和光市駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
和光市駅 (わこうしえき) は埼玉県和光市にある、東武鉄道と東京メトロの駅。
概要[編集]
1934年2月1日ににいくら駅として開業。同年7月12日には、読みはそのままで漢字表記の新倉駅に名称が変わった。
1951年10月に大和町の町制施行をうけ大和町駅 (やまとまちえき) に名称が変わった後、1970年12月の市制施行により現在の和光市駅となる。
当駅には東武東上本線と東京メトロ有楽町線・副都心線が乗り入れており、両路線の相互直通運転では当駅が2社の境界駅となる。
追記[編集]
かつては当駅から高島平への東武支線を分岐させ、都営地下鉄三田線と相互乗り入れする計画があった。
脚注[編集]
Y 東京メトロ有楽町線の駅一覧 |
F 東京メトロ副都心線の駅一覧 |