線 | KD こどもの国線