阪神電気鉄道

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

“たいせつ”がギュッと。

阪神5001形-1.JPG

阪神電気鉄道 (はんしんでんきてつどう、英語: Hanshin Electric Railway Co., Ltd.) は大阪府大阪市に本社をおく阪急阪神ホールディングス傘下の鉄道事業会社。大手私鉄のひとつ。略称は 「阪神[1]。 「阪神電車」 という愛称で呼ばれることも多い。音声放送などもこうである。

路線[編集]

鉄道以外の事業[編集]

歴史[編集]

  • 1899年(明治22年)6月12日、摂津電気鉄道設立。
  • 1899年(明治22年)7月、阪神電気鉄道に、早くも改称。
  • 1905年(明治28年)4月12日出入橋~三宮間営業開始。
  • 1912年(大正元年)11月、三宮~滝道(現在の三宮センター街東口バス停付近)間延伸(営業開始)。
  • 1914年(大正3年)6月、梅田~出入橋間延伸。
  •          8月、北大阪線(野田~天神橋筋六丁目)の営業開始。
  • 1924年(大正13年)1月、伝法線(大物~伝法)の営業開始。
  •          8月、伝法線(伝法~千鳥橋)延伸。
  • 1925年(大正14年)8月、阪神国道電軌株式会社が設立される。
  • 1926年(大正15年)7月、甲子園線(甲子園~浜甲子園)の営業開始。
  • 1927年(昭和2年)7月、国道2号線との併用で敷設した阪神国道電軌株式会社線(西野田~東神戸)の営業開始。
  • 1928年(昭和3年)4月、阪神電気鉄道が阪神国道電軌株式会社を買収、阪神国道線と改称する。
  •          7月、甲子園線(上甲子園~甲子園)延伸。
  •          12月、伝法線(尼崎~大物)延伸。
  • 1929年(昭和4年)4月、尼崎海岸線(出屋敷~東浜)の営業開始。(1962年《昭和37年》12月営業廃止。)
  • 1930年(昭和5年)7月、甲子園線(浜甲子園~中津浜)延伸。
  • 1933年(昭和8年)6月、本線(岩屋~三宮)地下化、開通。
  • 1936年(昭和11年)3月、本線(三宮~元町)延伸。
  • 1939年(昭和14年)3月、本線梅田駅付近地下化、営業開始。
  • 1943年(昭和18年)11月、武庫川線(武庫川~洲先)営業開始。
  • 1944年(昭和19年)8月、武庫川線(武庫大橋~武庫川)延伸。
  •          11月、武庫川線において洲先駅から省線西ノ宮駅まで乗り入れ、貨物営業を開始。
  • 1964年(昭和39年)5月、伝法線(千鳥橋~西九条)延伸。西大阪線と改称。
  • 1968年(昭和43年)3月、本線石屋川~西灘間を移設、高架化する工事が竣工。
  •           4月、神戸高速鉄道が開通、山陽電鉄との相互乗り入れを開始し、山電直通電車が大石駅まで乗り入れる。
  • 1970年《昭和45年》11月、休止中の武庫川線西ノ宮〜武庫川間(貨物線)を廃止。
  • 1974年《昭和49年》3月、国道線の上甲子園以西を廃止。
  • 1975年《昭和50年》5月、国道線、甲子園線、北大阪線廃止。
  • 1984年(昭和59年)4月、武庫川線洲先~武庫川団地前間延伸。
  • 1993年(平成5年)9月、福島駅付近を地下化。
  • 1995年(平成7年)1月17日 この日の5時46分頃発生した阪神・淡路大震災による影響で神戸市内の区間が長らく不通に。石屋川車庫と周辺高架線が大きく被災。
  • 1998年(平成8年)2月、ダイヤ改正で、直通特急が設定され山陽電鉄との全面的な相互直通運転が開始される。
  • 2009年(平成21年)3月、西大阪線(西九条~難波)延伸。阪神なんば線と改称。近鉄難波駅は大阪難波駅となる。

脚注[編集]

  1. これは当社が保有するプロ野球チーム・阪神タイガースなどを指す場合も多い。
日本の主な鉄道事業者
JR
JR旅客 JR北海道 - JR東日本 - JR東海 - JR西日本 - JR四国 - JR九州
貨物 JR貨物
大手私鉄
関東地方 東武鉄道 (東武) - 京成電鉄 (京成) - 西武鉄道 (西武) - 京王電鉄 (京王) - 小田急電鉄 (小田急) - 東急電鉄 (東急) - 京浜急行電鉄 (京急) - 東京地下鉄 (東京メトロ) - 相模鉄道 (相鉄)
中部地方 名古屋鉄道 (名鉄)
近畿地方 近畿日本鉄道 (近鉄) - 京阪電気鉄道 (京阪) - 阪急電鉄 (阪急) - 阪神電気鉄道 (阪神) - 南海電気鉄道 (南海) - 大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro)
九州地方 西日本鉄道 (西鉄)
準大手私鉄
関東地方 新京成電鉄 (新京成)
近畿地方 北大阪急行電鉄 (北急) - 泉北高速鉄道 (泉北高速) - 山陽電気鉄道 (山陽) - 神戸高速鉄道
公営鉄道
東北・北海道地方 札幌市営地下鉄 - 札幌市電 - 函館市電 - 仙台市営地下鉄
関東地方 都営地下鉄 - 東京都電車 - 横浜市営地下鉄
中部地方 名古屋市営地下鉄
近畿地方 京都市営地下鉄 - 神戸市営地下鉄
九州地方 福岡市地下鉄 - 熊本市電 - 鹿児島市電
持株会社

阪急阪神ホールディングス | エイチ・ツー・オー リテイリング

鉄道事業

阪急電鉄 | 阪神電気鉄道 | 西大阪高速鉄道 | 北大阪急行電鉄 | 神戸電鉄 | 能勢電鉄 | 神戸高速鉄道 | 六甲山観光

バス・タクシー事業

阪急バス | 阪急観光バス | 大阪空港交通 | 阪神バス | 神鉄バス | 丹後海陸交通 | 阪急タクシー | 阪神タクシー

旅行・運送事業

阪急阪神交通社ホールディングス阪急交通社阪急阪神ビジネストラベル | トラピックス) | 阪急阪神エクスプレス

ホテル事業 阪急阪神ホテルズ阪急阪神レストランズ
不動産事業

阪急阪神不動産 | 阪急阪神エステート・サービス

エンタテインメント・
コミュニケーション事業

宝塚歌劇団 | 東宝 | オーエス | コマ・スタジアム | 国際放映 | 関西テレビ放送 | 阪急コミュニケーションズ | 阪急文化財団 | 阪神タイガース | 阪神コンテンツリンクBillboard JAPAN) | アイテック阪急阪神 | ベイ・コミュニケーションズ | 姫路ケーブルテレビ | BAN-BANネットワークス | エフエム・キタ

リテール事業

阪急阪神百貨店阪急百貨店 / 阪神百貨店) | エイチ・ツー・オー食品グループイズミヤ / 阪急オアシス / 阪急デリカアイ / 阪急フーズ / 阪急ベーカリー) | エキ・リテール・サービス阪急阪神 | アズナス

金融事業

阪急阪神カード | ペルソナ

関連施設

宝塚大劇場 | 阪神甲子園球場 | 梅田阪急ビル | 大阪梅田ツインタワーズ・サウス | 阪急グランドビル | 阪急三番街 | ちゃやまちアプローズ | 阪急電鉄本社ビル | ハービスOSAKA | ハービスENT | 阪急西宮ガーデンズ | 太閤の湯

関連項目

山陽電気鉄道 | 神宝線 | 京阪電気鉄道新京阪鉄道) | 阪鶴鉄道 | 箕面有馬電気軌道 | 北神急行電鉄 | 阪急村梅田) | 阪急・阪神経営統合 | 池田泉州ホールディングス | ブックファースト | 阪急電車 (小説) | フジニュースネットワークフジネットワーク | オリックス・バファローズ | スルッとKANSAIラガールカード | らくやんカード | PiTaPa | hanica) | 小林一三

大手私鉄
関東

東武鉄道(東武) | 西武鉄道(西武) | 京成電鉄(京成) | 京王電鉄(京王) | 小田急電鉄(小田急) | 東急電鉄(東急) | 京浜急行電鉄(京急) | 東京地下鉄(東京メトロ) | 相模鉄道(相鉄)

中部

名古屋鉄道(名鉄) | 近畿日本鉄道(近鉄)

近畿

近畿日本鉄道(近鉄) | 南海電気鉄道(南海) | 京阪電気鉄道(京阪) | 阪急電鉄(阪急) | 阪神電気鉄道(阪神)

九州 西日本鉄道(西鉄)
準大手私鉄
関東 新京成電鉄(新京成)
近畿

北大阪急行電鉄(北急) | 泉北高速鉄道(泉北高速) | 神戸高速鉄道(神戸高速) | 山陽電気鉄道(山陽)

グループ

東武 | 西武HD) | 京成 | 京王 | 小田急 | 東急統括会社) | 京急 | 東京メトロ | 相鉄HD) | 名鉄 | 近鉄HD) | 南海 | 京阪HD) | 阪急阪神東宝HD) | 西鉄

関連項目

JR | 私鉄 | 中小私鉄 | 日本民営鉄道協会(民鉄協) | 日本私鉄労働組合総連合会(私鉄総連) | 乗車カードパスネットトランパススルッとKANSAI / PASMOmanacaPiTaPaICOCAnimoca