1453年
ナビゲーションに移動
検索に移動
1453年(せんよんひゃくごじゅうさんねん)は、1400年代の53年目である。日本の元号では享徳2年である。室町幕府の征夷大将軍は第8代将軍・足利義政である。朝廷の天皇は後花園天皇である。
日本の出来事[編集]
- 3月 - 天竜寺・長谷寺・多武峯妙薬寺などが兵器を明に輸出する。
- 4月 - 吉野大塔の供養が行なわれる。
- 6月 - 将軍・足利義成が諱を義政と改める。
- 10月 - 遣明使が北京に到着する。
- 11月 - 東大寺戒檀院造営費の勧進を許可する。
- 月不明 - 真珠庵の一休和尚像が完成する。