「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
天王台駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
天王台駅 てんのうだい Tennōdai | |
---|---|
所属事業者 | 東日本旅客鉄道(JR東日本) |
駅番号 |
JJ 09常磐線 JL 31常磐緩行線 |
路線 |
常磐線 常磐緩行線 |
前後駅 | 我孫子駅 << 天王台駅 >> 取手駅 |
駅構造 | 地上駅(橋上駅) |
ホーム | 2面4線 |
開業 | 1971年(昭和46年)4月20日 |
所在地 | 千葉県我孫子市柴崎台一丁目19-1 |
電報略号 | テノ |
外部リンク | 駅の情報(天王台駅):JR東日本 |
備考 | 業務委託駅 |
天王台駅(てんのうだいえき)は、千葉県我孫子市にある東日本旅客鉄道の駅である。
概要[編集]
常磐線の駅で、常磐快速線と常磐緩行線の双方が乗り入れている。ただし、常磐緩行線の運転見合わせは平日の朝夕のみである。ホームは4番線まであり、1番線と2番線が快速線、3番線と4番線が緩行線のホームになっている。発車メロディは、1番線で春New ver、2番線で教会の見える駅を使用している。3、4番線は、常磐緩行線の駅側メロディ廃止に伴い、車載メロディのWater crownとGota del Vientが使用されている。
なお、特別快速は当駅に停車しない。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 駅の情報(天王台駅):JR東日本
表示 |
表示 JJ 常磐快速線の駅一覧 |
表示 JL 常磐線各駅停車の駅一覧 |