1487年
ナビゲーションに移動
検索に移動
1487年(せんよんひゃくはちじゅうななねん)は、1400年代の88年目である。日本の元号では文明19年であったが7月20日に改元が行なわれて長享元年となる。室町幕府の征夷大将軍は第9代将軍の足利義尚であり、朝廷の天皇は後土御門天皇である。
日本の出来事[編集]
- 1月 - 庭田長賢が死去(79歳)。
- 4月 - 大内政弘が赤間関における通行料や家臣が武装して夜行するのを禁止する命令を出す。
- 6月 - 京都で半世紀ぶりの大雨が降る。
- 8月 - 三河国の松平親忠が天野景孝を滅ぼす。季弘大俶が死去(67歳)。
- 9月 - 足利義尚が近江国の六角高頼討伐に出陣する。
- 11月 - 上杉顕定と上杉定正が争い、顕定方に多くの諸将が従う。
- 12月 - 加賀一向一揆が起こる。月建令諸が死去(82歳)。
- 月不明 - 京都に盗賊が横行する。